-
投稿日 2021-02-21 01:55
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
私はトング(pinzaピンサ)が好きです。パン屋さんに行ってトングで好きなパンをつまむ時のあの幸せな感じ。パスタをお湯の中からすくうのも簡単!ずーっと買うのを迷っていましたが、ついに買いました!!やっぱり便利です。トングとは関係ありませんが、お料理繋がりでお知らせですスペインと日本をダイレクトにつな...
-
投稿日 2021-02-20 00:55
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
フラメンコのスタジオのそばに、ハト(palomaパロマ)がたまに顔を覗かせている工房があります。飼ってるに違いない。何のために??ハトレースとか、伝書鳩とか??いや、伝書鳩はなかろう。。。いやー、でももしかして。。。ブログのおかげで、いつも思ってもスルーしてたことが、形になります。感謝です。毎日をも...
-
投稿日 2021-02-19 04:52
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今度のオンライン料理教室でご紹介するメニュー、ひと足早く作ってみましたー。カルネ コン トマテ(carne con tomate)です。carneは肉、conは英語でいうwith、tomateはトマトです。先生のカルメンにメールとビデオで指導してもらいました。正直、美味しくて感動です。外でもよく食べますが、生まれて初めて作ったのにもかかわらず、今までで一番美味しい!フラメンコの歌い手・カンタオーラ、カルメンの料理教室は、今月27日土曜18時からです。お申し込み、お問い合わせmakidance422@gmail.com小林までどうぞ!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払っ...
-
投稿日 2021-02-18 08:04
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
私はスペインにフラメンコを習いに来ているのですが、歌も習っています。カンテ、と言います。そのカンテの先生と企画しているオンライン料理教室のチラシ(cartelカルテル)ができたので、さっそく載せさせていただきます!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声...
-
投稿日 2021-02-18 00:20
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインの人たちは、けっこう豆類を食べているようです。だから、きっとタフなんだ!と思っているのですが、実は私は豆類が苦手です。つるんとした食感の枝豆や黒豆、そして、ソラ豆は大丈夫なのですが、こちらでポピュラーなひよこ豆(garbanzoガルバンソ)とレンズ豆がなかなか難関。でも、タフになりたいから食べねば!!と思い、選んだ私の食べ方は、茹でて塩をふる。私なりの究極な食べ方です。☆フラメンコのカンタオーラ、カルメンの家庭料理教室。スペインから直接作り方をお教えします!生のフラメンコ、生のスペイン語もたっぷり味わいながら、みんなで美味しいスペインの味が作れますよ!次回は2月27日(土)18:00か...
-
投稿日 2021-02-17 02:42
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近よくリンゴ(manzanaマンサナ)が安売りになっています。先週1キロ約100円(1€130円で計算)だったのを売り切れで買い逃し、悔しい思いをしていたところ、今日は1キロ約180円でやはり安売りだったので買いました。さっそく食べたら、とても甘くてシャリシャリして美味しかったです。産地はスペインとなっています。安売りするということは、今、いっぱい取れているんでしょうね。リンゴというと、日本では秋のイメージでしたけど、やっぱり気候が違うんですね。☆フラメンコの歌い手・カルメンによる家庭料理の教室。スペインからオンラインで直接お届けします。2/27(土)18時から開催メニューは「カルネ コン ...
-
投稿日 2021-02-15 00:03
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
こんな所にこんな花(florフロール)が!いつも通る所なのに、何年も通っているのに、今日初めて気づきました。カーテンのように垂れ下がる感じ。何て花でしょう?毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コ...
-
投稿日 2021-02-12 02:37
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近、食品添加物の味に敏感になってしまい、スーパーに並ぶ美味しそうなのに安い魅力的だったケーキが買えなくなりました。そういうわけで、今日リンゴのスポンジケーキ(bizcochoビスコーチョ)を作りました!うちはオーブンがないので、フライパンで。カルメンの料理教室(☆)で培ったトルティージャを作る時の...
-
投稿日 2021-02-06 15:23
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
フラメンコの歌の先生とやっているオンラインの料理教室で取り扱ったメニュー、ジャガイモのトルティージャ。私は、いつも現場にはいますが、手持ちでの撮影と、通訳、管理などで、なんとなくしか作り方を覚えていません。でも、自分も知っておかないと、と思い作ること2回目。練習(practicarプラクティカール)...
-
投稿日 2021-01-14 00:05
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
フラメンコのカンテ(歌)の先生と一緒に、料理(cocinaコっスィーナ)クラスを去年の暮れに立ち上げました。オンラインでセビージャと日本のご家庭を繋ぎます。フラメンコの歌や踊りが飛び出す賑やかな、テレビ中継風の料理教室です。スペインにいてよく思うことは「スペイン人て自由だな」という事です。自分の軸を...