-
投稿日 2022-11-14 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お気に入りの【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)の7種類目となる今回は「チョコパン」です。直径10センチほどのおおきさですが、パンの表面に<チョコレートチップ>が散りばめられています。食べますと、パン生地の中に<チョコレートクリーム>が詰め込まれていましたの...
-
投稿日 2022-11-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【すき家】が10月19日(水)より販売しています「豚かば焼き丼」(並:580円)と「サラダ」(160円)です。「豚かば焼き丼」は、炭火が香るやわらかい豚肉の旨みが楽しめる一品です。長時間蒸し上げた豚バラ肉をすき家特製の甘だれに漬け、炭火で丁寧に焼き上げることで、ふっくらとしたか...
-
投稿日 2022-11-12 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、阪急川西能勢口駅の【クーズコンセルボ川西】(西口店)のパン屋さんの「枝豆ベーコンチーズ」(205円・税込み)です。パンの表面に<チーズ>が載せられているのは判りますが、<枝豆>と<ベーコン>はパン生地の中に練り込まれて焼かれています。<枝豆>の硬さの食感が残り、全体的に<枝豆>...
-
Tokyoセントラル・マルカイでは本日~12月7日まで東北フェアが開催します👀東北フェアのチラシはこちらから! 東北フェアのイチオシの商品がこちらの5つ!ハチヨウの三陸子持ちめかぶ林泉堂 稲庭ラーメン飲むヨーグルト ザ・プレミアム山形ジュース モモなかむラー油 なにが気になりましたか?私は飲むヨーグルト ザ・プレミアムを飲んでみたいです😍東北の絶品を求めてぜひご家族やご友人と遊びに行ってみてはいかがでしょうか❓ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチーノ店で開催中です!*店舗によって品ぞろえは変わります。Tokyoセントラル ガーデナ本店_____...
-
投稿日 2022-11-11 14:14
四季織々〜景望綴
by
keimi
美味しそうな形に惹かれて、久しぶりにマフィンを買ってきました。ブルーベリー感がしっかりとしたあじわいのマフィンでした。
-
投稿日 2022-11-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:29>の朝6時の気温は「14.0度」、最高気温は「20.5度」予想の神戸のお天気です。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のpべんとうのおかずは、「鶏肉ネギ塩だれ」+「ほうれん草と人参の煮びたし」+「ラタトゥイユ」+「うずら豆」+「昆布ちりめん」で、(504キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2022-11-11 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お気に入りの【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)のパンが続きますが、小麦粉の味わいのある生地のパンで、どの製品もおいしくいただけるのに驚いていますが、6種類目となる今回は予約販売の「レーズンデニッシュ」(550円)です。おいしそうなデニッシュの雰囲気でショー...
-
Google 口コミレビュー4.9☆のこちらのレストラン!1982年に韓国・大田市に設立されました「ペリカーナチキン」は、創業以来、全世界に3000店以上の店舗展開している大型チェーンレストラン!!チキンの種類を選んで(骨あり、骨なし)、8種類のバラエティー豊かなソースの中からあなたが好きなお味を選べます✨また、チキンを食べながらはお酒も楽しみたい!という方にもおすすめです✨「ペリカーナチキン」では、日本人が大好きなサッポロビールをはじめ、地元で作られたビールも提供しています🧡営業時間は、日曜日~木曜日は12:00amまで、金曜日~土曜日は1:00amまでと遅くまで営業しているので、小腹が空い...
-
投稿日 2022-11-10 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6;28>の朝6時の気温は「12.0度」、最高気温は「20.5度」で、日の入り時刻は<16:58>ということでお昼の時間は「10時間30分」という神戸の気象です。本日のお昼ご飯は、「鮭の漬け焼き」+「とんかつ」+「浩太豆腐の煮物」+「サラダ」+「味噌汁(ネギ・麩)」+「果物(オレンジ)」...
-
投稿日 2022-11-10 10:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日は、ナンコの十三回忌です。小学校5年生の時に転入して来ました。中学生の時、私が銀チョコを食べていると「銀チョコを食べると頭が痛くなるので、食べられないの」と言っていたのを店頭で銀チョコを見かけると思い出します。時折、ナンコの思い出しつつ、銀チョコを食べます。そのひととき「そうなの?私は痛くなるこ...