-
🌸対話セッション 🌸対面にて素敵な仕事場での内観セッションから 今回はブランド構築案まで多岐にわたる私はじっくり聴いて質問していく本当は頭、こころ、ではなんとなく気づいているでも、言葉にならないときそれを言葉として生み出すきっかけを作るキラッとひらめきの眼そうかと、安堵や納得の表情そして笑顔その瞬間がとても嬉しい...
-
セッションでありがとうを言っていただくことがある。相手の方が自分で気づき、本当にありがとうっていってくれる。今までわかっていたわかっていたつもりでも直視していなかった認めていなかった様々な気づきがクライアントさんに生まれるそして、私へありがとうの言葉をかけてくれる。でもね、”ありがとう”の言葉で私の...
-
私との対話時間~ 偶然なできごとへのreflection~ キャリア理論のクランボルツ×Points of You®これからの自分にチャンスが欲しい人自分の人生に意味を見出したい人私の中の私に気づく時間を一緒にしませんか?昨今、変化の激しい時代と言われてきました。当たり前のことが当たり前ではなくなり...
-
今年もやってきましたよ~ 1年早いものです。昨年は”しあわせの感覚”というテーマで Points of You®×音 を組み合わせて味わっていただきました!今年もあります!!THE WELL-BEING WEEK 2023 心と身体と社会のこれからを考える 2023年3月19日(日)~25(土)開...
-
Uplifting Session in Japan#27でファシリテータをつとめさせていただきました。本当に多くの方にご参加いただきまして、みなさまありがとうございました。少しバタバタしていましたが、スタッフの方々にも助けられて 無事終了することができました。あらためて感謝申し上げます。クランボル...
-
学生の就職相談もしているのですが、まずはやっぱり相手のことを知ろうとして、じっくり聴くことから始めます。そして、どうしたらその学生の良い所を引き出せるのかあれこれ想い馳せながら質問の角度を変えたり、なんとなくピンときていなそうだったら何かに例えて対話をしていくのです。例えば、野球部だったら野球のどの...
-
Points of You®︎をすべての方にお届けする「Uplifting Workshop in Japan開催」カードツール(Points of You®︎)をお持ちでない方も参加いただけます。“Uplifting Session in Japan” is an official event o...
-
見ているのか見られているのかそばにあるのかおそれているのか最後には無邪気につながり気持ちも変化しそしてまた“問い”が湧き上がるPoints of youの良さはどこまでも探究できるところ自己対話と他者との対話視点が変わればまた違う対話もおこる味わい感覚創造性と想像性なんてパワフルカードなんだろう...
-
カードゲームで、共同体感覚を味わってきました。このカードは、実はアドラーの考えが実は見え隠れしているのですが、なんと一つで多面的な味わい深いゲームなのです。チームビルディング個人から他者との関わり個人での達成からみんなでの達成チームとは役割とは最大の目標とはそしてその中で自分の役割、自分の特性とは…...
-
どんな道を行く?明らかにしたいことはなに?10年先はわかりづらくても3年先なら想像できる?それも先すぎる?では1年先なら?10年でも3年でも1年だったとしても1日1日が自分の先を作っているそう思うと愛おしい1日愛おしい自分まずは自分に聞いてみよう今日はどんな日だった?何を感じ何を考えたのか嬉しかった...