-
投稿日 2011-02-19 06:27
my favorite
by
birdy
物知らずなのでお恥ずかしいですが、舌を噛むような名前。初めて聞きました。(^^ゞマドモアゼル久美子がラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会のメンバーに選ばれました。多分、一番お若いメンバーじゃないでしょうか?生徒としては、とても喜ばしいことです。おめでとうございます。【ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会...
-
投稿日 2011-02-19 00:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
今月のレッスンです!\(-o-)/ ・ホタテのソテーウニクリームソース ・サーモンのハーブパン粉焼き ・デセール ローヤルミルクティーのゼリー 生チョコ コーヒーのロール生地のキャラメルクリーム ヤーコンのコンポート チョコレートのアイス バラのゼリー入りのチョコレートムース チーズケーキ ...
-
投稿日 2011-02-18 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもの立ち飲み屋さんに出向けば、気のいい仲間と必ず会います。顔を合わせれば、明るく話し込まざるを得ません。一人静かに呑みたいときには、お店を変えるのが得策です。そんなわけで今宵は、【安庵】さんに出向きました。旬菜料理を看板にしていますので、様々な肴が大鉢にもられていますが、いつも一品だけを頼み、生...
-
投稿日 2011-02-18 17:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久保社長よりいただきました。 「故郷、豊前海で獲れたカチ海老です、焼酎のアテになりますよ。」 『カチ海老とは』宇佐の前海、豊前海で水揚げされる 「赤海老」 の事で、宇佐長州漁港の名産品の一つです。『カチ海老の名の由来』昔は干し海老の殻を取り除く時に 「叩き棒」 を用いて叩き、カチカチと音がするので、...
-
投稿日 2011-02-18 17:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久保酒造の久保社長は、斬新な麦焼酎造りとバイタリティーな活動と活躍をしているまだ42歳の若社長です。 『久保酒造(株)』 大分県宇佐市大字長洲15日の展示会終了後までの3日間、角打ち、立ち呑みを体験しようと言う事で、神戸に大阪にと・・・、その豪快なる角打ち巡りは後日、アップします。★久保酒造の新...
-
投稿日 2011-02-18 12:18
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
ちょっと前の話ですが、奈良の実家に下宿してる長女が、久しぶりに帰って来ると言うので、三宮で淡路行きのバスに乗る前に「世界の山ちゃん」で手羽先買ってきて〜〜と頼んでみました。方向音痴がちょっと心配だったのですが、なんとかたどり着き、無事ゲット♪3人前頼んだのに、私の口には1こしか入りませんでした☆もち...
-
投稿日 2011-02-18 07:09
my favorite
by
birdy
もともと、魚のフライはあまり好きじゃないんです。でも、前日のトロ箱280円の小鯵が余りにも多いので、一部を別調理に。小さいけど3枚におろして・・・立派な骨せんべいができそう。(^^ゞ一度に揚げもの2種は嫌なので、不本意ながら骨せんべい用に冷凍しました。大丈夫かなぁ。ちょっと心配!鯵フライにしました。...
-
投稿日 2011-02-18 06:44
my favorite
by
birdy
鯵小鯵が約30数尾、入っていました。エラをとって内臓出して、ゼイゴもとって・・・あぁ〜、面倒!いつも下処理をしてるとき、後悔します。でも、頭をバッサリ落とすなんでことは出来ない性格。頑張りました。でも、いくら好きだと言っても30数尾全部を南蛮漬けにすると飽きる(3人だったので)。そこで塩して翌日用に...
-
投稿日 2011-02-18 00:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ブロガーのしゅうさんに送っていただいた、辛子レンコンを食しました。シャキシャキした歯ごたえと、辛子のピリッとした食感がたまらないですねぇ・・・。名前は知っていましたが、初めて食しました。こんなにおいしいものとは・・・オドロキ!しゅうさんありがとうございました・・・...
-
投稿日 2011-02-17 23:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の、神戸角打ち学会発会式の中でのイベントのひとつ。学会としての第一回目の鑑評酒会です。今回の鑑評酒は、三蔵元11種類の日本酒を用意しました。『鑑評酒リスト』★【小松酒造場 大分県宇佐市大洲】 1.豊潤 初しぼり 特別純米 2.豊潤 活性にごり 特別純米 無濾過原酒 3.豊潤 ...