-
投稿日 2022-01-16 00:02
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
去年の暮れあたりから、自分の人生において新しい方針を作りました。「やりたいと思ったらやる!」めちゃくちゃシンプルですけど、これとは程遠い事を小さい頃からずっとして来ました。だから、本当はやりたいのにやらなかった事がいろいろあります。例えばお菓子も、後の楽しみに取っておこー、と本当は今食べたいのに食べ...
-
投稿日 2022-01-15 01:09
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
去年セビージャのフラメンコのクラスで知り合い、仲良しになったトリニこと、トリニダード。フラメンコアラベというダンスを教えています。私も何度か体験しました。私はアラベダンス部分が好き。アラベとはアラブのことです。新しい分野に遭遇するとワクワクしますね!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆...
-
投稿日 2022-01-14 00:28
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
とにかくセビージャの冬の家の中は寒い!石造りの家だから、冷蔵庫のよう。しかも私の部屋にはヒーターがないので、過酷!そんな時、日本の友達にもらった五本指ソックスの存在を思い出し、はいてみた。暖かーい!!!!!!ニャンコ先生、ありがとう。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆...
-
投稿日 2022-01-12 00:00
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
よく一年着なかった洋服などは思い切って処分したらよい、という教えを聞くが、私の場合は、「取っておいてよかった!」と思う事が度々ある。このカップと棒。何度捨てようと思ったかしれないが、結局使う事ができた。幾度にも渡る心の葛藤と、場所を取っていたこと、これが報われた瞬間だった!心底捨てなくてよかったと思...
-
投稿日 2022-01-11 00:18
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
外国に住んでいると、現地の日本の友達がよく助けてくれたり、気にかけたりしてくれます。弱っている時など、特に心遣いが身にしみます。自分もそうやって人に優しくありたいと思います。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払...
-
投稿日 2022-01-09 00:10
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
きれいな色のつばきが咲いていました!バックのトルコブルーの壁と重なって、さらに綺麗に、可愛らしく見えました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワク...
-
投稿日 2022-01-08 00:02
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
1月6日はスペインの子供たちがプレゼントをもらうレジェスマゴスの日。スーパーなどもお休みです。街を歩いていたら、クリスマスの飾りを撤去している所に出会いました。ウキウキした日々が過ぎ、新しい一年が本格的に始まります。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに...
-
投稿日 2022-01-02 03:42
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
大晦日から新年を迎えるパーティーによんでいただいたのですが、とにかくオシャレ!!食器や飾り付けがホテルのフランス料理のレストランみたい!!とても素敵な時間を過ごさせていただきました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限...
-
投稿日 2021-12-31 03:17
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
クリスマスの時期、イエス様の誕生を表現する"ベレン"という飾りをあちこちで見かけます。サイズも小さいものから大きいものまでさまざま。教会にも飾られますが、今日見たのは、からくり風ベレンでした。係のおじさんがナレーションに合わせて、天使が付いた糸を下げたり上げたり、いろいろ奮闘されていました。☆.。....
-
投稿日 2021-12-30 05:40
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
町で「わたがし」を売っている出店を発見!カラフルー!!!!!最近の日本のわたがしは知りませんが、私の子供の頃、わたがしは白でした!キャンディキャンディなど、外側の袋はかわいいのですが、中は白でした!私のいるセビージャはスペインのアンダルシア地方ですが、個性的な人が多いです!みんな枠に納まらない!わた...