記事検索

436.世界初、ヒト胚を13日目まで培養成功

スレッド
436.世界初、ヒト胚を13日...
体外で培養した5日目の胚盤胞を

子宮内へ移植することはよくあります。



今までのヒト胚を培養液の中で

9日目の発生まで

培養できたことが世界最長記録でした。



2016年5月、ネイチャーという

世界的権威のある科学誌に、

「米国のロックフェラー大学の研究者が

ヒト胚を13日目までの発生まで

培養することに成功した」

ことが発表されました。



14日目以後のヒト胚の発生研究は、

倫理的な問題により、

多くの国や学会が禁止しているため、

13日目までのヒト胚の発生段階で、

実験を終了したとのことです。





14日目以後の胚では、

ヒト胎芽のもとが発生してくる段階なのです。



この実験成功により、

初期のヒト胚の培養環境や、

初期のヒトの発生の未知の側面が

加速度的に、

明らかにされてくるものと思われます。






ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり