-
投稿日 2023-10-18 22:50
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
気になってたけどタイミングが合わなかったり、自分にできるかな??と躊躇されていた方も今回はご縁があったようで、ベテランチームと初参加チームで賑やかに「うちの子」を仕上げました。実は大小二つセットだったのですが、小さい方の「コタツ」は仕上がらなかったので、都合のつく人だけで来月も補習をしていただけるこ...
-
投稿日 2023-10-17 20:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
虹をみた会は再発や進行がんの方の時間。いつもは第3水曜日にソーシャルワーカーが担当しているのですが、4月と10月は火曜日に開催して、医師である龍澤所長と家族ががんの経験のあるピアサポーターが担当しています。所長を待つ間、龍澤所長がマスターになってコーヒーを入れているよね男学はいいよねという話になり、...
-
投稿日 2023-10-17 07:44
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
おくすりカフェもがんと暮らしのカフェタイムと同じ6つのテーマを繰り返し取り上げています。今年度2クール目。「サプリで治る?」サプリ、サプリメントにはっきりした定義はなく、健康食品は「健康の保持増進に資する食品」サプリメントは「特定成分が濃縮された錠剤やカプセル形態の食品」と考えられています。⇨厚生労...
-
投稿日 2023-10-16 08:50
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
10月のミュージックタイムのテーマは「色」ミュージックタイムのしおちゃん先生がテーマにまつわる曲を年表にしてくれました。今回もYouTubeライブで配信しました。→10分くらいから本編スタートします来所参加された方が演歌がお好みということで、久しぶりに演歌をたくさん歌いました。来月のテーマは秋。リク...
-
投稿日 2023-10-14 17:21
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がんと暮らしのカフェタイムはソーシャルワーカー・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーによる話題提供↓参加者さんの素朴な疑問や感想、体験談などゆるくトークタイム↓必要な方は個別相談適宜こんな時間です。話題提供のテーマは、がんと暮らしの専門職メンバーで作成した「なんとかなるカモカード」の項目に沿っ...
-
投稿日 2023-10-13 23:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
4年ぶりに篠笛を聴く時間。以前はお月見会としてお願いしていたのですが、今回はミュージックタイムを担当する音楽療法士のしおちゃん先生のピアノとのコラボレーション。YouTubeでご自宅や療養先から気軽に視聴するもよし。会場で生の音に触れるもよし。音楽って自分の中にある宝箱を開けてくれますね。いろんな繋...
-
投稿日 2023-10-04 18:58
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
行き帰りの道中も楽しみながら、外でヨーガを満喫しました。今年はお天気にも恵まれて、春も秋も外に出ることができました。月に2回のヨーガ教室。いつもは椅子に座って室内でやっています。見学だけでもOKですので、どうぞお気軽に。...
-
投稿日 2023-10-02 21:44
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に5回の筆文字教室。今年も紗衣先生のお教室の作品展に出品させていただくことになりました。好きな言葉を考えて先生にお手本書いてもらって真似したりアレンジしたりしてデコって完成!いつもの方も初参加の方も『楽しい!』とおっしゃってくださって今日も良い時間でした♪作品展はどなたでも観ていただけるそうなので...
-
投稿日 2023-10-01 10:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年も聞き書きサポーター養成講座を開催して、4回の講座を通して参加者さんの聞き書き集が完成しました。受講生のみなさんが『お話を聞きたい』と言う方に出会って、それぞれに聞き書きを実践してゆかれると良いなあと思います。...
-
投稿日 2023-09-30 23:04
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のテーマは『揺れ・波』 ナビゲーターの菊地先生やみなさんから上がったキーワードはこんな感じ。・自分の内面、感情・地震ちょっと怖い・船に酔う・頭で考えるよりも感じる・知性を働かせる時は波ではなく単発で捉える・手彫りの断面の波 ・寄る年波のせいで…・自然や生命のリズム・状況を変えるために大波を起こす...