-
投稿日 2012-05-27 22:05
my favorite
by
birdy
姫のリクエストは、柄ものでないショートパンツ。何枚も写メを送ってチェックして・・・でも、気にいったのはサイズがきれていて…で、リクエストと180度違うマドラスチェック柄のショートパンツ!(^_-)-☆わたしの独断と偏見でコレに決めました。かわいいピンクのTシャツと。(^_^)vポロラルフローレン(P...
-
投稿日 2012-05-23 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
学会員の六甲ブログさんと行ってきました。「灘の地酒を飲もう会」 が計画している、街バルの下見です。5月19日(土)の1日だけの開催。エリアは阪神鳴尾駅から阪神西ノ宮駅までにある飲食店さん54店舗が参加。各店舗のバル営業時間は11時から深夜まで。(各店舗の営業時間内)福ばる実行委員会の、山中さんと、下...
-
投稿日 2012-05-23 15:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
★日本での街バルの発祥地は函館です。平成16年2月16、17日に開催された 「2004スペイン料理フォーラムin HAKODATE」 のイベントの一つとして、「函館西部地区で一晩のバル街を」 と名づけた飲み歩きの催しが行われた。今回で17回目の 「函館バル街」 が開催されました。【本場スペインのバルとは?】 スペインのバルは喫茶店であり、立ち飲み居酒屋、食堂、社交場でもあります。 朝早くから夜遅くまで利用でき、スペイン人の生活にはなくてはならない存在です。 多くのバルには椅子はありません。 客は立ったままで飲み食いかつお喋りを楽しみます。 お店によってピンチョーの種類...
-
投稿日 2012-05-22 00:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
おまつり広場に出展している各県は、観光キャンペーンレディーか、ゆるきゃらが応援に。大分県からは日田のキャンペーンレディーが。他には、鹿児島親善大使、沖縄観光キャンペーンレディー、水戸の梅大使が。熊本の観光キャンペーンレディーは綺麗な方でしたが、撮り損ねました。 ★今年の神戸まつりは、108万人が来...
-
投稿日 2012-05-22 00:24
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR三ノ宮駅前 そごう西側の 「おまつり広場」 です。大分県の郷土料理、とり天や吉野のとりめし、カボス加工品(ジャム・果汁・菓子) の販売。日田市からは水郷ひたキャンペーンレディが観光PRを。大分県大阪事務所から職員のみなさんが頑張っておられました。この、おまつり広場は神戸をはじめ各県が自慢の地場物...
-
投稿日 2012-05-21 16:25
my favorite
by
birdy
2012/5/18 Fri.walking1周年にはまだなんですが(5/26)、ちょっと早めの自分へのご褒美です。リーボックのEASYTONE、美脚、ヒップアップ効果があるとか・・・体脂肪も燃焼するそうですが…果たして・・・今まで履いていたwalking shoesが傷んでたので買い替えました。ソウ...
-
投稿日 2012-05-13 15:19
みどりの風
by
エメラルド
今日もヨガのレッスンを朝8時から受けたのですが、いつもなら朝食を済ませて行くのですが、後の予定があったので、朝食抜きで、先週よりも早めの到着でした。滝さんの所でお野菜をゲットしに行ったのですが、大根葉は、雪解け水に浸かってしまって少ししかとれなかったそうで、来週はないとのことでした。お豆も被害にあっ...
-
投稿日 2012-05-03 21:27
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
空気清浄機が必要になって、、、1年に1台ずつ3年連続の購入となりました。今年はリビング用です。パワフル空気清浄機 ダイキン光クリエール ACM75M-W性能重視。加湿機能は要りません。少し大き目ですが、通常運転では音は静かです。http://www.daikinaircon.com/ca/hikar...
-
投稿日 2012-04-29 10:04
みどりの風
by
エメラルド
今日も朝8時からのヨガクラスに出たので、買い物に出かけたのは、朝ごはんを食べてから。ファーマーズマーケットに着いたのは、11時15分前くらいでした。当然卵はないものと思っていたら、何とありました~!誰かさんのレポートによると先週はなかったそうですが、今週はまだだいぶありました。ニワトリさん達たくさん...
-
投稿日 2012-04-18 11:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
テイラーメイドのサイト http://www.taylormadegolfpreowned.com/ でゴルフクラブの下取りをやってみた。システム的には簡単で、下取りしてもらいたクラブを選択すると自動的にその価格が表示される。全ての入力が終わった時点で、合計金額が出る。この分を後で差し引いてもらうこともできるし、後から商品券が送られてくる。下取ってもらったクラブは箱に入れて、FedEx で送りだす。その FedEx のラベルもサイトで表示されるし、送料はテイラーメイドが出してくれる。素晴らしいシステム。はじめてだったので不安だったがこれならこれからも使える。今日はなんやかんやで$200以上を下...