-
投稿日 2008-04-05 18:56
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
ママは、すぱっと決めちゃったPマークのベスト。パパは、迷って迷って結局ちがうバッグにしちゃったというTitleistのゴルフバッグ。シアトルマリナーズとレッドソックスの他に、NYヤンキースもあったんだけど、おともだちが紺色が気に入ってご購入。今年はエナメル使いが流行で、かっちょいいよね。パパというと、黒ベースに赤の入ったタイプのTitleistに決めたんだ。ママは現在、NIKEのちょっとレトロちっくなバッグを見つけてうーんうーんって悩んでるところだったりして。青空の下のゴルフ場でこのバッグを見たら、もっとかっちょいいだろうなーなんて思うママなんだけど。どんな人が持つんだろね。期待を裏切らないで...
-
投稿日 2008-04-03 03:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日オンラインゴルフショップからダイレクトメール(email)が来た。そこにマスターズでタイガー・ウッズが着る服のリストが出ていた。そこまで決まっているんですね。タイガーも大変ですね。でも年間150億円の契約なら当たり前か。NIKE すごい。
-
投稿日 2008-03-29 17:46
my favorite
by
birdy
開幕2連勝!すべり出し好調。
-
今年も春の選抜高校野球が始まりました。感動の熱戦が繰り広げられているようです。残念ながらリアルタイムで観戦することはできませんので、「・・・ようです」と伝聞調で書き記しておきます。母校は唯一 一回だけの甲子園出場校です。ですから、何かにつけて甲子園と聞くと敏感に反応してしまいます。残念ながら在校時の出場はかないませんでしたが、後輩達が開校以来初となる出場を決めてくれたのでした。しかも、初戦突破というおまけつきです。野球部、サッカー部、バレー部、バスケット部、テニス部、連日連夜の青春を突っ走っていました。お互いが試合となるといつも応援に行っては大声援を送ったものです。そのことでどれほどの勇気を与...
-
冬の間もサーファーは波の状態を連絡し合い浜に集まるこの朝は4人ほどが波と戯れていたなかなか良い波がやって来ない出勤前の一遊びで、これから職場へ向かうのであろう朝、明るくなるのが早く漸くカメラを向けることが出来る背後の島の先端は佐渡の最北端、鷲崎である明日は佐渡の中央部にある「ドンデン山」「金北山」の...
-
投稿日 2008-03-09 21:24
my favorite
by
birdy
志渡CC中コース6番のフルバックのティーイング・グラウンドに立っています。正真正銘、現役の灯台です。瀬戸内海の航行の安全を祈って45年!ご苦労様です。ゴルフコースの中にある灯台なんて、珍しいでしょう。志渡CCの名物ホールです。今日はいいお天気でした。(^_-)-☆スコアは相変わらず湿っていますが。ウルトラ、ひできんぐとそのお友達とで行きました。野球をしているので、よく走る!気持ちがよかったです。(^_-)-☆まだまだ発展途上ですが、気持ちのいい若者とゴルフで、楽しい1日でした。2008年 初打ちの志渡CC ...
-
投稿日 2008-03-05 20:38
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
昔から、勉強なんてしてないってーとかいう人ほど、めちゃめちゃ勉強してたりとか。。。ゴルフもそうで、練習なんて嫌いでーとかいいながら、実は、すごく練習場に通ってたり。ゴルフの練習場ののことを『打ちっぱなし』とかいうけど、これってすごいネーミングだと思わない?ん?これって、全国区でこんないいかたするんだろうか???昨今の若もののあいだでは、それが『打ちっぱ』っていう言い方に変わってきてるんだけど、それも北海道のことだけかなぁ。。。以前のブログに、ボクんちのすぐ裏にその練習場があるって書いたよね。そろそろ暖かくなってきて、かなり練習場に行く人の数も増えてるなって、例の窓から見てたママなんだけど、パパ...
-
投稿日 2008-03-03 15:10
さちのお掃除日記
by
さち
うっかり昨日のNEWSを書き忘れた!昨日桜井は「笠そば」を閉まるギリギリ時間に行き大盛りを食し、初、奈良健康ランドした。あのCMの通りというかなんというかそう混んでなく、大阪スパワールドより良かった。利用数が違うのか?一応奈良健康ランドはホテルも隣接してた。一日遊んで宴会して、、、って若人だけじゃな...
-
投稿日 2008-02-28 12:06
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
愛車が増えまた車ではないですよチャリです今 ママチャリ3台 折りたたみチャリ1台 娘のアリエル・トマース 2台 次男 1台以前乗らないチャリは、駐車場にご自由にどうぞ 差し上げますで2台 すぐ処分できましたガレージにチャリがあると 車出すときに邪魔なのです。 ...
-
投稿日 2008-02-28 09:40
さちのお掃除日記
by
さち
今年はオリンピックイヤーで閏年となっています。一日多いことはいいこと?悪いこと?その一つにオリンピックもあります。今年の北京はうちの47型液晶でみれるので楽しみです。去年のプロジェクションでみた世界陸上を最後にまだこれでは、阪神の優勝もみれてませんが、とにかく北京。マラソンや陸上競技を一番楽しみにし...