-
投稿日 2022-05-15 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインでは、牛肉よりも豚肉がポピュラーです。割安で良く食べられています。こちらは、豚のヒレ肉をウイスキーを入れて焼いたもの。ウイスキーは、ウィッキーと、スを飲んで発音します。ちなみに、ニンニクは皮ごと。フォークとナイフで簡単に皮は剥がせます。付け合わせのフライドポテトもほんのり甘くて美味しかったー...
-
投稿日 2022-05-14 04:18
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
アドボとは、酸っぱい味付けの揚げ物を指すようですが、セビージャ で頼むと、サメの揚げ物が出てきます。酸っぱいので、揚げ物ですがサッパリとしていて、美味しいです。実はずっと好きではありませんでした。フライは、素直に塩味で食べたい派でしたので。でも周りの友達が好きな人が多いので、改めて食べてみると、美味しくてびっくり。リピートします!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀座コーチングスクール認...
-
投稿日 2022-05-13 01:46
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近は40度近くになるセビージャ。歩く時は、とにかく日陰!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く...
-
投稿日 2022-05-10 00:40
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
1週間続いたフェリアは、土曜から日曜に変わる真夜中に花火が打ち上げられ、終わりを迎えました。せっかく準備が整えられていたのに開催されなかったあの日から3年。結局、物事は同じままで留まることは無い。どんなに悪く、先の見えない状況でも、必ず変化を迎える。時間は経って行く。今年は、そんな印象深いフェリアで...
-
投稿日 2022-05-07 02:11
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペイン三大祭のひとつ、セビージャの春祭。2年ぶりに開催されています。シンボルとなる門、ポルターダも電飾で輝いています。会場にはカセタという小屋が立ち並び、中で、セビジャーナスと呼ばれる踊りを踊ったり、食べたり、飲んだり、おしゃべりしたり、一週間一晩中パーティーが繰り広げられます。☆.。.:*・゚☆...
-
投稿日 2022-05-06 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
マドリードから私の住むセビージャまで、飛行機は狭くて、しかも満員でしたが、ほんの1時間ちょっとで、しかも、私は飛行機好きなので、窓側も譲ってもらえて楽しめました。ところが、セビージャ空港に着いて、さぁあとはスーツケースを持って家に帰るだけ!となるはずが、いつまで待っても私のスーツケースは流れて来ませ...
-
投稿日 2022-02-21 00:09
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインの食べ物で何が好きかと聞かれたら、迷わず「ハモン!!」と答えます。ハモンとは、ハムの事です。たいてい生ハムのことを指します。こちらの人は、先日ご紹介したピコを巻いて食べます。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと...
-
投稿日 2022-02-20 05:03
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
マドリードのタクシーは赤色の線でした!ちなみにドアは自動ではありません。開け閉めはお客さんが自らします。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞...
-
投稿日 2022-02-19 00:02
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
おかずを頼むとパンだったり、ピコと呼ばれるクラッカーのようなものが強制的についてきます。ここのお店のピコはふんわりサクサクしていて、美味しかったです。でも、口の中の水分、持ってかれます。あ、ゾロ目の話でしたね。ピコの袋を見たら、2が並んでいました!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆....
-
投稿日 2022-02-17 23:45
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインならではの風景からの、ゾロ目。セビージャのゴミ収集車です!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザク...