-
投稿日 2018-12-18 00:00
カイの家
by
hiro
長男が秋田に旅行へ行き、乳頭温泉郷にある鶴の湯に泊まってきたようである。そして、お土産に「つるまん」を買ってきた。鶴の湯の名物らしい。 乳頭温泉郷は長男がまだ幼稚園生だった頃、うちの奥さんと3人で、当時乗っていたソアラで東北自動車道路を使って訪れた。その時には鶴の湯ではなく、黒湯温泉に泊まった。...
-
投稿日 2018-12-17 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丸亀製麺は、2017年 にも登場した冬の味覚を贅沢に使用したうどんメニュー として「満福かに玉あんかけ」 (並)690円、(大)790円、(得)990円を、12月18日から1月下旬までの期間限定で発売します。 紅ずわいがにの「身」と「かにみそだれ」を、玉子あんかけに合わせたという仕立てです。 ぷりぷ...
-
投稿日 2018-12-17 18:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブルボンとJAふくおか八女がコラボレーションした「九州限定ディズニーアルフォートあまおう苺」が12月18日に発売されます。九州地域の駅、空港、高速道路売店、主な土産物店などでの取り扱い。想定価格は(800円・税別)。 小麦全粒粉を使用しサクッとした食感に焼きあげたダイジェスティブビスケットと、福岡県...
-
投稿日 2018-12-17 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日夕方から降り出していた雨も夜中に降りやんだようで、日の出時刻も<7:00>と、ずいぶん遅くなってきており、朝6時の気温は9℃と高めでした。最高気温の予想は13℃という神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「八宝菜」+「とりごぼう」+「スクランブルエッグ(ハム)」+「ザーサイ炒め」+「うぐい...
-
投稿日 2018-12-17 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝いただいたのは、【オイシス】(長田区東尻池町)の「ツナオニオン」(145円)です。 モチモチとした柔らかいパン生地に。ツナマヨネーズ味の具材が玉ねぎの感触とともに乗せられています。 2018年10月1日に新発売された商品のようですが、口当たりの良いツナマヨの味わいがおいしいのですが、(396キロ...
-
投稿日 2018-12-17 00:00
カイの家
by
hiro
一軒先のご近所さんの家の前の木にいっぱいレモンがなり、ひとつ頂きました。触ると柔らかくて、熟しているような感じです。美味しいのかな..
-
投稿日 2018-12-16 22:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京・駒場のラーメン店「千里眼」が監修したカップめん「明星 千里眼監修 辛辛辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」が、12月17日に明星食品から発売されます。想定価格は(230円・税別)。 千里眼コラボ商品第3弾。“超激辛”でガッツリ食べごたえのある大盛カップめんです。 しまりがあり、もっちりとした食感の...
-
投稿日 2018-12-16 21:37
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 食・風暖木 】 住所:香川県綾歌郡綾川町山田上甲1011 “ 地図を見る ” 電話:087-878-2582 ...
-
投稿日 2018-12-16 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はなまるうどん各店で、期間限定メニュー「豚バラ白菜あんかけ」が12月18日から販売されます。価格は小530円~(税込、一部店舗では価格が異なります)。 こだわりのあんには、帆立や海老、牡蠣など海鮮の旨みをふんだんに加えた“清湯スープ”を使用。仕上げに加えたごま油が素材の旨みをひとつにまとめ、香ばしさ...
-
投稿日 2018-12-16 20:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
私のお誕生日に焼肉 「弘一」 に出向いて以来、久しぶりに娘夫婦と会食で、お好み焼き・鉄板焼き「錦わらい垂水店」に出向いてきました。お店は、京都発祥のお好み焼きチェン店だとか。 まず瓶ビールとして好きな銘柄の「キリンラガー」がありましたので、評価ポイントが高くなります。 各自好きなものを注文、テーブル...