-
投稿日 2025-01-29 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー「イオンスタイル神戸南」(神戸市兵庫区中之島2-1-1)の「国産りんごのアップルパイ」(410円・税込み)です。 〈こだわりの生地・生乳カスタード使用〉と袋パッケージに表示されていました。 程よくコンポートされた〈りんご〉とパイ生地・カスタードクリームの相性が良...
-
投稿日 2025-01-29 06:05
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本出張を控えて 減塩で外食? どうする 米国で腎臓をケアする場合の食塩の摂取量は2グラム言われていいます。これは1回の摂取量ではなく、1日の摂取量です。2グラムと言われてもどのぐらいの量なのか多くの人はぴんとこないと思います。私もそうでした。でも最近は塩の摂取に注意しているので、食品のラベル等...
-
投稿日 2025-01-28 20:35
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
誕生日のリクエストごはんは中華でした。 お手軽ビールセット(中瓶ビール+選べる料理三品)を2セットで、 お腹いっぱいになりました。 【食】...
-
投稿日 2025-01-28 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、2025年1月24日より販売されています【ドムドムハンバーガー(DOMDOM)】の「春菊かき揚げバーガー」(790円・税込み)です。 旬の〈春菊〉をザックザクのかき揚げにして、パティを挟み込んでいます。 甘辛ソースとマヨネーズでの味わいですが、かき揚げの脂っぽさが、〈春菊〉の風味...
-
投稿日 2025-01-28 07:54
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
東京への出張まであと7日間になりました。東京の日中の気温は今日は13度のようです。私の住むシアトルの今日の最高気温は7度ですので、日本の方が少しこちらより暖かい感じですね。ただアメリカの場合、移動はほとんど自家用車なので、外の寒さを感じることがありません。日本だとどうしても移動は公共交通機関を使うこ...
-
投稿日 2025-01-28 06:20
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は先日買ったカレーパウダー(無塩)を使って、チキンとオニオンとマッシュルームを入れたビリヤニ風のおじやを作ってみました。私以外の人たちは塩を振って食べていただきました。結構思ったよりも、皆さん喜んでくれたので嬉しいです。私も塩を使わないレセピーがもう一つできました。 使ったカレーパウダー...
-
日本の昔懐かしい雰囲気を味わえる場所といえば「横丁」。狭い通りや路地に所狭しと並ぶ飲食店や商店は、まるでタイムスリップしたかのような気分にさせてくれ、新しい発見や思いがけない出会いがあるのも、横丁ならではの魅力ですよね✨ 今回は「トーランス横丁」について、情報を頂きましたので、みなさまにも共有させて...
-
投稿日 2025-01-27 14:57
四季織々〜景望綴
by
keimi
用事で近くまで行ったので イタリアントマトのフルーツケーキを買いました。 大きめのショートケーキです。 ...
-
投稿日 2025-01-27 12:57
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日の日曜日は、気温が6度と極寒ではありませんが、天気が良く気持ちの良い1日です。ゴルフ場は基本的に凍っていてまだプレイはできる状態ではありません。ということで、ランチをゴルフ場に食べに行って、その18番から逆向きに10番まで歩いてきました。所々道の1部が凍っていて、少し歩きづらかったところもありま...
-
投稿日 2025-01-27 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<7:01>の朝6時の気温は「4.5度」、最高気温「10.8度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<17:23>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「ハッシュドビーフ」+「マカロニのクリーム煮」+「花野菜のポトフ」+「合鴨スモーク」+「胡瓜漬け」で、(...