English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#アウトドア"の検索結果
  • 遊びを極めるのも国際人の務め

    投稿日 2013-03-10 12:24
    つれづれなるままに by 高橋京太
    せっかく晴れたこの日、室内でゲームばかりではもったいないと、渋る子供たちのお尻をはたくようにしてハイキングに行きました。シアトル市内のマグノリアの住宅地を通り抜けた公園の駐車場から歩くこと20分ほど。静かに波が洗う海岸線まで、急な斜面を下るのが最終段階。幅の狭いビーチが縦長に伸びて、先端の灯台にまで...
  • 四国山脈の音を聞いた!

    投稿日 2013-03-08 13:07
    my favorite by birdy
    2013/3/6 Wed.高知自動車道の馬立PAで、四国山脈の音を聞きました!澄んだとても綺麗な音でした。蛇足ですが・・・高速道路のPAとSAの違いです。疑問に思う人が多いようで、ちゃんと回答がありました。(^_-)-☆...
  • 花見の打ち合わせ 『泉酒造』

    『花見の会』 の打ち合わせに泉酒造の蔵に、伊藤事務局長と昨日行ってきました。4月7日(日)角打ち学会発足2周年記念と仙介応援をかねての催しです。仙介の醸造蔵、泉酒造の庭をお借りしての花見の会です。80人ほどの参加を見込み、泉酒造の海野部長との打ち合わせです。雨天の場合は事務所の2階の会議室をお借りす...
  • 「日本一の大杉」の中に入った!

    投稿日 2013-03-07 13:29
    my favorite by birdy
    2013/3/6 Wed.高知県大豊町には樹齢3000年という杉の大杉があります。日本一の大杉です。国の特別天然記念物。ちょうど養生治療、工事が終わって、足場を外しているところでした。樹齢3000年というから・・・朽ちているところが多くてアチコチ修理というか治療と言うかしてありました。薬を塗ってコー...
  • 再び大豊町 福寿草の里へ 「福寿草まつり」

    投稿日 2013-03-06 20:44
    my favorite by birdy
    2013/3/6 Wed.2/10に行った時はまだ雪が残っていて、雪と福寿草できれいでした。でもチラホラ咲き。3/3のHPに「ほぼ満開」とあったので、行ってきました。黄色い福寿草があちこちに咲いていて、とても綺麗でした。ほぼ満開!でもまだまだ咲く余地はあります。小さな蕾がいっぱいでした。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=9f6b6349...
  • 日見ずの滝

    投稿日 2013-02-26 14:14
    my favorite by birdy
    2013/2/23 Sat.今年は寒くてまだ梅には早いし・・・新聞に凍った滝で載っていたのを思い出していってみました。氷点下じゃないから・・・やはり凍っていませんでした。滝へおりていく山道で、水の流れる音がしてたから諦めてたけど・・・やっぱり残念!滝のすぐ脇と左右に不動尊、白天大竜王(くりから不動みたい)、八臂弁財天が祀られ、手前には灯明台もありますが、草ぼうぼう。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slides...
  • 福寿草の里に来ています

    投稿日 2013-02-10 12:49
    my favorite by birdy
    ちょっと花ははやかった!咲き始めですでも、雪が残っているので、綺麗Sent via bloguru mobile.
  • 鳴門岬の夕陽

    投稿日 2013-02-04 20:15
    my favorite by birdy
    2013/2/2 Sat.こんな所があるなんて、知りませんでした。道の駅うずしおから、海の方へ下って行きます。海岸近くまでいけて…いいポイントでした。(^_^)v
  • 灘黒岩水仙郷

    投稿日 2013-02-04 14:41
    my favorite by birdy
    2013/2/2 Sat.ウルトラが行こうというので、灘黒岩水仙郷に行きました。小春日和の暖かな日、4月並みのポカポカ陽気でした。水仙はほぼ満開!500万本だそうです。人出もいっぱい!てっぺんの見晴らし台は、人が溢れていました。いい水仙のかおりが充満して、春の午後を満喫しました。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=ca3d2f82e89f...
  • 大鳴門橋と夕陽

    投稿日 2013-02-02 17:38
    my favorite by birdy
    淡路島の最南端、大鳴門橋の下の公園から。風もなく、暖かい如月。弥生のようです。Sent via bloguru mobile.
  1. 53
  2. 54
  3. 55
  4. 56
  5. 57
  6. 58
  7. 59
  8. 60
  9. 61
  10. 62

ページ 58/196