-
投稿日 2022-08-29 22:00
ものづくりサポートコーチのブログ
by
稲垣未来皇
この夏からご縁をいただいてYunus&You Social Business Design Contest(YYC)にメンターコーチとしてチームをサポートしております。YYCとは、日本や世界が抱えている社会課題に対して、学生の方や一般人の方がメンターと共にチームを組んで社会課題解決のためのビジネスモ...
-
投稿日 2020-10-23 22:30
さわログ
by
さわ
とりあえず今週も1週間、お疲れ私。よくがんばりました。今週はとにかく、Googleフォームな1週間でした。Googleフォームでとあるアンケートを作成し、その過程で簡単なテストフォーマットも作成できることを知り、試作してプレゼンして…。Googleフォームがリリースされたのは数年前のようなので、立ち...
-
投稿日 2020-07-31 13:22
ゆうこ新聞制作日記
by
ゆうこ新聞
ゆうこ新聞で「防災アンケート」を実施中です。今回は持病や障害の有無を問いません。このブログをたまたま見てしまった(下さった)皆さま、ぜひぜひご協力お願い致します。締切:8月7日(金)まで質問:下記①~⑤の5つ。(持病のない方は4つ)回答:A・B・(C)からそれぞれ1つずつ選択。方法:コメント欄(利用しづらかったらすみません)もしくはメール yuko-news@hotmail.co.jp へお願いします。それでは始まりまーす!◇質問①:避難所について◇自宅に居られず、地域の避難所も(3密・感染リスクなどで)行くのが難しい時、第三の避難所(知人宅など)がありますか。A・ある B・ない◇質問②:非常...
-
お客様アンケートをとるベストなタイミングは、実際にサービスを行った後や対応後すぐに行う ことがポイントです。日数が経てば誰しも経験した事や感覚は薄れてしまいます。より具体的で明 確な答えが受け取ることができるよう、アンケートはなるべく早めに行いましょう。お客様への質問は、「弊社のサービスに満足できましたか?」の1つでも構いません。実際に、お客様からのフィードバックを集めるために PSPinc で行っている方法をご紹介します1. フィードバックフォームPSPinc で開発された顧客管理システムを使い、Eメール式でアンケートを送るシステムです。 PSPinc のサポートスタッフがお客様の対応後すぐ...
-
相手に何かを質問する時、「こうであったらいいな」と自分の中で無意識に答えを期待している 時はありませんか?顧客から正直なフィードバックを受け取るためには、個人的な期待や固定観 念は捨てるべきです。マネージメントのリーダーとして有名なピーター・ドラッカーは「FAXは私達の質問する技術に影 響した代表例だ」と語っています。アメリカのマーケットにFAXが登場する前、アメリカの製造業者はこのような質問を投げかけ市 場調査を行いました。「郵便局で25セントで配達される手紙を1ページ1ドルで送れるようにする ため、あなたなら1,500ドル以上の電話アクセサリを購入しますか?」予想通り答えは「ノー」。 結果...
-
投稿日 2019-01-30 15:58
ゆうこ新聞制作日記
by
ゆうこ新聞
ゆうこ新聞では現在、杖を使っている方に向けた簡単なアンケート調査を行っています。ご協力お願い致します。また「杖、使ってないよ」という方も、周りで杖を使っている方がいらっしゃれば聞いてみて下さるととっても助かります。Q1 どんなタイプの杖を使っていますか (いずれかひとつ)①T字型 ②ロフストランドクラッチ ③松葉づえ ④登山杖⑤その他(リウマチ杖・三点or四点杖など)Q2 今、使っている杖を購入した場所はどこですか (いずれかひとつ)① スーパー・ホームセンター・ドラッグストアの店頭 ②介護・福祉専門店の店頭 ③ネット ④その他Q3 杖を購入する際、最も重視したのは次のどれですか (いず...