-
投稿日 2013-12-21 13:26
つれづれなるままに
by
高橋京太
クリスマス直近のサンフランシスコ・ユニオンスクエア一帯は 何時もにない大混雑。 この状態を空港へも適用して考え、対策を練るべきであった。 オークランド空港・チケットカウンターの土曜日、 シアトル行きの最終便には何時もガラ空きである。 誰もいないので、待たずにカウンターに辿り着ける。 ところがこの日だ...
-
投稿日 2013-12-21 09:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日21日(土)から、阪急電鉄「三宮」駅の名称が「神戸三宮」駅に改称されています。 三宮は、神戸市内最大のターミナル駅として、JR西日本の「三ノ宮」駅、阪神電鉄・神戸市営地下鉄・ポートライナー等は「三宮」駅の名称で集中していますので、どの電車の駅なのかよく確かめないと間違いやすい駅名です。 1936...
-
投稿日 2013-12-19 16:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2014(平成26)年1月5日(日)から放映されるNHK大河ドラマは、『軍師官兵衛』ですが、そのイメージキャラクター<かんべえくん>を描いた<ヘッドマーク>が、山陽電車の普通車両に取り付けられていました。 駅のプラットフォームに車両が近付いて来て、はじめて<ヘッドマーク>がわかり、あわてて先頭車両ま...
-
投稿日 2013-12-19 00:47
てくてくのりもの日記
by
riku1947
毎年年末には1年間に描いた「てくてくのりもの日記」の絵から12枚を選んでカレンダーにしています。始めたころは10セットほど作って近しい人にあげていたのだけど、年々口コミで噂が広まり、今年の年末は100セットを制作中。 現在、最高品質のプリンタで出力中。 印刷が仕上がると、トンボに沿ってカッターナイフ...
-
投稿日 2013-12-11 20:41
てくてくのりもの日記
by
riku1947
房総半島の小湊鉄道上総鶴舞駅。 五井駅から上総中野駅まで、房総半島を縦断しています。 上総鶴舞駅はそのちょうど中間あたりののどかな駅(他のどの駅ものどかで絵になります)。 真夏、今時珍しい冷房のないディーゼルカーがのんびり走っています。...
-
投稿日 2013-12-07 09:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
木造2階建ての駅舎は、1916年(大正5年)11月5日に完成した歴史ある建物。 ところが、折尾駅周辺で高架化(連続立体交差)事業が行われる予定になっており、 現在、折尾駅は2012年10月より取り壊されて、工事が開始されています。 平成31年度(2020年3月)までに完成予定としており、総工費は約3...
-
投稿日 2013-12-05 17:44
takeの電気式日記
by
take
自転車屋さんから修理完了の電話があり受け取りに。 修理した自転車(マウンテンバイク)は24年位使っている代物。 愛着ありすぎて捨てられない。...
-
投稿日 2013-12-05 12:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
進水式の進行は、命名式が行われた後、支綱切断の儀式を行う。 この支綱はシャンパンなどに繋がれており、切断と連動してシャンパンが船体に叩きつけられる。 ただ、日本ではシャンパンの代わりに日本酒が使われることがある。 今回も、泡の立ち具合から見ると日本酒が使われたかも? 特に、「灘の生一本」 日本酒の生...
-
投稿日 2013-12-05 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三菱重工神戸工場にて建造された 「ばら積運搬船」 の命名式です。 進水式の前に行なわれるのが命名式です。 船主が紹介され、記念の花束を渡されて命名式に入ります。 新造船は、命名式が終わるまで船名では呼ばれず記号で呼ばれます。 【滑走進水式】 船主・造船国の国旗掲揚(両国歌吹奏) 「命名式」 進水...
-
投稿日 2013-12-04 20:19
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
南小倉にある、大中酒店と加来酒店で角打ちを楽しんでいると、 はらぐち会の安行山より連絡が入り、黒崎で待ち合せようという事に。 日豊本線の南小倉から西小倉まで、ここで鹿児島本線に乗り換えて黒崎まで行きます。 この西小倉駅には筑豊電鉄が連絡しています。 北九州市八幡西区の黒崎駅前駅から直方市の筑豊直方駅...