-
投稿日 2017-01-08 14:57
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。エステルハージーシュニッテンを販売用に作ってみました。生地はビスキュイの応用、クリームはカスタードクリームの応用です。順番に作っていけばちゃんと完成します。難関は上のフォンダンがけ。ちょうどいい温度と、水の加減がポイントなのですが、感覚で覚えるところなので難しいですね。失...
-
投稿日 2016-07-10 16:16
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。今日は晴れていますが、蒸し暑いです。マンゴーは体を冷やす食べ物だそうです。マンゴーは夏の時期にピッタリのフルーツですね。毎週末 土曜日と日曜日にカットのケーキご用意して販売です。マンゴー&ココナツムースシャルロットエステルハージーシュニッテンマカロ...
-
投稿日 2016-03-05 11:35
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。2年ほど前のレッスンで作ったムースですが、それ以来あまり作っていなかったので、久しぶりにカフェ用に作ってみました。軽めのいちごムースとミルクチョコムースの組み合わせです。アポロチョコ みたいな組み合わせですね。側面はビスキュイ・ジョコンドにピンクで...
-
投稿日 2016-03-03 16:55
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。ももの節句、ケーキを作るのならイチゴのトルテがちょうどピッタリです。ふんわりしていて可愛いピンクのクリーム。 桃色のクリームはイチゴのザーネクレームです。ゼラチンが入っているのでケーキを切っても切り分けやすく、くずれないのです。スポンジのふんわりを...
-
投稿日 2016-02-28 14:13
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。メレンゲ焼き、3時間ほど低温のオーブンで焼いて乾燥させると出来上がるメレンゲに、砂糖がとても控えめのホイップクリームをサンドしただけのお菓子がムラング・ア・ラシャンティイです。メレンゲがザクザクしているサンドしたばかりのも食感が楽しくて美味しいです...
-
投稿日 2016-02-24 16:02
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。タルト・タタン、今シーズン最後のご注文でしょう、きっと。今シーズンのリンゴは水分少なめだったようです。使うリンゴによって仕上がり、味も違ってきますから、砂糖加減、焼き方を工夫が必要です。手作りってドキドキ不安もつきまとう。本当にうまく焼けたかは、一...
-
投稿日 2016-02-19 14:34
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。チーズケーキは家庭で手軽に作れるので、皆さんのご家庭でもそれぞれお好みにあったチーズケーキを焼いたりしているのではないかと思います。サワークリーム、クリームチーズ、グラハムクラッカーの3層のチーズケーキは、ホルトハウス房子さんのお店で食べて美味しく...
-
投稿日 2016-02-18 15:08
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。春めいてきたので、みずみずしいイチゴや、ふんわりしたものを作りました。ガルディナールシュニッテンのいちごをバニラクリームサンド。コーヒークリームや、いちごピュレ入りのピンク色のクリーム、それもおいしいけど、フレッシュな苺の季節にはこちらがおすすめで...