-
投稿日 2007-01-03 15:30
my favorite
by
birdy
簡単なお節です。半分近くは既製品だから…でも今年も家族が集まって楽しい晩御飯でした。姫の誕生で、賑やかになりました。姫が明るい笑顔を振りまいてくれます。幸せのひと時です。 お節料理はコチラからどうぞ。我が家、ゆでた海老が嫌いだから、定番の立派な海老はないです。かなり変だと思います。(^^ゞ去年のお正...
-
投稿日 2006-12-25 17:47
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
近くのレストランで、クリスマス料理の宅配をやっています。取りに行けば5%オフになるので、もちろんテイクアウトしました。レストランのディナーがおうちで食べられるのが、うれしいですね(^_^)実は、去年も食べました。去年は、ローストチキンにデザートのアイスクリームまでついていたのに、今年はちょっと少なか...
-
イタメシのこの店はワールドカップが行なわれ、ベッカムも駆け回ったことのあるサッカー場近くの公園施設内にある最初の頃はこんな辺鄙な場所で成り立つのか半信半疑であったが、最近、昼食時には客が席の空くのを待つ状態が続くやはり、味とボリュームと応対と雰囲気と値段がマッチするとお客は寄ってくる多少、郊外でも駐...
-
投稿日 2006-12-23 11:06
my favorite
by
birdy
昨日、ババショフがお友達から「いちご大福」をもらいました。 夢菓房たからのです。私のイチオシのいちご大福です。大粒で、甘い苺!「あまおう」かな?白餡なのも嬉しいです。一人のときは、一口で丸々痛快丸ごと!人前ではお行儀よく…ひできんぐは「なんで餡子といっしょなんか、ようわからん!」と言いながら(苺大好...
-
投稿日 2006-12-20 11:22
my favorite
by
birdy
熊本の馬刺しの次は北海道の「鮭」です。ウルトラがお付き合いで北海道の「新巻き鮭」を買いました。紅鮭とシロザケがあったのですが、シロにしました。私は紅鮭が大好きなんですが、コレは丸のままでさばいてないんですって。自分でさばくのは無理だから、2枚におろしてある「シロザケ」にしました。2枚におろして、片身...
-
投稿日 2006-12-19 22:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日の夕食は新宿の「わん」で食べた。最近シアトルにもオープンした「わん・WANN」、私はシアトルでは行ったことがない。
-
投稿日 2006-12-19 07:16
my favorite
by
birdy
shinoさんにお願いして、馬刺しを買いました。久しぶりの馬刺しです。高松ではなかなか食べられません。以前、知ってるお店で食べられたんだけど、もうつぶれました。?赤身?特選(さしが入ったもの)?たたき三種三様で、どれも美味しかったです。「たたき」は初めて食べました。さっぱりしています。牛刺しより低カ...
-
田圃のなかにある集落に開いているおそば屋さんメニューは多くはないが、蕎麦のコシはあり喉越しが良い...
-
投稿日 2006-12-15 17:46
my favorite
by
birdy
13日はウルトラの関係のクリスマス家族会でした。例年、高松のニューフロンティア・ホテルであります。ご馳走もいっぱい!お造り、お寿司、サンドイッチ、カレー、パスタ類もあったのですが、写し忘れました。ご馳走の一部です。クイズで私が当てて、大金ウン万円をゲットしたんですが、ドネーションを強要されて…手元に...
-
投稿日 2006-12-15 05:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の夕食は鉄板焼き。シェフが目の前で焼いてくれます。これは「しらこ」を焼いているところ。美味しかった。こんな事を書くと怒られるかも知れないが、最後のニンニクライス(炒飯)が最高でした。ごちそうさま。でも雰囲気は米国のBENIHANAのようですね。味はこっちの方が繊細で美味しい。さすがに米国ではしら...