-
今日は、あんまり唸っていなかったですねぇ〜聞こえてきませんでしたよ〜こんな会話で、今日のトレーニングを終えたいつも、相当唸っているのが聞こえているらしい先週に続き、1週間ぶりのピラティス最近寒くなってきているので、腰回りを入念に動かして腰痛対策、ギックリ腰予防に向けて、万全を期しているのだハムストリングが縮んでしまうと、それに骨盤が引っ張られ動きが悪くなるので今日は、始めから終わりまで、ハムストリングハムちゃんを、優しく厳しく伸ばしていった今年はあと3週間、毎週通って、何とか乗り切りたいね ...
-
こんな近くに鉄板焼きのお店があったとは、知っていたけど、なかなかいく機会がなくようやく、初めて行ってみたちょっと近所過ぎて日常との乖離を作るのが難しかったが本格的な鉄板焼きを頂くことができた中野ってのもあり、お手頃な価格で美味しいお肉と、海鮮今日のお肉は仙台牛、海鮮はあわびワインはフランス、メルロー...
-
今日遅い昼食@ベトナム料理店 in 銀座そこで初めて、ベトナムコーヒーを飲んだ面白い!コーヒーカップでは無く、普通のコップコップの底には、コンデンスミルク独自のフィルターを、コップの上に乗せて、お湯を注ぎ、コーヒーを抽出飲む時は、コンデンスミルクとよく混ぜて飲むとのことだったよく混ぜないと、最初苦くて、あとは無茶苦茶甘くなるってその通りだった甘い!でも砂糖の甘さって言うか、コーヒー牛乳みたいでも、いいねシンガポールで飲む、コーヒー コピ(Kopi)によく似ている久しぶりに、東南アジアの飲み物に遭遇した ...
-
今日は一転、中華料理を食べに丸の内へ飲みでは無く料理がメインで、コースで中華料理を頂いてきた前菜、フカヒレスープ、海鮮、北京ダック、点心、、炒飯、デザート紹興酒も、美味しかったぁ〜ガチャガチャしたところで食べるのも落ち着いたところで食べるのもどっちも、それぞれにいいよねぇ〜今日は、落ち着いたところで、まったりと ...
-
クラフトビール×香港料理を楽しむ大人の隠れ家香港発の個性派クラフトビールのお店が赤坂にクラフトビールのお店なんだけど、香港中華どっちかって言うと、ビールがメインかもビールも全てタップから、どれも美味しいそれに合う、香港中華中華って言っても、伝統的な中華では無くかなり挑戦的で、アレンジがされていて、こ...
-
I had a coaching session in English today. It was the first time to conduct the session in English in my life.I was a bit nervous about conducting th...
-
またこの機会がやってきた会社では、何度もこの議論を繰り返し、その都度見直し、内省し、腹落ちし、そこから、実行可能な計画に落とし込んできた今度はコーチングの世界でGCS日本橋校が、来年1月からリニューアルされるに伴って新たに、自分たちの羅針盤を設定することとしたどこまで会社での経験が活かせるかDXO 手放す経営ラボラトリーが出している「経営を進化させる実践書」この冊子を紹介してもらった。なかなか、良く出来ている面白いのは、Copyleft、つまり著作権フリーどう使っても、コピーしても、転用しても良い内容は、いままで使ってきた、ドラッカーの手法と違うでも読んでみて、とても親和性を感じたドラッカーで...
-
2週間ぶり、先週は飲み会が入っていたのでお休みだった久しぶりに身体を動かすっていいピラティスは、心と身体、そして精神を調和させながら鍛えていくただ身体を鍛えるのではなく、自分の身体に意識を向け、深く集中しながら心と身体の状態を観察し、常に心身との対話をしながら動いていく今日もまず、今日の身体の状態を...
-
この週末も、コーチングのクラスを朝の8時から昼過ぎまで行い、忙しい週末を過ごした。これは、殆どストレスにはならないので、いいんだけど、流石に、家族との時間を削っていると思うと、申し訳ない。それでも午後、いくつかの用事を済ませて、夜はいつものカイロプラクティック。1時間みっちり整えてもらって、エネルギ...
-
つぶやきをひらめきに変える愚痴を知恵に変えるSOUNDカードは話し合いを進化させるツールですだって。場が動き、チームが動き出す「SOUNDカード」対話を促進する様あざまな「問い」が収められた、そのSOUNDカードを活用することで、誰でも短時間で深い対話が可能となります。だって。なるほど、面白そうだ。...