English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • 「マドモアゼル久美子クッキング教室」、やっと10月!

    投稿日 2006-11-08 17:07
    my favorite by birdy
    もう10日に11月のレッスンだというのに編集ができてなくてぇ。やっとしました。(^^ゞ「デセール」はまだですが…何が忙しいん?と言われそうだけど、何ということもなく忙しいんです。ダラダラしてるからかな?ブログにハマってしまったからかも。10月の晩御飯もやっと更新 できました。超手抜きの晩御飯と編集ですが…11月も溜まってきたけど…(~_~;)遅くなりましたが 10月のマドモアゼル久美子クッキングスクールです。以前、天使ちゃんもアップしています。...
  • 半ちゃんらーめん

    投稿日 2006-11-07 20:59
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    久しぶりにラーメンを食べに行きました。中華そば290円!でおなじみ(?)の「幸楽苑」です。そこで、<半ちゃんらーめん復活!550円>とポスターにあったので、迷わず注文しました。普通の中華そばと半チャーハンのセットです。この量でこの値段は、安いですよね〜〜♪お味も、まあまあでしたし(^_^)次男は、お...
  • 長ーーーーーい、パン!美味しい!v(^-'*)ピース♪

    投稿日 2006-11-07 16:34
    my favorite by birdy
    牟礼のCOOPにあるパン屋さん「ゲルン」です。細長いウィンナーのパン!ウィンナーも長くて1本丸々。一人で1つは多すぎます。260円です。(^_-)-☆お薦めです。超ローカル・ネタですが…ここの「マニトバ」の食パンもとても美味しいそうです。a daughter-in-lawのお薦めです。230円だそう...
  • 真狩 〜お気に入りのお店〜

    投稿日 2006-11-05 19:30
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    お水を汲みに真狩まで、今年4回目。空はあいにくの曇り&雨だったから、羊蹄山は帽子をかぶったように見えなくて、楽しみにしてた写真も残念に終わっちゃったんだって。そんな、10月31日。昨日のTVで、羊蹄山が出ていたね。あのお水を汲んでいたのは京極町だったけどね。写真のお店、ママたちのとってもお気に入りなんだけど、どんなお店だと思ったかな。ちょっと、お蕎麦やさんだなんて思えなかったでしょ。“ビリー・ホリディ”なんかの甘いJazzボーカルが流れているんだって。お蕎麦もちょっといい感じ。ちょうど新そばだったんだけど、北海道幌加内産の蕎麦の実を自家製粉して、手挽きの石臼で荒挽きしたものをブレンドしてるそう...
  • 激辛せんべいの巻!

    投稿日 2006-11-04 23:57
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は朝からまったく空きなく仕事・・・・。先ほど帰宅・・・・。朝、コーヒーを入れても飲むのを忘れていて、そのままそっくり残っていて、帰ってきてあ然!。冷たくなっていて飲む気もせずに放置・・・・。このコーヒーの運命やいかに???というわけで今日は写真も撮る余裕なし・・・・。先日食べて印象に残っている、激辛せんべいをアップしました。このおせんべいはなかなかでしたよ。食べている時はそうでもないのですが、飲み込んで食道を下っていくのが分かります。そして胃に到着。ここらあたりから胃が熱くなった気がします。十二指腸を通るあたりから、ますます熱くなってきます。大腸に到達して、ますます熱くなるのがわかります。...
  • 花畑牧場の「みるくぷりん」

    投稿日 2006-11-04 10:33
    my favorite by birdy
    生協で注文したプリンがきました。タレントの田中義剛さんの十勝の 花畑牧場のプリンです。さっぱり味ですね。甘くなくなめらか。これをクリーミィーというのね。ちょっと長い(約10センチ)ので、食べにくいですが…美味しかったです。でもσ(^^)わたしは、阪神淡路大震災のときでも、バカラのグラス類は全滅したけど割れなかったという容器に入った「モロゾフ」のカスタードプリンが一番好きです。長い間食べてないけど、ちょっと苦めのキャラメルシロップがいい!プリンといえばモロゾフのプリンだったから、甘くても好きです。食べたくなったぁ〜!...
  • ハロウィーンランチ(飲茶)

    今日はハロウィーンコスチュームを着飾った2人の努力を考慮してランチをごちそうしました。最初はうけそうなので近くのアメリカンレストラン APPLE BEE に行こうかと考えたのですが、待ち時間があると言うことで、飲茶のレストランに行きました。14人で山ほど食べました。
  • 京都ショートトリップ?最終章・鉄鉢精進料理「泉仙」

    投稿日 2006-10-28 15:56
    my favorite by birdy
    長々とお付き合い、(*^∇^)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガト〜♪とうとう最終章までたどり着きました。大徳寺境内の鉄鉢精進料理「泉仙」でお昼でした。いい気候だったので木陰の床机でいただきました。爽やかな風が気持ちよかったです。(^_-)-☆朱塗りの器に入って、次々と運ばれてきます。最後には一つに入ってしまうんです。とても美味しかったです。お料理はココ からどうぞ!食後、高台寺へ。もうお寺を拝観する気がなくなっていて、お買い物を。ここでMKタクシーを降りて、荷物をもって歩くことになりました。清水寺へ。三年坂(さんねんさか)産寧坂(さんねいさか)のウルトラの知人のお店へ。清水さんの顔役...
  • 昨日の深夜食と違うよ今日は

    今夜の夜食は Bellevue の I LOVE SUSHI! でお寿司を食べました。昨日とは大違い。これは刺身サラダ、美味しいですね。
  • 深夜にカップ麺・・・これじゃ血糖値が上がるわ

    昨日深夜に家に戻ったら新種のカップ麺が置いてあった。「なんじゃこれ?」おなかは減っていないが、見たことのないカップ麺、食べてしまいました。何が新種なのかと言うと、この麺、コストコ(COSTCO)ブランドのカップ麺なんです。味は・・・微妙・・・いや、まずくはありません。でも今までに無い味。洋食のスープ...
  1. 2824
  2. 2825
  3. 2826
  4. 2827
  5. 2828
  6. 2829
  7. 2830
  8. 2831
  9. 2832
  10. 2833

ページ 2829/2858