-
投稿日 2014-06-05 19:20
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
刑事110キロ最終回スペシャル 6月5日(木)よる7時から!※一部地域をのぞくストーリー最終話-2014年6月5日-最終話2時間スペシャル!!“心眼”を持つと言われた、目の不自由な画家!その妻が殺され、花沢は画家の犯行を直感するが…暗闇を利用した驚愕の殺人トリックとは!? 目の不自由な画家・小田島...
-
投稿日 2014-06-05 15:53
my favorite
by
birdy
一度,Little姫の子守りを頼まれたとき、大好きなアンパンマンのYoutubeをみせました。すると・・・くるたびにアンパンマンです。今はコレがお気に入り。アニメより、着ぐるみショーや人形劇がすきみたい。食い入るようにみています。わたしのPCデスク・ジャックです。(-_-;)...
-
投稿日 2014-06-04 21:03
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
水トク!映画「ハンコック」主演ウィル・スミスは超ダメダメヒーロー(日本語/英語)6/4 (水) 19:56 ~ 21:54 (118分)TBS(Ch.6)番組概要[字][S][S]不死身で空も飛べるスーパーヒーロー・ハンコック。でも酒好き、女好き、人助けのはずが怪力で町を破壊し大ブーイング!そんなハ...
-
投稿日 2014-06-01 23:30
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今回の話は半分以上がルーシーとチンジャオの闘いでしたけどナミ達とロロノア・ゾロ以外はフル出場だったかな?フランキーは出て来たよね?片足の兵隊と一緒に。此のドレスローザが可笑しいってフランキーに伝えるんだけどフランキーは片足の兵隊からドレスローザの話を聴かせられる。この国の玩具は皆、人間だったと言う。...
-
今日は練習場で個人練習をしてきました。まずはテナーを出して、次回本番曲のソロ部分を練習アルトでCandy Dulfer の I Can't Make You Love Me と Sax A Go GoI Can't Make You Love Me は何とかなるレベルで、Sax A Go Goはタイミングつかめれば何とかなりそうこの曲はグローかけてる部分や、ハーフタンギング、音をのんでリズム作ってる部分など、譜面に書いてない所に書き足してるけど、Candy のようにスムーズに流れるまで吹き込まないと、曲にならないですね。アルトの2曲は目処がついたので、最後はソプラノでコルトレーンの難曲My F...
-
投稿日 2014-06-01 11:18
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第9話「エースへのトス」 6/1[日] 17:00~17:30 MBS/TBSほか音駒との練習試合を控え、澤村は東峰にバレー部へ戻るよう促す。しかし菅原や西谷に合わせる顔がないと、断わる東峰。そんななか、現役時に音駒との交流が深かった繋心は、武田から練習試合の決定を聞いて−−。 第8話「“エース”と...
-
投稿日 2014-06-01 09:50
解体心象
by
ペガサス
昨日はうなぎのぼりに気温が上がって大変暑かったですね。そんな中カメラマンの仕事で運動会撮影でしたので大変でした。この時期行事が重なるので手が足りなくなって駆り出されます。この時期、いつもは半袖でしたが、流石に日焼けを防ぐ為に長袖と帽子を用意しました。つい先日まで使っていたカメラ(EOS50D)が壊れ...
-
投稿日 2014-05-29 22:29
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
放送前は期待されていたものの、いざスタートしてみると軒並み惨敗しているジャニーズ出演の春ドラマ。特に3年ぶりにドラマ主演を務めることもあり、日本テレビが気合を入れてプロモーションをしていた二宮和也主演の『弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』は、視聴率が安定せず一桁付近をウロウロして...
-
投稿日 2014-05-29 21:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
日本っていいな。2014年5月29日(木)放送分私たちが一度はお世話になっている病院。病院でよく見かける様々な医療器具がどのようにして作られているのかご紹介。そこには驚くべきこだわりと職人技があった。手術の時、血管をつかんだり止血したりするための、ハサミに似た形の鉗子(かんし)。人の命に関わる重要なその道具は、職人歴67年の鍛冶職人さんと、それを仕上げる研磨職人さんの手仕事で作られていた。組織を傷つけないよう計算された驚きの工夫とは・・・。愛媛県のある工場が日本の9割ものシェアを誇る、病院で必ず見るモノが登場。聴診器や吸いのみなど身近なモノも登場!【出演】萬田久子、東貴博、高田延彦、谷隼人、...
-
投稿日 2014-05-29 05:39
my favorite
by
birdy
2014/5/27 Tue.興行成績、ダントツ1位の「アナと雪の女王」、観てきました。学校帰りの姫を連れて!(*^^)vなんと映像のきれいなこと!アニメ、歌の素晴らしさはさすが、ディズニー映画ですね。姫は家に帰って、ずっと映画の話をしていたそうです。"Let It Go"を歌いながら、家に入ってきた...