-
投稿日 2018-05-15 00:00
カイの家
by
hiro
浜松まつりの後、Jダラン宅で食べたお刺身と餃子です。本マグロはもちろん、クルマエビもプリッとそしてトロッと溶けるような感じで甘く、また、アワビがとても柔らかく、美味しかった!浜松餃子もふたりでこの量でしたが、キャベツの甘さが程よく、ペロッと食べてしまいました。午前0時近くまで、浜松まつりの喧騒をB...
-
投稿日 2018-05-14 22:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼チェーンの「松屋」は、2018年5月15日(火)15時より、全国643店舗(プレミアム牛めし未販売店舗では、価格が異なります)にて「旨辛チーズポテト牛めし」(並・490円)を新発売します。「旨辛チーズポテト牛めし」は、松屋自慢のポテトサラダと、ゴーダチーズ、モッツァレラチーズ、レッドチェダーチー...
-
投稿日 2018-05-14 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテから、ポリフェノールと食物繊維も摂れる乳酸菌ショコラからハイカカオタイプの「乳酸菌ショコラアーモンドカカオ70」(オープン価格:想定小売価格310円・税抜)が、2018年5月15日(火)に発売されます。ほろ苦いチョコレートで包んで、生きた乳酸菌、ポリフェノール、食物繊維が摂取できる優れもののよ...
-
投稿日 2018-05-14 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
赤城乳業は「ガリガリ君リッチ チョコミント」を5月15日(火)から発売します。価格は140円前後。 ミント味のアイスキャンディーの中に、チョコチップ入りのミントかき氷が入ったアイスキャンディー。ペパーミントエキスを使用したミントの清涼感と、かき氷の中に混合されたチョコチップとの風味・食感の組み合わせが楽しめるとのこと。 ガリガリ君「リッチシリーズ」としては初となるチョコミント味。最近の傾向として、飲料 ...
-
投稿日 2018-05-14 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、敷島製パンの「北海道産のクリームチーズのタルト」です。以前いはよく似た製品の、
-
投稿日 2018-05-14 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コカ・コーラシステムは、5月14日(月)からビタミンB群とギャバ(γ-アミノ酪酸)の成分をプラスした「ファンタ パイナップルギャバ」を期間限定で発売します。価格は490mlサイズが150円前後フレーバーはほんのり甘く爽やかな味わいで、初夏に旬を迎えるフルーツとして人気の高いパイナップルフレーバーになっているとのこと。 ...
-
投稿日 2018-05-14 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日一日降り続いた雨も今朝は上がり。6時の気温は17℃、最高気温は24℃という神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「麻婆豆腐」+「ふんわりハム入りたまご」+「マロニー中華風」+「ザーサイ炒め」+「モロヘイアの辛し和え」で、(470キロカロリー)でした。<ザーサイ>は、アブラナ科アブラナ属の越年...
-
投稿日 2018-05-13 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明星食品はカップ焼うどん「明星 一平ちゃん夜店の焼うどん いなり寿司味」を5月14日(月)から全国で発売します。価格は(180円・税別)です。 「一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズの姉妹品で、特製マヨで仕上げる焼うどん。「いなり寿司」の味わいをアレンジしたとうたいます。 醤油をベースにみりんを加えて酸味と甘味のバランスを取ったという「いなり寿司風」のソースと、ショウガの風味を効かせたという特製の寿司がり風味マヨが特徴。ふりかけは、紅ショウガ、白ゴマ、黒ゴマを組み合わせています。かやくは先入れタイプのきざみ揚げ。 お揚げの甘じょっぱさと酢飯の甘ずっぱさを合わせた、いなり寿司ならではの味わいが楽しめ...
-
投稿日 2018-05-13 21:39
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 osteria ZUCCA ( オステリア ズッカ) 】 住所:香川県高松市丸亀町3-13 丸亀町参番街西館1階 “ 地図を見る” 電話:087-802-1059 営業時間;11時30分~14時、18時~23時(22時LO) 日曜11時30分~14時、17時~21時 定休日:水曜日 “osteria ZUCCA”...
-
投稿日 2018-05-13 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2018年5月14日(月)アサヒグループ食品から、サクサク食感の激辛素材菓子「大炎上唐辛子」が、数量限定で全国で発売されます。「大炎上唐辛子」は、一口サイズの輪切り唐辛子を衣づけして揚げた『燃えよ唐辛子』の激辛バージョン。唐辛子の辛さと旨み、サクサク食感がクセになる「からうま、サクサク」が特長の素材菓子です。輪切り唐辛子に衣をつけて揚げることで、最初に素材の旨味と甘味が、その後に辛味が感じられ、一口で二度楽しめる味わいになっています。今回発売される激辛バージョンの「大炎上唐辛子」には、ハバネロパウダーを使用。 唐辛子の"旨味"と"超激辛"な味わいが口に広がり、まさに燃えるような「からうま、サク...