-
投稿日 2018-10-21 16:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハウス食品は、「オー・ザック」シリーズから「トリュフ香るビーフステーキ味」(120円・税別)を、2018年10月22日にコンビニエンスストアで先行発売。11月12日から一般店で発売します。 ザクッとした食感とポテトの豊かな風味を味わえるポテトチップスシリーズから、肉の旨みとトリュフの香りがマッチした...
-
投稿日 2018-10-21 13:40
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
コスモスを見ていたら、お店のオーダーストップの時間が近付いていました。 慌てて行くと、店先の駐車場にはたくさんの車が停まっていました。 もしかして満席かも。 一つだけ席が空いていて、最後のお客さんになりました。 お隣の席の方々が賑やかに会食中でした。 最後のお客さんの私のオーダーは、和風ソースでした...
-
投稿日 2018-10-21 12:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、かねてより気にしていました【なか卯】(長田三番町店:長田区三番町4丁目8)の 「3種きのこの親子丼」 (並590円)のお持ち帰りです。 蓋代わりのえんじ色の容器に具材が盛り付けられ、その下にご飯が入っています。 <まいたけ・ぶなしめじ・エリンギ>というきのこばかりに気が取られていて...
-
投稿日 2018-10-21 11:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
漫画「ベルサイユのばら」(1972年11月30日~)をイメージしたレトルトカレーが10月21日から、新名神高速道路の 宝塚北サービスエリア(SA)(兵庫県宝塚市玉瀬)で限定販売されています。「ベルサイユのばら」(1974年8月29日初演)は宝塚歌劇団の史上最大のヒット作でもあり、「宝塚ゆかりのご当地...
-
投稿日 2018-10-21 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
福岡では、注目の店が続々とオープンしている。うどんチェーン「丸亀製麺」(本社:神戸市)は、新業態となる“牛焼きしゃぶ”が看板の「博多 肉釜うどん」を、全国初、福岡(糟屋郡粕屋町長者原東6-15-13)に「炙り牛肉専門店 博多 肉釜うどん 長者原店」として出店しています。 丸亀製麺の運営会社(トリドー...
-
投稿日 2018-10-20 22:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品は「カップヌードル クレイジーチリチリ♪チリトマト ビッグ」を10月22日から全国で発売します。予想実売価格は220円前後。内容量は102g(麺80g)。 「カップヌードル チリトマトヌードル」の辛さをパワーアップさせた商品。2017年11月に発売した 「カップヌードル チリチリ♪チリトマト...
-
投稿日 2018-10-20 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
岡本商店街(神戸市東灘区)で10月21日(日11:00~14:00※なくなり次第終了 )、「第3回 岡本カレーダービー」が開催されます。 同イベントは岡本商店街の店舗が様々な食材を使ったオリジナルカレーを披露する選手権で、今年は神戸産の桃ピューレを使用することが条件。焼きサバや鹿肉など珍しい食材を使...
-
投稿日 2018-10-20 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は17℃、最高気温は21℃という神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル・ブロッコリー」+「厚揚げのあんかけ」+「焼きナス・オクラの柚子味噌」+「味噌汁(うす揚げ・玉ねぎ)」+「果物(バナナ)」でした。 和風のおかずが並んでいるなか、「果物」として初めて登場の(バナナ)が、...
-
投稿日 2018-10-19 23:25
カイの家
by
hiro
妹家族がシンガポールへ旅行して、土産に調味料を買ってきた。本日、うちの奥さんがこれを使って、なべ料理を作った。匂いはチキンライスかな。うちの奥さんはどうもこの匂いが好きになれないようで、匂い消しに胡椒とネギをたくさん入れたようだ。おかげで、この後、ご飯を入れて雑炊にしたのだが、ラーメンのスープにご...
-
投稿日 2018-10-19 20:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸の代表的な地場産業である酒造業が集まる神戸市東灘区と灘区を舞台に毎年恒例の『灘の酒蔵探訪』が10月20日から11月25日まで開催されます。 期間中は14ヵ所のスタンプポイントを巡り、数に応じてホテル宿泊券や各酒造会社の清酒などが抽選で当たる「酒蔵スタンプラリー」をはじめ、『「灘の酒」と食フェステ...