-
投稿日 2020-02-12 12:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:49>の朝6時の気温は5.5℃、最高気温は13.5℃の予想、夜は銅やら雨模様の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「黄金カレー煮付け・味付けいんげん」+「小松菜の和え物」+「高野豆腐の含め煮」+「華斗六豆」+「おかか昆布」で、(456キロカロリー)でした。 本日2月12日は、...
-
投稿日 2020-02-11 13:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、ひょうご産直市場【ナナ・ファーム須磨】の日替わり弁当「黒酢のから揚げ弁当」(500円)です。 日替わり弁当として、 「酢豚弁当」、 「カキフライ弁当」、 「唐揚げ弁当」 と食べてきていますが、いずれも「ご飯」は、「炊き込みご飯」でした。今回は、「白いご飯」で、「梅ひじき」が振り掛け...
-
投稿日 2020-02-11 00:06
カイの家
by
hiro
食べてきました、仙台名物「セリ鍋」。まあ、肉は鶏肉なので、トリ鍋にセリを入れたものかな..ヘルシーだし、おいしかったですよ。
-
投稿日 2020-02-10 12:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:51>の朝6時の気温は2.5℃、最高気温は9.3℃の予想の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「白糸だらの照焼き・チンゲン菜のお浸し」+「焼うどん」+「チキンボール・トマトソース」+「いんげんのピーナッツ和え」+「小魚の山椒風味」で、(471キロカロリー)でした。 「白糸だら...
-
投稿日 2020-02-10 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】の「アップルパイ」です。 やや厚めのカットされた<りんご>のシロップ煮と玉子の<黄味>のクリーム(ソース)が詰められて焼かれています。 歯触り感が残る<リンゴ>も甘くなく、<黄味>のクリーム(ソース)共々、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2020-02-09 18:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
エスビー食品は、「TABASCO(タバスコ)」の新ソースを使用した「超辛スコーピオンアラビアータ」「同ペペロンチーノ」(各240円・税別)を、2020年2月10日に発売します。 「TABASCOペッパーソース」の10倍の辛さを誇る「TABASCOスコーピオンソース」を使用。熟成したスコーピオンペッパ...
-
投稿日 2020-02-09 13:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
息子が義母のお見舞いに帰ってきたので、 息子の好物のお蕎麦を食べに行きました。 この冬、はじめての牡蠣です。 天むすがメニューに追加されていました。...
-
投稿日 2020-02-09 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】(伊川谷店)の「黒豆パン」です。 「黒豆パン」としては、(295)道の駅「おばあちゃんの里」の 「黒豆パン」 や 「神戸屋」の(298) 「ぜいたく黒豆」 などがありました。 上品な甘さに味付けされた大きなお豆さんが、パン生地の表面に埋め込まれており...
-
投稿日 2020-02-08 08:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたは、100円パンの【阪急ベーカリー】の47種類目の「アーモンドクリームパン」です。 パンの表面には、薄くスライスされた<アーモンド>が散りばめられていて、ぱんじたいは、<カスタードクリーム>が詰められた「クリームパン」仕立てになっています。 子叔母市区焼き上げられた<アーモンド>と<...
-
投稿日 2020-02-07 13:30
四季織々〜景望綴
by
keimi
友人がお得なチケットを購入したというので、 お付き合いしました。 以前から気になっていたパンケーキです。 ベリーベリーのパンケーキを選びました。 パンケーキというよりも、ホットケーキかな。...