-
投稿日 2014-08-31 19:34
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ふたり上映時間:150分映画解説・あらすじ 千津子と実加は仲のいい姉妹だったが、ある日、姉の千津子が事故で死んでしまう。ショックを受ける実加の前に、幽霊となった千津子が現れる。以来、千津子の励ましによって、実加は様々な苦境を乗り越えていく……。赤川次郎の同名小説を「時をかける少女」「さびしんぼう」の大林宣彦監督が映画化した青春ファンタジー。再び尾道を舞台に描く“新・尾道三部作”の第1作目。キャスト・スタッフ監督 大林宣彦製作総指揮 ―原作 赤川次郎脚本 桂千穂音楽 久石譲石田ひかり役名:北尾実加中嶋朋子役名:北尾千津子富司純子役名:北尾治子岸部一徳役名:北尾雄一尾美としのり役名:神永哲也基本情...
-
投稿日 2014-08-31 16:51
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第22話「進化」8/31[日] 17:30~18:00 MBS/TBSほか第2セット、コートに戻った影山は、少しずつチームメイトへ意識を向けるようになる。ぎくしゃくしていた月島にも歩み寄りを見せる影山。攻撃に幅が出た烏野は、変人速攻を軸に優位に試合を進めていく。そんな烏野を前に、及川には中学時代の記...
-
投稿日 2014-08-30 22:13
takeの電気式日記
by
take
TM NETWORK の RAINBOW RAINBOW 2014 が良かったので他のはどうかと気になったので、ダウンロード購入してみた。(レンタル店には入荷なし)長年TMサウンドは聴いて来たけど、毎年サウンドの進化は普通だったから変化して行くのはいい事だと思う。けど、最近のサウンドは低音のビートが強めでどうも馴染めない。中田サウンドもそうだけど、小室サウンドはもっと強い。聴く側としては、どうしてもオリジナルに回帰していく。昔ほどの瑞々しいサウンドじゃなくなっていく音楽に幾らか残念ではあるけれど、今のトレンドなら仕方ない。嫌なら聴くなとも言われているように思えるから、本当に聴きたい音楽は自分で...
-
投稿日 2014-08-30 21:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
土曜プレミアム 放送15周年特別作品『ワンピース“3D2Y”エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い』土曜プレミアム 放送15周年特別作品『ワンピース“3D2Y”エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い』放送15周年特別作品『ワンピース“3D2Y”エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い』この伝説を待って...
-
Edwards Mira Mesa StadiumはIMAXもあり、18のスクリーンを設備しています。IMAXは、高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーンにより、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できます。この日は、突然変異で擬人化した4人組の亀の戦隊ヒーロー”忍者タートルズ 3D”を観てきました。子供向けの映画とはいえ、3D技術の進歩に驚かされました。...
-
投稿日 2014-08-29 14:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
OBSラジオ(大分放送)の毎週土曜日の夕方の人気番組!『夕方なしか!』 平成7年スタート、くしくも神戸の大震災の年に始まり、20年間も続いている長寿看板番組! 今回放送1000回目を迎えての記念番組! 『夕方なしか!放送1000回記念特別番組』 =ラジオとテレビでゴールデンなしか!=その放送が終えてのご両人の画像です。 吉田 寛氏 イラストレーター、作家、随筆家、画家、彫刻家、パーソナリティーと多様な顔を持、 毎晩大分市中を飲み歩く酒豪でもあります!。 松井 督治氏 OBS大分放送 報道局長(偉いさんです!) ★両者とも大の親友で、...
-
投稿日 2014-08-28 00:11
takeの電気式日記
by
take
久しぶりにTM のRAINBOW RAINBOWを聴いた。ALBUM DRESS2 に収録されているみたいだけど、これ位のハード過ぎないアレンジなら聴くに堪えられる。「アクシデント 2014」をサンプル視聴してみたけれど、アルバム購入するか躊躇する。
-
投稿日 2014-08-27 21:53
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
坂上忍、ドラマ『地獄先生ぬ~べ~』で、特殊メイクを施し毒舌な鬼役に!(C)真倉翔・岡野剛/集英社 90年代に「週刊少年ジャンプ」で人気を博したマンガ『地獄先生ぬ~べ~』が、関ジャニ∞丸山隆平を主演に迎え連続ドラマ化される。この度、作中で丸山演じる鵺野鳴介(通称:ぬ~べ~)の“鬼の手”に封印されている...
-
投稿日 2014-08-27 16:09
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本日、21:00~21:54 『夕方なしか!放送1000回記念特別番組 ラジオとテレビでゴールデンなしか!』1000回放送記念の特設スタジオでラジオ・テレビのサイマル放送(同時生放送)。なしか大賞受賞者が当時の思い出を披露、県関係の著名人によるお祝いコメントVTRも!松井督治(OBS報道局長)さんも...
-
投稿日 2014-08-25 17:30
つれづれなるままに
by
高橋京太
昨日の「官兵衛」では九州征伐のために奔走する官兵衛さん。同時に伏線として洗礼を受けた後の官兵衛の様子も映し出していた。妻に告げることなく洗礼を受けたことを素直に詫びる官兵衛。人生の転機を夫婦として共有出来なかったことに後ろめたさを感じる夫として描いている。戦国時代の当時、妻の考えや思想がどれほど尊重...