-
投稿日 2013-01-25 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜の御手洗酒店です。 『えぞ鹿肉の大和煮』 をいただきました。 これも缶詰のまま温めます。 鹿肉は食べなれていますので抵抗はありません。 「トド」 「熊」 と頂きましたが、これが一番美味しかったです。 「トドカレー」 もありましたが、今日ということに。(帰るので味わえません) ★ジビエ料理は嫌...
-
投稿日 2013-01-25 20:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
約4か月ぶりの訪問になりました、【BAN(ばん)】です。 金曜日ということもあり、カウンター席は一杯でしたので、奥の小部屋にて楽しんできました。 今宵は呑み仲間三人での訪問ですので、カウンター席での店長との会話は楽しめなくても、呑み仲間との会話でおおいに盛り上がりました。 生ビールで乾杯の後は、赤ワ...
-
投稿日 2013-01-25 18:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回は1週間の滞在でした。 あっという間の大分でした。 6日間、角友と毎日飲みました。 皆さん、お付き合い有難うございました。 次回は4月14日(日)『なしか!祭り』 に合わせて帰ります。 神戸に帰り、大分の出来事をブログにアップしたいと思います。 ★フェリーの中で、お風呂に入り今日は早く休みま...
-
投稿日 2013-01-25 17:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチです! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 人気カフェのようで 次から次と人が来てるようですが せかされることなく ゆっくり ...
-
投稿日 2013-01-25 14:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御手洗の常連さんの差し入れです。 会社の同僚が鉄砲撃ちで仕留めた鹿です。 大分の県南産とか、大分にはイノシシや鹿が多く生息していて、 害獣駆除の一環のようです。 とても新鮮な肉で、臭味もクセもなく、とても美味しい。 薬味はワサビか生姜ですが、生姜醤油で食べると合います。 ★イノシシもよく差し入れ...
-
投稿日 2013-01-25 13:07
my favorite
by
birdy
ファルコンさんのブログで話題になったししゃもです。 「カラフトししゃも」と書いてあったので、本ししゃもでなくてキャベリンでも、てっきり「樺太」産かと思っていました。 改めてよく見ると…原産国は「タイ」! タイ? ししゃもって、暑いところでも泳いでいるんやぁ。 \(◎o◎)/!...
-
投稿日 2013-01-25 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【松屋】の新しいメニューとして、「牛すき焼き御膳」(490円)が出ていましたので、早速いただいてきました。 珍しく、「エッ!」と感じるぐらいの牛肉の量に、<豆腐・ネギ・しらたき・椎茸>がおさ皿に盛られています。具材的に入れたことがない<タケノコ>もあり、おいしくいただけることに驚きました。 すき焼き...
-
投稿日 2013-01-25 04:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御手洗酒店の2軒隣にこのお店があります。 ミタラったら、次に行くお店の一軒です。 ワインに合う料理が美味しいお店です。 ピザ、ナポリタン、スペアリブ、チキンカツ、シーザーサラダ等々・・・ この日は豊後地鶏とカキフライ、ズリ酢で 「焼酎なしか!」 でした。 ★いつもカロリーを気にするお店ですが、旨...
-
投稿日 2013-01-25 01:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分のトキハデパートが最近売り出した新商品です。 トキハでしか買うことができません。 大分名物の 「とり天」 を、せんべいにしています。 試食をしてみました、普通の味でした。 とり天の味はあまり感じませんでした。 売れるのかな? お土産にはいいかも。...
-
投稿日 2013-01-25 00:18
カイの家
by
hiro
KEIさん当たり!ウズラの卵の形をしたチョコでした。中は本当にチョコが詰まっています。味はミルクチョコでした。