English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ドラマ"の検索結果
  • 官兵衛の受洗

    投稿日 2014-08-20 07:09
    つれづれなるままに by 高橋京太
    先日の大河ドラマ官兵衛では、彼の洗礼式がイエズス会宣教師オルガンチノによって執行された場面。官兵衛の受洗について日本側にその資料は残されていない。徳川時代のキリシタン禁制が焚書にしたゆえである。ルイス・フロイスの「日本史」によれば当時の日本は破竹の勢いでキリスト教国へ登っていたのが分かる。200以上...
  • 2014.8.16 小名浜ポートアイランドビックバンドフェスティバル

    投稿日 2014-08-19 21:17
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    小名浜ポートアイランド・ビックバンドフェスティバルに楽器を乗せた観光バスに乗って行ってきました。 帰りは少し渋滞して23時過ぎに会社に到着です。せっかく小名浜に来たので集合時間までの50分を利用して、海岸まで行ってきました。アクアマリンふくしま という立派な環境水族館と漁港があり、新しい小名浜魚市場や沖合には小名浜東港、東港に行くための大きな橋の建築も進んでいて、震災の復興も順調のようです。。イベントの関係者に聞いたところ、5分遅ければ津波に巻き込まれたが幸い逃げることができたそうです。 津波は8回も来て、私の歩いてきた所にあった学校のところまで津波が来て海水に浸かったようです。確かに金属部分...
  • Bb Blues の PENTATONIC

    投稿日 2014-08-19 20:50
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    Charlie Parker のBbブルース曲 Bloomdido と Laird Baird をリフとして、メジャーペンタトニックで5と6コーラス、マイナーペンタトニックで5と6コーラスのアドリブ作成が先週末で終わりました。ペンタトニックはペンタの名のとおり、5つの音で出来ていて、その組み合わせで作っていきます。フレーズがマンネリしないように、リズムを変えたり、パターンを作ったりしていく作業は、自分のジャズフレーズボキャブラリーの少なさを実感しますが、頭に浮かんだフレーズを譜面に書けるので、楽しい作業でもありますね。今日は、書いた譜面をフィナーレで清書をしておきました。自分で作ったものですが...
  • 日曜洋画劇場『少年H』

    投稿日 2014-08-17 21:54
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    2014年8月17日(日) よる 9:00 ~ 放送少年H早くもテレビ初放送!豪華キャストで贈る話題作激動の時代をたくましく生き抜いた家族の物語ストーリー昭和16年、春。洋服の仕立屋を営む妹尾一家は、神戸の街でつつましやかに暮らしていた。父・盛夫(水谷豊)は、その仕立ての腕で神戸居留地に住む世界各国...
  • ONE PIECE 第567話『最凶の戦士!ローガンVSレベッカ』

    投稿日 2014-08-17 21:42
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    ルフィを捜せ!!バルトロメオが奔走!!本日は7時50分に起床したので9時半放送の『ONE PIECE』には余裕綽々で観られました。下手したら『ONE PIECE』以外のアニメも観られるんじゃ無いかと思うんだけどスマホを充電しないで就寝したから他のアニメを観たら『ONE PIECE』が観られなくなると...
  • ハイキュー!! 第20話『及川徹は天才ではない』

    投稿日 2014-08-17 13:38
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    8/17[日] 17:30~18:00 MBS/TBSほか青葉城西とのIH予選3回戦が始まった。序盤から繰り広げられる、影山と及川のセッター対決。試合巧者の青葉城西は、及川のもと烏野の隙をついて着実に得点を重ねていく。次第に焦りを見せ始める影山。そんななか烏野のムードメーカー・田中が奮起するが、それ...
  • 昨日は茨城、明日は福島

    投稿日 2014-08-15 22:18
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    昨日は車で茨城にある両親の実家にお盆参りに行ってきました。首都高も国道4号線も渋滞もほとんど無く、順調に日帰りしてきました。やっぱり貰ってきた採れたて野菜と米は美味い!明日は、福島県いわき市で行われる『2014小名浜ポートアイランド・ビックバンド・フェスティバル』に参加するので、往復楽器を乗せたバスで移動です。 2年前にもバンドで参加していますが私は海外に行っていたので、今回は私自身初参加になります。震災復興支援の意味もあるので、皆さんに楽しんでもらえるように、テンション上げて演奏してきます^^さて、バスの中で何をしようか・・・今日はビックバンドの練習後に、取組んでいるペンタトニックの課題を、...
  • 俳優・コメディアンのロビン・ウィリアムズさん逝く

    投稿日 2014-08-15 22:14
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    8月13日アメリカの俳優・コメディアンのロビン・ウィリアムズさんが旅立ったのを新聞で知りました。マシンガントークで、映画やドラマでもアドリブを入れて演じる姿は、本当に楽しそうにやっていて引き込まれてしまいます。私の見たもので印象的なのは、1987年のグッドモーニング ベトナム(Good Morning, Vietnam)、1993年の ミセス・ダウト(Mrs. Doubtfire)、去年からドラマでやっている クレイジーワン ぶっ飛び広告代理店(The Crazy Ones)ですね。まだ62歳 まだまだアメリカンな演技を見ていたかったです。 合掌...
  • 今から姫と    M74(M6/2014)

    投稿日 2014-08-15 13:02
    my favorite by birdy
    マレフィセントです【追記】昔、ディズニーの「眠れる森の美女」をみたんですが、これまた一味違ったお話に仕上がっていますね。でもやはりディズニー!姫の感想は「あの人(マレフィセント)、優しいね」でした。...
  • ONE PIECE 第656話『レベッカの必殺剣!背水の剣舞』

    投稿日 2014-08-10 22:11
    絵日記綺譚 by もうひとりのまこと
    孤高の剣闘士の華麗なる剣さばき!観客の罵声を浴びながら剣を振るうレベッカ!その剣舞は誰ひとり傷つけない唯一無二のもの!!片足の兵隊との修行で培った技で会場を沸かす!!と言っても本日起床したのは9時50分(^^)CM明けの10分間だったけどレベッカとルフィが観られて良かった!!!あと8月30日?にスペ...
  1. 57
  2. 58
  3. 59
  4. 60
  5. 61
  6. 62
  7. 63
  8. 64
  9. 65
  10. 66

ページ 62/221