-
投稿日 2012-09-12 22:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先ほど配布し終わり帰ってきました。私が担当している、58店舗中26店舗を廻ってきました。『マップ』 を手渡すと、お店の担当者、目の色が輝きます。いよいよ開催! 気合が入るのでしょう。参加各店舗の方々、よろしくお願いします。街興しのために頑張ってください。 【各店舗配布ツール内容】 『KOB...
-
投稿日 2012-09-12 15:06
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、「KOBE☆灘の地酒バル」 の 「参加店マップ」 完成しました。今日から参加58店舗に配布します。各店舗、各最寄り駅、公共施設に配布したチラシ6,000枚。 【各店舗配布内容】 『KOBE☆灘の地酒バル・参加店マップ』 100枚 『スタンプラリー・通行手形はがき』 100枚 『店頭掲示用 フラッグ』 1枚 『スタンプラリー用 ゴム印』 1個 ☆今から配布いたします。 (実行委員会) 【ホームページ】 http://blog.nada-jizake.net/ 【facebook】 http://www.facebook.co...
-
投稿日 2012-09-12 14:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今年の3月から準備を初め、数多くの会議をかさね、やっと準備が出来ました。各地の飲食店さんを一軒一軒周り、地酒バルの参加説明をしていきました。気持ちよく参加していただく店もあれば、頭から不参加を言われるお店も。そういった中、『灘の地酒バル』 に期待される飲食店さんがほとんどでした。おかげで58店舗もの...
-
投稿日 2012-09-12 14:36
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『KOBE☆灘の地酒バル』 =灘の地酒(5蔵)を飲んで!食べて!歩こう!=6,000枚のチラシがバル店舗近くの駅に配布し、置いていただいております。各駅の駅長さん、ご協力ありがとうございます。【配布駅】 JR本山駅、阪急岡本駅、JR住吉駅、阪神魚崎駅、阪神御影駅、JR六甲道駅、阪神新在家駅です。 ☆置いたら直ぐに無くなります。 反響の大きさが伺えます。 実行委員会としては、有り難いことです。 【ブログ】 http://blog.nada-jizake.net/ 【facebook】 http://www.facebook.com/K...
-
投稿日 2012-09-10 16:33
みどりの風
by
エメラルド
土曜日は、誰かさんに仕事が入り、私一人でのお買い物となりました。よって、いつも誰かさんが並んでいるSkajit River Ranchの卵の列にこの日は私が並ぶことになりました。きっと長い行列ができるだろうと思い、開店15分前に行きました。それでもすでに私の前に4人並んでいました。開店間際の9時前に...
-
投稿日 2012-09-04 16:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「せんちゅうパル」 で買い物をすると1,000円ごとに1回の福引券がいただけます。マドンナが5回廻した福引、見事に大当たり!「大当たり~!」 鐘の音が大きく鳴り響く。 何事かと驚く。マドンナ大喜び 「ハワイ旅行!! が当たったの!!!」 と。担当者 「いえ 5等です↓」 マドンナ 「・・・・・ ...
-
投稿日 2012-09-04 11:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の、「せんちゅうパル」 のイベント。臼杵市のブースにて、久家本店の代表取締役 久家 里三氏に会うことが出来ました。お会いできればいいなと思っていたところ、この日ブースにてお会いする事ができました。うわさとおりの、スマートで人情味のある紳士でした。画像は、久家本店のマスコット的スタッフの足立理恵さんと。ご両人ともフェイスブック友達でもあります。臼杵カボスを使用した 「ウスキボール」 大好評でした。銘酒 「一の井手」 銘麦焼酎 「常蔵」 とも完売されたようです。【株式会社久家本店】 国宝臼杵石仏、ふぐ料理、町並み保存で知られる醸造の町・大分県臼杵市に、 万延元年(1860年)、当時の稲葉藩...
-
投稿日 2012-09-04 07:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回は大分県下から10名のキャンペーンレディが来場。大分市、別府市、からあげ大使、日田市(2名)、佐伯市(さいき)、竹田市、宇佐市、由布市、九重市(ここのえ) 各代表の10名。もう少し笑顔があったら、少し緊張されてたのか・・・ ★画像はステージ挨拶と観光PRです。...
-
投稿日 2012-09-03 23:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県下の各地域のゆるきゃらが、せんちゅうパルに大集合。馴染みのゆるきゃら、初めて見るゆるきゃら。小さなお子さんに大人気。その中でお子さんが余り近づかないゆるきゃらが。しいたけのゆるきゃらです。顔が見えるのは、お子さんには不評なようです。 ★ゆるきゃらにも人気不人気が、お子さんは正直です。...
-
投稿日 2012-09-03 22:29
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回の 「せんちゅうパルおおいた竹ものがたり」 のイベントの一つ。大分県の各市町村を代表して、キャンペーンレディが来られました。地元ブースに立ち、観光物産のPRに一役。みなさんの撮影依頼に、にこやかに応じていました。 ★何名かのキャンペーンレディを撮影させていただく。...