-
投稿日 2015-09-02 14:38
カイの家
by
hiro
バリのヨーグルトである。コンビニで見つけた。日本では毎朝食べているので、バリでも食べたいと考えていたが、探しても、近くでは見つからなかった。で、先日、いつものコンビニへ行ったら、たくさん入っていたのである。どうやら、前回見たときは売り切れだったらしい。上2個の大きい方が1個100円くらい、下の小さ...
-
投稿日 2015-09-02 12:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
サッポロビールの人気ビンビール。大好きなラガービールです。みなさん 「赤星」 との愛称で呼びます。
-
投稿日 2015-09-02 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回訪問して
-
投稿日 2015-09-02 09:07
my favorite
by
birdy
新物の秋刀魚が入っていました。@180円で、まだ高いんですが…5尾買って、3尾を塩焼きに。焼くと脂が落ちるけど、とても美味しかったです。お大根を買って、スダチで。すっかり秋モード。(^_-)-☆お造りは最高!(*^^)v脂がのってるけど、意外とアッサリしていました。片身が残ったのでお酢で〆て今夜のお...
-
投稿日 2015-09-02 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪は北新地の本通にある人気のケーキ屋(洋菓子)さんです。本店は帝塚山にある高級ケーキ屋さん。 (大阪を中心に8店舗あります)あまりケーキは食べませんが、新地のオネイサマと食べると美味しいです。深夜まで営業してるのでお土産に持ち帰ると遅くなっても許してくれるかも。 『ポアール・ド・ノール 北新地店 (POIRE du nord)』 大阪市北区曽根崎新地1-2-22 北リンデンビル 1F...
-
投稿日 2015-09-02 02:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北新地の本通にあるいつもの馴染みの店です。この店のママとは20年以上のお付き合い!当時はお互いに若かった!
-
投稿日 2015-09-02 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『地魚屋台 とっつあん』 のメニュー 「市場の天ぷら」 です。特に穴子がお勧め! (200円) ★売りはこれ! 大根おろしは食べ放題! ★だし醤油か天出汁を掛けてお代わりです!
-
投稿日 2015-09-01 22:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『地魚屋台 とっつあん』 の料理です。「しまあじ刺・380円」 「炙り〆鯖・300円」 「かんぱち刺・300円」 「マグロホホ肉タタキ・380円」 「枝豆・80円」 ★5名で5切れ! ケンカせず! 枝豆80円は安い! ★魚が売りで値段は安いが、さかなでいっぱいと比べると・・・?
-
投稿日 2015-09-01 20:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
最近三宮にオープンした居酒屋です! 全席テーブル席で奥に小上がりがありますが掘りコタツではありません。初潜入です!さて魚が売りですが! 如何に! 「地魚屋台 とっつあん」 (中央区琴ノ緒町5-7-4 サンシャイン三宮)
-
投稿日 2015-09-01 20:28
my favorite
by
birdy
雨がよく降って、涼しい日が続いています。「残暑厳しきおり…」がウソのこの頃。(^_-)-☆夜は窓を開けていると、タオルケットでは肌寒くて、羽毛肌かけ布団をだしました。このまま秋になるハズはないけど、このままで行ってほしいもんですね。...