-
投稿日 2014-01-19 09:00
my favorite
by
birdy
2014/1/19 Mon.やっと2013年になりました。まだまだたまっています。<m(__)m>新年らしいsettinngのレッスンでした。(^_^)vNEXTBACKブログル内TOPマドモアゼル久美子クッキング教室Official HP...
-
投稿日 2014-01-18 23:38
みどりの風
by
エメラルド
久々にダウンタウンのこの界隈を通りかかったところ、こちらの屋台を発見しました。以前はホットドッグとかバーガーのお店でした。街の景色も少しずつ変わっていくのですね!追記 一番手前に見えているBarking Frog Mobile Kichenのメニューです。2013 Fall / Winter MenuChef Mar’s Soup du JourDelicatta Squash and Winter Greens SaladFarro, Dried Cranberries, Kale, Swiss Chard, Aged White Cheddar, Roasted Garlic Vinaig...
-
投稿日 2014-01-18 21:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
荒田町から今は新開地1丁目に進出して大きなお店になっている 「こだわりや・隠れ家」 ですが、以前のこじんまりとした居酒屋「こだわりや」のあとに開店しているのが【どんどん】です。店長さんは、「こだわりや」さんでも働いていたとかで、【どんどん】では昨年の12月から頑張っているとお聞きしました。飲み仲間と新年会ではありませんが、店名が変わっていることで覗いてきました。瓶ビールが珍しく小瓶です。「シマアジの造り」・「のどぐろ一夜干」と居酒屋メニューで呑んでおりましたが、途中から「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール2011 / カーブ・ド・リュニ」に切り替えました。「トマトと豆腐のカプレーゼ」とか「牡蠣のエ...
-
投稿日 2014-01-18 17:11
my favorite
by
birdy
2014/1/18 Sat.クリスマスらしいデセールです。マドモアゼル久美子が作ってくださて、私たちは食べるだけ!ケーキは別腹!とはいえ、お腹一杯になります。とても美味しいデセール・タイムとお喋りタイムです。(^_^)vNEXTBACKブログル内TOPマドモアゼル久美子クッキング教室Official...
-
投稿日 2014-01-18 16:52
my favorite
by
birdy
2014/1/18 Sat.お正月に使える、彩りの綺麗なお料理です。(^_^)vNEXTBACKブログル内TOPマドモアゼル久美子クッキング教室Official HP
-
投稿日 2014-01-18 14:33
my favorite
by
birdy
2014/1/18 Sat.デセールも滞ってました。<m(__)m>秋らしい、栗タップリのデセールです。デセールは、マドモアゼル久美子が作ってくださいます。私たちがお喋りしながらお料理を食べている間に。(^_-)-☆私たちは食べるだけ!いつものことながら、美味しいデセールです。NEXTBACKブログ...
-
投稿日 2014-01-18 14:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「クロメ」 をご存じの方は少ないのでは。大分でこの時期にだけ採れる海産物です。海草の一種ですが、ワカメや昆布 とは違います。どちらかと言いますと 昆布に似ています。粘りがあり、やや苦味がありますが、栄養があり美味しい。細く刻んで醤油やボンズを掛けて食べますが、お味噌汁に入れてもとても美味しいです。
-
投稿日 2014-01-18 13:58
my favorite
by
birdy
ずっと更新が滞ってました。1年以上!<m(__)m>また美味しい、素晴しいお料理をアップします。NEXTBACKブログル内TOPマドモアゼル久美子クッキング教室Official HP
-
投稿日 2014-01-18 12:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
年明け初めてのカレー専門店の最初の訪問は、【味善】にしました。お店が開店して10年ほどたちますが、民家風の落ち着いた和風の空間でいただくカレーは、心が落ち着きます。「スペシャルサラダとビーフカレー」は(1785円)といいお値段で、「デミタスコーヒー」(210円)を飲みますと<野口英夫>が2枚という贅...
-
投稿日 2014-01-18 08:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日シアトルに戻るのでサンディエゴのスタッフに何を食べたいかと聞いたら、スンドゥブということで、コンボイ・トウフ・ハウスというレストランに行って来ました。チヂミ、スンドゥブ、サンゲタン、カルビを注文しました。三地ディッシュのここのキムチは絶品です。この中ではサンゲタンは、スープが少ないこととガーリッ...