-
投稿日 2015-05-28 17:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ハッカク(八角)、白身で白濁して脂が混ざり込んで、濃厚な旨みと、脂の甘みがある。刺身・ 塩焼き・干物・軍艦焼き(腹に味噌を詰めて焼く郷土料理)などの料理法が!冬が旬だがこの時期は比較的安価で手に入る。 ★北海道北見から送られてきたものです。
-
投稿日 2015-05-28 15:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
あの三宮にある超人気の立ち呑み店 「スタンド GONTA」 が本山にオープン!店は狭いがシステムや料理、飲み物も一緒です。ビールは199円(一番搾り)が売り!ワインも安く飲めて充実しています。...
-
投稿日 2015-05-28 13:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪府小売酒販組合が出してる200ml入る特製のコップです。残念ながら現在は造られてなく、在庫限りの貴重品です。この貴重なグラスを出す酒屋さんは減ってきました。これを出してくれて、お酒を並々と注いでくれると嬉しくなります。 ★お酒は 「御代栄 しぼったそのまま一番酒」 北島酒造(滋賀県甲賀郡甲西町...
-
投稿日 2015-05-28 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2011年12月までは高速長田駅店があり、駅チカで利用するのに便利でしたが、今はこちらの本店だけになりました<洋食【キャベツ】>です。(現在、閉店した跡のお店には店内そのままで ...
-
週末の昼下がり、友人とタイレストランでまったりとランチを楽しみました。清潔な雰囲気の店内、スタッフもフレンドリーで、キッズメニューもあり、思わず長居をしてしまいます。29263 Central AveLake Elsinore, CA 92532 (951) 437-3939************...
-
投稿日 2015-05-28 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
尾道の名物です。(以前、尾道でよく食べました)ガンゾウヒラメを素干しにしたもの。手の平(ひら)をひろげたような形をしているところから、「手平」 の名があるといわれる。 デビラともいう。...
-
投稿日 2015-05-28 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
植田酒店での角打ちです。じゃこ天とやさい天をもらい、ブラックニッカのロックを! ★たまのウイスキーもいいものです。
-
投稿日 2015-05-28 07:28
my favorite
by
birdy
晩ご飯の支度をしてたら姫たちが山桜桃梅採りにやってきました。姫もLittle 姫も「イカ、たこ」が大好きで。自治会の役員の会合があるので、一足先に食べ初めたウルトラの「ホタルイカの辛子酢味噌和え」を貰ってました。絶対、酒のみになるわぁ~、2人とも。生臭いイカの吐息をさせて帰っていきました。野沢菜はババショフの芝桜見物旅行のお土産です。あまり好きじゃない味でした。なんか黄色いの。何か入ってる味です。私はシンプルな塩漬けの野沢菜が大好きです。...
-
投稿日 2015-05-28 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
2011年に高校生ドラフト3位で読売ジャイアンツに入団した後輩。 『田中太一 68番 右/右』 大分工業高校卒 今年5年目!昨年、自由契約(戦力外)を発表されたが育成再選手として巨人に残りました。背番号は68から013に、今期は既にファームで1勝を挙げています。 ★早く 一軍で投げてほしいで...
-
投稿日 2015-05-28 03:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪急岡本駅近くにある角打ち店。 『植田酒店』久しぶりの訪問、 先ずはこれからスタートです。