-
投稿日 2022-03-08 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、北野坂店から、「阪神神戸三ノ宮駅」西口改札口横に移転した【イスズベーカリー】(阪神スクラ三宮店)の「ミートパイ」です。 デニッシュ生地のパンの中に、味付された<ひき肉>が敷き詰められ焼かれています。 肉の旨味とデニッシュの味わいが楽しめ、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2022-03-07 21:52
さわログ
by
さわ
今日は有休。 夕陽が沈む場所にあるカフェへ、夕陽が沈む頃に行った。 私のサードプレイス(第三の場所)となりつつあるカフェ。 店長とバリスタくん以外に、若い女性客がカウンターにいた。 全く知らなかったが、「セブンパーク」というセブン&アイ・ホールディングスが作ったショッピング・モールでバイトしていると...
-
投稿日 2022-03-07 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:21>の朝6時の気温は「3.5℃」、最高気温は「10.0℃」予想の神戸のお天気です。「春分の日」が近づいていますが、日の入り時刻が<18:00>になり日の長さを感じています。 本日のお弁当のおかずは、「さばの味噌煮・人参煮」+「筍土佐煮」+「肉入り野菜炒め」+「竹輪とじゃこの煮物」+...
-
投稿日 2022-03-06 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯としていただいたのは、創業大正11年(1922年)の【豆藤(まめとう)】(滋賀県大津市相模町2-43)が(阪急神戸店)の地下の飲食街に出店していますお店の「彩いろ弁当(ぶり)」(840円・税込)です。 3✕3の小さく区切られた升目の中に、「ちらし寿し」・「竹の子ご飯」・「ご飯」の3種類があり...
-
投稿日 2022-03-06 12:15
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2022-03-06 11:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【日清食品チルド】の「一度は食べてみたかった日本の名店 大阪 塩元帥 コク旨塩」(2人前入り)です。 名店として取り上げられています「大阪 塩元帥」は、大阪・西中島(本店:大阪府大阪市淀川区木川東3丁目6-24 )に2007年オープンしています。関西では珍しい「塩ラーメン」で売り出し、本店を始め約3...
-
投稿日 2022-03-05 14:50
さわログ
by
さわ
OL川柳!? 無意識に五七五調になってました😆笑 https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2022-03-05 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯にいただいたのは、地下鉄「妙法寺駅」近くのコープと専門店の商業施設「リファーレ横尾」内にある持ち帰り寿司の【スシマス】(リファーレ横尾店)の「上にぎりB」(1080円・税込)です。 握り鮨として、各店の盛り合わせをいろいろと食べてきていますが、<いくら>が海苔の軍艦巻きが多い中、【スシマス】...
-
投稿日 2022-03-05 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎瀬尾パン】の「カスタードケーキデニッシュ」です。 デニッシュ生地で<カスタードクリーム>とケーキ生地を包み込んだ、口当たりの柔らかい食感で、おいしくいただきました。 カロリーが高そうな仕様ですが、(494キロカロリー)あり、さもありなんという感じでした。...
-
投稿日 2022-03-04 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日のフェジ国<6:25>の朝6時の気温は「4.5℃」、最高気温は「11.0℃」の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「肉じゃが」+「こーるすろーサラダ」+「厚焼き玉子(関東風)」+「いんげんのピーナッツ和え」+「高菜ちりめん」で、(513キロカロリー)でした。...