-
投稿日 2013-02-02 21:29
my favorite
by
birdy
思いがけずカニが流れてきました。 お裾わけ!(^_^)v カニ味噌も姫と半分こ! ありがとうございます。 大好物で、大歓迎です。...
-
投稿日 2013-02-02 19:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ウインナ」は、挽き肉などを塩や香辛料で調味したものを、羊の腸などのケーシングに詰め、燻製やボイルをした「ソーセージ」の一種です。 名前からも分かるように、オーストラリアのウイーンが発祥の保存食品で、「ソーセージ」は「ハム」よりも古くから食べられていました。 日本の場合は、JASの基準として肉の種類...
-
投稿日 2013-02-02 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
お酒屋さんなのでお酒類はたくさんあります。 店売りしてるのでアテになる乾き物や缶詰類も豊富です。 もちろん女将さんの手作りの料理もあります。 日本酒を注文すると、酒販店のコップに並々と注いでくれます。 缶入りのお酒類は冷蔵庫から勝手に取り出して飲みます。 乾き物や缶詰、料理は好きなものを選びます。 ...
-
投稿日 2013-02-02 02:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
papaさんとこの店で待ち合わせが、高取駅でばったりと。 HAKUDOU師匠と3人で駅の南にある森下商店に。 まだお昼の2時前、既に3人の方が角打ちを。 今回念願がかないpapaさんにご案内、初デビューです。 カウンターとテーブル、店の奥にもテーブルが2卓、こちらは夕方からの席になるようです。 まず...
-
投稿日 2013-02-01 21:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日の夜は焼き肉、新宿で叙々苑に行ってきました。アメリカの韓国焼肉の価格はどうでしょう3倍から5倍かな? 最初メニュー見た時に「高い」と思ったのですが、食べたらおいしいです。ただカルビだけは高いけどブラが多すぎて好きにはなれない。塩タンとミノは最高ですね。それと気道のセットがおいしいです。最後は冷麺...
-
投稿日 2013-02-01 13:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の朝のおやつです! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 体重計に 勇気を出して 乗ってみたら やっぱり ...
-
投稿日 2013-02-01 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【五勝】さんでは、「赤魚うまから煮」 ・ 「カレイの有馬山椒煮」 と煮魚が続きましたので、今日は「イワシフライ定食」(700円)にしました。 「アジ」・「サバ」共々、青魚は大好きですので、嬉しいメニューです。 扉を開けますと、「いらっしゃい」といつも通り元気な大将の声で迎えていただき、12時少し前だ...
-
投稿日 2013-02-01 08:47
my favorite
by
birdy
春巻き、鶏の甘酢あんかけ…で、大好きな「瀬戸内の小さなカレイのから揚げ」です! お魚屋さんでコレを見つけると、ついつい買いたくなります。 かなり思案はしたんです。 3夜連続の油もんになるから… でも、買ってしまいました。 298円も魅力です。(^_-)-☆...
-
投稿日 2013-02-01 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
熊本県のご当地キャラ “くまモン” がパッケージに! 人気のちゃんぽん味をベースにした熊本県の名物料理がスープはるさめで登場! 太平燕は中国福建省福州の郷土料理ですが、日本でアレンジされ今では熊本県のご当地グルメとなっています。 2013年1月7日 エースコックから新発売! エースコック(株)(本社...
-
投稿日 2013-01-31 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も、おいしい「突き出し」と料理で満足の【仙草】さんでした。 お勘定を済ませた帰りがけ、「ファルコンさんちょっと待って」と言われ、何だろうかと思いましたら、なんと「からすみ」のお土産をいただいてしまいました。 越前国の「ウニ」、三河国の「コノワタ」と並ぶ日本三大珍味の「からすみ」です。 以前には、...