English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#アウトドア"の検索結果
  • Mt. Baker-Snoqualmie  ② 9/1/2013

    投稿日 2013-09-03 10:17
    みどりの風 by エメラルド
    Chain Lakes TrailはトレイルヘッドからArtist Pointというベーカー山や周囲の山が見渡せる観光ポイントまで続いています。いったん登って、ベーカー山が見えたと思ったら、今度は下って湖の側を通ります。ここでいやな予感が・・・。いったん下ると言うことは、いずれ登らないといけないので...
  • 野営の楽しみは

    投稿日 2013-09-03 08:00
    Slow Life & Trips by wahootaste
    毎年行くキャンプ場は便所(日本では現在、死語となりつつあり「トイレ」が一般的です)の清掃と手入れは完璧地元の高齢ご婦人方のボランティアでシーズン中は手入れがされていますキャンプ場を訪れる様々な人々は、持参した道具をゴミとして放置して帰る人も沢山居ます画像の道具は放置されていたものを、脚を差し込み、焚...
  • Mt. Baker-Snoqualmie  ① 9/1/2013

    投稿日 2013-09-02 23:58
    みどりの風 by エメラルド
    シアトルに住んで4年になりますが、レーニア山には、年に一度以上は行くのに、このベーカー山へは、一度も行ったことがありませんでした。アメリカでは、貴重な三連休の日曜日、せっかくのお天気だったので、ちょっと長いトレイルChain Lakes Trailをハイキングしようと3時間あまりかけてトレイルヘッドにに行きました。トレイルヘッドの駐車場にしては、ものすごく広い駐車場だなあと思ってよく見ると、重機が数台並んでいて、スキー場の駐車場であることが判明しました。Chain Lakes Trailは、8マイル(12.8キロ)ほど歩かないといけないと最初から覚悟していましたが、駐車場へ帰るためのトレイルW...
  • 冷たい水と熱い砂

    投稿日 2013-08-31 15:54
    つれづれなるままに by 高橋京太
    太平洋の水は冷たく、泳ぐことはできません。日本のように沖合いは暖流でなく、北からの寒流が流れているからです。Beachでは、ひざまで水に浸かってみました。数分としないうちに、骨の芯までが冷やされるのを感じます。さらにしばらくすると、痛みを感じるほどです。ただ、ある日のBeachの砂は太陽に熱せられて...
  • 北の小島へ

    投稿日 2013-08-31 12:40
    Slow Life & Trips by wahootaste
    一年ぶりに北の小島へキャンピングに行きました毎年、1~2回訪問して30年近く経ちます酔狂な遊びと割り切り、海に潜り食料調達周りのキャンパーと仲良くなり、ご馳走になる事も多々あります勿論、海の幸をタップリと提供した見返りですが今回は、28日の為キャンパーは一組でも、仲良くなりました...
  • 太平洋岸には古い歴史ある町があります

    投稿日 2013-08-30 15:43
    つれづれなるままに by 高橋京太
    オレゴン州の太平洋岸は、101という高速が南北に伸びています。I-5という基幹道路ができる以前はカリフォルニアとワシントンを結ぶ唯一の道路でした。それだけに古い町並みもあちこちに残っていて、家内はそんな歴史を感じる古い町に一人で早朝、カメラを片手に入っていきました。それに灯台も、いうまでもなく船舶に...
  • 緑の異次元空間

    投稿日 2013-08-29 15:34
    つれづれなるままに by 高橋京太
    オレゴン中央部の探検を終えてからは、太平洋岸へ。太平洋からの湿った空気に辺りはうっそうとした森林地帯となります。ここは、カリフォルニアの州境を越えて、1時間ほど南に入ったあたりのところ。「ジュラシック・パーク」という映画を覚えていらっしゃいますか。そのロケ地ともなった峡谷です。両側に緑のカーテンに覆...
  • 神様のペンキ塗り

    投稿日 2013-08-28 15:24
    つれづれなるままに by 高橋京太
    オレゴンの旅を振り返ります。オレゴン州の中央部からやや東へ行った所にPaint Rockと呼ばれている所があります。ここはカスケード山脈の東側に位置している乾燥地帯。その上、火山活動と水の作用によって、見てください、この山の色合い。まさに神様がペイント・ブラシを手にしてデッサンしたような風景です。...
  • 帰路に着いて

    投稿日 2013-08-26 15:19
    つれづれなるままに by 高橋京太
    '計画段階では長きに渡るオレゴン・トリップにも思えたが、いざ始まってしまうと、時間の進むのは意外に早い。そしてついに太平洋岸まで西に進む。焼かれるような灼熱の太陽光線が柔らかくなり、気温も穏やか。そしていよいよ帰路につくことになった。写真を整理してから、このオレゴン旅行のあらましをさらに後日、報告し...
  • 急遽、思い立ち

    投稿日 2013-08-25 18:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    今朝、朝食後思い立っていつもの「マイビーチ」へ潜りに行きましたツールは常に纏めてあるので、ラッシュコートに着替え、一寸回り道をそこで、ポリタンに水を充填(約20L)これは、海から上がった後に、シャワーをかぶる為です約40分程海水に浸かりました。ただし濁りが酷くて透明度は最悪本日の食料調達には充分の収...
  1. 46
  2. 47
  3. 48
  4. 49
  5. 50
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. 55

ページ 51/196