-
投稿日 2019-07-30 15:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本格的な中華の味を再現できる調味料の「味覇(ウェイパー)」は兵庫県神戸市に本社を置く株式会社廣記商行がが販売する中華風調味料です。この味覇がインスタントラーメンになった商品「味覇拉麺(ウェイパーラーメン)」が発売されています。価格は1袋2人前入りで(250円・税別)です。元々はドラッグストアコスモ販...
-
投稿日 2019-07-30 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、日清食品の即席袋めんの「ラ王・冷やし中華」です。夏の暑い時期の麺類として、欠かせない定番のメニューだと思います。ノンフライ麺ということで、もちもちとした食感で、しっかりとしたコシのある麺は、さすが「ラ王」といったところでしょうか。爽やかでフルーティーなリンゴ酢をくわえたすっきりとし...
-
投稿日 2019-07-30 11:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品は「チキンラーメンどんぶり チキぎゅー 鶏ガラペッパービーフ味」「チキンラーメンビッグカップ チキとん 鶏ガラペッパー豚骨味」を、8月12日(月・祝)から発売します。 「チキンラーメンフェスwithひよこちゃんフレンズ」と題し、新キャラクターの「うしこちゃん」と「ぶたこちゃん」が協力して作り上げた友情の一杯がコンセプトだとか。 「チキンラーメンどんぶり チキぎゅー 鶏ガラペッパービーフ味」は、おなじみのチキンスープに甘旨い牛脂が溶け込んだというスープが特徴。別添のブラックペッパーを加えると、やみつきになる味わいに仕上がるとか。具材は味付牛ミンチ、かきたま、ネギ。価格は210円前後。 「...
-
投稿日 2019-07-30 07:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、阪急ベーカリーの「キーマカレーパン」(108円)です。挽き肉を用いた「キーマカレー」を中に詰め込み焼かれています。パンの厚みが、6~7センチほどあり、かぶりつかなければいけません。パンの中は大きな空洞になっていますので、見た目から感じるボリュームはありません。モチット...
-
投稿日 2019-07-29 23:20
カイの家
by
hiro
長男が山形へ旅行に行ってきて、お土産に郷土銘菓「古鏡」を買ってきた。新高湯温泉に泊まってきたようである。うらやましい。久しく、秘湯へ行っていないな..
-
投稿日 2019-07-29 21:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
マクドナルド各店で、夏にぴったりな新作バーガー「ワイルド スパイシービーフ」と「マイルド カレーチキン」が、7月31日(水)より販売されます(一部の店舗をのぞく)。テーマは『スパイシーヒーロー』。暑さが厳しくなるこれからの時期に、スパイシーなおいしさで食欲を刺激したいと開発された新商品です。 「ワイルド スパイシービーフ」は、赤唐辛子とハラペーニョピクルスの具材感のあるスパイシーソースと、厚みのある100%ビーフパティ、コクのあるチェダーチーズがサンドされたハンバーガー。刺激的なハバネロとガーリックのうまみがきいた、ワイルドな辛さが特徴だとか。価格は(390円・税込)。一方「マイルド カレーチ...
-
投稿日 2019-07-29 20:39
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
新田原の桃が届きました。初めは硬めですが、次第に柔らかくて甘い桃に変わります。長男の好物なのですが・・・。
-
投稿日 2019-07-29 16:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼などを販売する「吉野家」は、「牛キムチクッパ」「豚キムチクッパ」を、7月29日10時に発売開始しました。9月14日までの期間限定です。一部店舗を除く全国で販売されます。いずれも並490円、大盛590円。
-
投稿日 2019-07-29 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻は<5:06>、朝6時の気温は28度と高く、最高気温は32℃予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「マスの漬け焼き・味ごぼう」+「畑のお肉とキャベツの味噌炒め」+「蓮根そぼろ」+「そら豆」+「人参マリネサラダ」で、(515キロカロリー)でした。<マス>は、サケ目サケ科に属し日本語...
-
投稿日 2019-07-28 22:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンストア100は、。「最強の辛さ」という「地獄の担担麺風おにぎり」(108円)と「地獄の担担麺監修 冷し担担つけ麺」(324円)を7月31日に発売します。 神奈川県平塚市にある激辛担担麺が人気の店舗「地獄の担担麺」監修商品です。 豆板醤や一味唐辛子などで味付けしたおにぎりに、ピリ辛に仕上げた肉みそをトッピングした「地獄の担担麺風おにぎり」は、肉みそが口に入った瞬間一気に激辛な刺激を感じるとのこと。ヒーヒーと口で呼吸を続ける状態が続いてしまうとか。 胡麻の風味が香る「地獄の担担麺監修 冷し担担つけ麺」は、おにぎりよりも強烈な辛さをうたいます。つゆをからめた麺をすするたびに、痛いほどの辛さが...