English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スポーツ"の検索結果
  • 「まちけん」ブームに対抗して!

    投稿日 2007-12-20 23:26
    my favorite by birdy
    わたしの周りは天使ちゃんをはじめ、たくさんの友達、知人が 「まちけん」 へ行きだしました。ある人曰く、「いちばんアメリカらしい」そうです。エクササイズって感じらしいです。ある木の実の名前のジムは、リゾートみたいだと言ってました。天使ちゃんはすっかりハマってしまって、熱心に通っています。わたしは先日の志渡CCで膝がいたくなって、太ももの筋力が落ちて、お腹の体重が支えられなくなったので、一大決心!太ももの筋力をつけようと思いました。そこで先ず形から!ここが天使ちゃんと同じところで…早速スポマンのバーゲンでswim suitを買いました。でも「まちけん」には行かないよぅ〜ん!古いけど、ウルトラが十数...
  • ゴルフ日和だったけど…スコアは寒かった!

    投稿日 2007-12-17 07:12
    my favorite by birdy
    16日は風もなく、暖かな小春日和といえるいい日でした。またまた付け焼刃の練習をして出かけましたが…前回  のように上手くは行かず、実力がでてしまった!(ーー;)来週が打ち納めの予定です。練習、行けるかな?今週は気が遠くなるような忙しさ、予定が満杯です。年賀状は書けてないし…
  • 晩秋の一日

    投稿日 2007-11-13 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    天気予報が一日の晴天を告げていた自転車に乗り、低山を目指す半日の運動である往復30Kちょっと標高481Mの登り降り水と軽食を背負い
  • 鮎滝CC

    投稿日 2007-11-10 21:31
    my favorite by birdy
    *コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。今日は鮎滝CCでコンペでした。ウルトラの先輩のある会社の72名のコンペでした。たまたまコクヨ・オープンコンペとのダブル・コンペになっていました。10月22日に8OBして以来挫折。ゴルフから遠ざかってましたが、一念発起、4連荘で練習。プロにも見てもらって付け焼刃の練習をしました。結果、上出来!!!3パット4つ、OB1個の罰金1500円は払いましたが…前回は初心者のゴルフでしたが、今日はまぁまぁのでき。47+46=93でした。(^_-)...
  • 週末、ゴルフしたいけど

    今週末日曜日ゴルフをしようと思っていた。でも日曜の天気予報は雨・・・辛いな・・・週末ゴルファーにとって週末の雨は悲しいです。来週から日本だし、今月は今週末できないとできないかも・・・...
  • 高松ファイブ・アローズ

    投稿日 2007-11-09 07:37
    my favorite by birdy
    *コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。高松ファイブ・アローズ  のバスが屋島陸上競技場の前に停まっていました。近くに合宿所でもあるんでしょうか?スーパーでも、大きな外国の人によく会います。バスケの選手だろうなと思っていましたが、まさかプロとはねぇ。...
  • 付け焼刃!!!(^^ゞ

    投稿日 2007-11-07 09:35
    my favorite by birdy
    *コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。10日に、参加費5000円、罰金が山のようなコンペがあるんです。おまけに場所は 鮎滝CC 。嫌いなコースです。先月22日に志渡CCで8OBして以来、挫折。クラブを握っていませんでした。でもねぇ、罰金が恐ろしくてぇ。OB、3パットが1回300円!そこで打ちっぱなしに。7月ころに練習して以来です。(^^ゞ久しぶりに110球打ったら、手が痛くなりました。早々に引き上げました。さて、10日、どうなるでしょうか?天気予報は18度、降水確率20...
  • ゴルフの結果報告

    日曜日にゴルフに行った。そとは霧雨の中、誰もいないコースで一人でスタート。夏時間が昨日終わって時計が元に戻った。スタートしたのが12時半頃(でも昨日までなら1時半)スイングの改造をまた開始した。今回のスイング改造はテイクバックで体重を右足に移動する。これが一番のポイント。これでスイングをダウンブローからはらうような打ち方にかえる。この方法でスタート・・・1番から5番まで連続でダブルボギー。とにかく距離があわない。同じクラブでも10ヤード以上差がでてしまう。ただ、左にひっかけることは無くなった。すべてフェード系。おかげでボールはなくならない。結局アウトを49でまわった。(パー35なので14オーバ...
  • スピード・トレーニング

    投稿日 2007-11-05 23:06
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    筋肉を大きくしただけでは、効率よく動かない。ウエイト・トレーニングで強化した筋肉を、実戦で自在に動かす事ができるようにする神経系トレーニング。それが、スピード・トレーニング。漢方の服用により驚異的に傷の治りが早ため、大腿筋の肉離れの影響がなくなったと判断した今夜から、スピード・トレーニングを開始した...
  • スポーツの秋

    昨日 ビクトリア スポーツ品店で テニスラケットを購入 息子のなので ジュニア用 安く済んでよかったです月曜日に テニススクールに見学に行って 見ていたら習いたくなりました。習えば お腹 引っ込むかん〜...
  1. 351
  2. 352
  3. 353
  4. 354
  5. 355
  6. 356
  7. 357
  8. 358
  9. 359
  10. 360

ページ 356/376