記事検索

564.不育症戦記―生きた赤ちゃん抱けるまで

スレッド
564.不育症戦記―生きた赤ち...
2010年に発売された 「まんがエッセイ本」、

人気作家の楠 桂さんが実体験に基づいて、

作家の鋭い目線により書かれた本です。



残念ながら、今では絶版になっていますが、

どういうわけか、最近また注目されてきており、

古本としても価値が上がっているそうです。



2012年頃までは、

何かとマスコミが報道してくれましたが、

今ではほとんど見かけません。





ただ、一部の自治体では、

不育症も不妊症と同じく、

助成金の対象になってきています。



また、最近(2015年報告)では

約20人に1人の割合で

体外受精により出産されていますが、



その分、体外受精で妊娠され、

さらに、流産を繰り返す方が

多くなってきているのです。





そのような現状のなか、

患者側からの医療現場への目線で

鋭く書かれているこのマンガ本が、

口コミで再び注目されてきている

のではと思っています。



https://manga-mokuroku.net/ninshin/over40yearsold/185/



上記のサイトに内容、感想等が書いてありました。




ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり