-
投稿日 2021-02-20 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】の「たっぷりチーズブレッド」(98円・税別)です。パン生地の中に、刻まれた<(プロセス)チーズ>が、パン生地に練り込んで焼かれています。パンの表面に出た<チーズ>は焼かれて焦げた感じで、底の<チーズ>は、「餃子の羽」のように伸びきっています。軽め...
-
投稿日 2021-02-19 18:02
さわログ
by
さわ
お疲れ、私。…って、私ったら今日は全然仕事してないわ!私としたことがいけないわ…。在宅勤務って難しいわね。そう言えば、親友のさわから皆さんに、近々何かお知らせがあるそうよ。私はあまり興味ないけど、よかったら見てあげてね…。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-02-19 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:41>の朝6時の気温は「2.5℃」、最高気温「9.5℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「豚焼肉と玉ねぎの味噌炒め」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「鶏肉と野菜のいなり巻」+「大豆ちりめん」+「赤かぶ漬け」で、(512キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2021-02-18 16:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻が<6:42>の朝6時の気温は「1.0℃」最高気温は「5.5℃」ありましたが、昼から小雪がチラつく神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「「鶏肉の照り焼き・サラダ」+「ふろふき大根」+「白和え」+「味噌汁(うす揚げ・ワカmw・ネギ)」でした。<鶏肉>の量が少なく感じましたが、<野菜?類がた...
-
投稿日 2021-02-18 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
佐世保バーガー認定店「Y’s Burger(ワイズバーガー)」は、合いびき肉の代わりに大豆由来の「植物肉」を使用した新メニューの販売を始めました。卵や牛乳なども使っておらず、「ビーガン」と呼ばれる菜食主義者も食べられます。同店によりますと、ビーガン向けの佐世保バーガーは初めてとのことです。 考案したのは同店を経営するエバーグリーン(佐世保市)は、卵や牛乳などのアレルギーがある人でも食べられる商品を考える中で、「ビーガン」向けの佐世保バーガーを作ろうと考えました。 パティには、熊本市のベンチャー企業DAIZ(ダイズ)が製造する発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を採用。同社の独自技術により、大...
-
投稿日 2021-02-17 12:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2005年の2月17日、愛知県常滑市沖に中部国際空港(愛称 セントレア)が開港した日の日の出時刻は<6:43>、朝6時の気温は「5.0℃」、朝方雪が少しちらついていましたが、最高気温は<12:00>で同じ「5.0℃」、普通一日の最高気温を記録する<15:00>では「3.0℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「鶏肉のねぎ塩ダレ」+「ミートソースシパゲッティ」+「キャベツのコンソメ煮」+「野菜のマリネ」+「大根としその実の漬物」で、(518キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2021-02-17 00:00
カイの家
by
hiro
実は、2月14日(日)にうちの奥さんが野郎ども3人のために買ってきてくれたTOPSのチョコレートケーキである。有難いことです。家族4人で美味しく頂きました。
-
投稿日 2021-02-16 20:51
さわログ
by
さわ
お疲れ、私。こうも休業が多いと、私の出番も少なくなるわよね。この店ではワインを頼むと、周りのおじ様達が決まって、「カッコいいですな〜」とおっしゃるわ。おかしいわね。今日は歴史の話で少し盛り上がったわ…。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-02-16 16:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:44>の朝6時の気温は「6.0℃、最高気温は「10.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、かねてより予告がありました、デイケア施設初となる ...
-
投稿日 2021-02-16 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】の「ポテサラダパン」です。その名称通り、たっぷりの<ポテトサラダ>がパンに盛られ、<マヨネーズ>と<乾燥パセリ>が振り掛けられています。たっぷりな<ポテトサラダ>ですが、味が少し淡白な感じでした。<胡椒>か<タバスコ>でも振り掛ければよかったかな...