-
投稿日 2012-06-30 00:02
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今年のマンゴープリンはこんな感じちょっとおしゃれになったかな?今日の淡路島は真夏を思い出させます。日中は27℃まで上がりました。まだまだ、こんなもんじゃないのでしょうね。過ごし易い日が続いていたので かなりこたえます。こんな時は爽やかゼリーにプリン系、やっぱり身体は正直です。ちょっと手みやげにも オ...
-
投稿日 2012-06-29 23:02
my favorite
by
birdy
2012/6/24 Sun.和食にしました。ロッテホテルの桃山で。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=eaca53bcf32294208b2b709ab4ffabcb", "slideshow_MzE2XzM4OTc", "500", "400", "6.0.0", null, null, { "allowScriptAccess": "...
-
投稿日 2012-06-29 22:11
my favorite
by
birdy
2012/6/23 Sat.釜山発7:00のKTXでソウルに帰ってきたので、ロッテホテルについたらもう11:00ごろでした。それから晩御飯。ソウル最後の夜です。もう遅いから軽くお粥を。ソルロンタンです。お粥というから、日本のお粥を想像してたら・・・ご飯とスープが別々にきて、自分でいれてたべます。お粥...
-
投稿日 2012-06-29 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
その日のおすすめメニュー、久しぶりに「アワビ」料理が出ていました。前回は、ママさんに
-
投稿日 2012-06-29 13:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、大阪弥生会館(ホテル大阪弥生)にて開催されました。本年で第86回(86周年)を数える歴史ある会です。大正15年創立、昭和元年(大正15年)第一回総会が開催されました。今回は、大分から、学校長、本部豊工会副会長をお招きし。他校同窓会長・役員、各大分県人会会長・役員のご来賓のご来席を賜り、総会、懇...
-
投稿日 2012-06-29 07:31
my favorite
by
birdy
2012/6/23 Sat.国際LCのパレードに参加した後、各セレモニーまでの間にカニを食べに行きました。今回はズワイガニです。日本海でとれたら松葉がに、越前がに・・・釜山は海鮮料理で有名だそうで、店内の生簀に入ってるカニを選んでそれを料理してくれます。みんな無口で食べました。(^_^)vすごく美味...
-
投稿日 2012-06-29 00:16
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
京橋近くのお洒落な高架街 「エル京阪」 にあるお店。初めて皆さんで入りました。酒屋さんですが立ち飲みが出来ます。乾き物しかありませんので、角打ちになります。立ち席と椅子席があります。遅くまで営業しているようです。(深夜の1時まで)【エル京橋とは?】 京橋駅その入り口にあたる京阪電車高架下にズラっと並んだ高架街です。 『京橋酒販』 大阪府大阪市都島区東野田 TEL 06-6352-2765 営業時間 17:00~翌1:00 年中無休京橋酒販のCMです(動画)...
-
投稿日 2012-06-28 23:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
京橋駅前にある、総合レジャービル 『グランシャトービル』奇抜な外観と深夜を中心に放映される 「特異なCM」 によって関西一円に知られる。関西人でこのCMソングを知らない人はいない。 「♪京橋はいいとこだっせ グランシャトーがおまっせ~ 」【総合レジャービルと謳ってるだけに】 華城飯店(中華料...
-
投稿日 2012-06-28 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
このお店のマスターが造る料理はどれも絶品です。お酒の肴には持って来いの味。新鮮な刺身から乾き物まであります。まず食べるのは、立ち呑みの定番 『ポテトサラダ・250円』 からです。 『ハタハタの唐揚げ・250円』 ※頭と中骨を取っているので食べ易い。 『高野豆腐卵とじ・250円』 ※マ...
-
投稿日 2012-06-28 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
カウンターの後席テーブルを予約。ここに8名で、打ち合わせをしながら飲みます。先ずは、『サッポロ★赤星』 からスタート。次は、日本酒、メニューにある順番に飲んでいく。 『世界一統 男波 +3 (和歌山)・270円』 『世界一統 いち辛 +8 (和歌山)・350円』 『一本義 越前屋 +4 ...