-
投稿日 2014-01-17 20:25
my favorite
by
birdy
今日はマドモアゼル久美子のレッスンでした。お腹一杯、満腹のレッスン。もう晩御飯は軽くていいわ、と思いながらもしっかり食べました。ブタ化、進みます。(;一_一)...
-
投稿日 2014-01-17 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のおすすめメニューとして、「鰹の甘酢煮」(300円)がありました。酢豚を好物としていますので、豚肉の代わりに<鰹>が使われているのかなと考えていました。<鰹>も一度油で唐揚げにされてから、玉葱や人参と煮込まれていますので、甘酢煮とありますが、酢を押さえた「南蛮漬け」といった趣です。適度な酢の味加...
-
投稿日 2014-01-17 08:27
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日の 「さかなでいっぱいプラス」 です。後輩の高山さんからの連絡で駆けつけました。この日のお勧め料理は 『北海道のほっけ』 です。脂が乗りとても美味しい! 大きいので半身でも十分のボリュームです。このアテに 大阪の地酒 『秋鹿 純米あらごし 生酒』 を。抜群の相性で、コップで3杯いただきました。
-
投稿日 2014-01-17 07:01
my favorite
by
birdy
この日は英会話なのでわたしはノンアル。そこで「芋焼酎」を開けました。(ワタシ、イモが苦手です)初めてのでした。「逢初(アイソメ)」です。美味しかったそうですよ。ババショフは姫路のお稽古、お先に失礼。...
-
投稿日 2014-01-16 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんとか15日の小正月の内にと考えていたのですが、ようやく新年の挨拶に出向きました【仙草】さんです。いつもはママさんの大好きな「カサブランカ」で飾られている花瓶も、「若松」や「千両」の花が脇役として生けられていました。今宵は、何にしようかなと思案していましたら、ママさんから「地鶏のいいのがあるから」...
-
投稿日 2014-01-16 13:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PHO ってベトナムラーメンのことです。今日行った Pho "T" Cali (フォーティカリ) というお店、PSPINCのサンディエゴスタッフが言うにはサンディエゴで一番美味しい PHO のお店だそうです。お味はベルビューの本社の近くのお店よりもしっかり目、それとこの店の麺ほうがコシがあります。今度サンディエゴのスタッフが来たらシアトルダウンタウンの Pho Bac にお連れしないと・・・これはサンディエゴ VS シアトルの PHO 戦いですね。http://www.photcali.comサイトがダウンしているようです。PSPINC でホスティングをして欲しいですね。https://plu...
-
投稿日 2014-01-16 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回は 「牛すき鍋膳」 をいただきましたので、今回は「牛チゲ鍋膳」(580円)です。鍋膳ということで、今回も固形燃料が鉄鍋の下に置かれていますので、アツアツの鍋がおいしくいただけましたが、ネコ舌のわたしには熱すぎる感がありました。具材は、<牛肉・白菜・ねぎ。豆腐・平麺>です。スープはほど良い辛さで、...
-
投稿日 2014-01-16 10:43
エンジェルライフ:高松
by
天使
去年の10月の “ マドモアゼル久美子クッキング教室 ” の メニューです。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2014-01-16 09:54
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
オーダーバイキング13種(15品)とワゴンサービス飲茶10種(12品)、なんと! 合わせて、23種(27品)を食べました。さて、いよいよ最後の締めになります。ご飯物を2種類とデザート4種類(5品)を最後にいただきました。合計すると、29品種(34品)を食べたことになります。 ”もちろん二人で食...
-
投稿日 2014-01-16 07:48
my favorite
by
birdy
息子の友だちが船を出して釣りに行きました。2連チャンだったそうで、1日目はニベ。翌日はカワハギでした。大漁だったそうです。で、そのカワハギが我が家も流れてきました。14日に流れてきて、my daughter-in-lawが捌いてくれていました。それを貰いに行って煮つけに。小さいけど、身の肥えた分厚い...