記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

エビフライ

スレッド
★そこそこ大きなサイズ?★ ★そこそこ大きなサイズ?★ ★衣がパリパリで更に美味★ ★衣がパリパリで更に美味★
何故こんなにも美味しいのだろうか。。。
最近は何も付けず、尻尾まで美味しくいただいています。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

魚一心の ロースカツ重

スレッド
★表示価格から3割引でした★ ★表示価格から3割引でした★ ★レンジで加熱★ ★レンジで加熱★ ★衣は厚め・・・★ ★衣は厚め・・・★ ★最近食品の添加物をよく見てい... ★最近食品の添加物をよく見ています★
30%オフだったので遅めのランチにお魚屋さんのロースカツ重。
 
#食堂

ワオ!と言っているユーザー

無印 立体メッシュケース

スレッド
★前回290円だったSサイズ★ ★前回290円だったSサイズ★ ★前回390円だったMサイズ★ ★前回390円だったMサイズ★ ★いずれも190円(税込)★ ★いずれも190円(税込)★ ★お薦めです★ ★お薦めです★
少し前に値下がりしていたにで購入した 無印の立体メッシュケース 。
さらに値下がりしていたので追加購入しました。
造りもよく、使いやすいです。
#ステーショナリー #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

警備ロボット

スレッド
★なんか放送(告知)中?★ ★なんか放送(告知)中?★ ★誰も気に留めてはいない模様★ ★誰も気に留めてはいない模様★
2025年4月頃から札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)にて警備ロボット「SQ-2(エスキューツー)」が本格稼働を開始、していた模様。実は初めて見ました。
某・ロボット掃除機の大型版みたいで、サイズ的にはファミレスのガストなどで活躍しているネコ型配膳ロボット位。
 
ゆっくり走行していました。
#情報 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

セブンイレブン増量祭

スレッド
★今回、お惣菜に注目★ ★今回、お惣菜に注目★ ★1.8倍★ ★1.8倍★ ★容器も深め★ ★容器も深め★ ★添加物は・・・★ ★添加物は・・・★
たまに開催されたりするセブンイレブンの増量祭。
今回、割とお気に入りのペッパーマカロニサラダを購入。
いつもと比べて割安感ありました。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

納豆ふりかけ

スレッド
★値引きされていました★ ★値引きされていました★
イオンにて購入。
海苔が固めで湿気っておらず、ドライ納豆もかなり美味しいです。
また見つけたら購入したいのですがもう定番から外れたのかなぁ?
#食品

ワオ!と言っているユーザー

居酒屋 TORA(寅)

スレッド
★以前100円ショップのキャン... ★以前100円ショップのキャンドゥがあった場所★ ★店外にメニューがあるのは良心... ★店外にメニューがあるのは良心的★ ★店内ランチメニュー★ ★店内ランチメニュー★ ★モバイルオーダーは好きではな... ★モバイルオーダーは好きではないです★ ★この様な画面★ ★この様な画面★ ★生姜焼き定食★ ★生姜焼き定食★ ★美味しく、柔らか豚バラ肉★ ★美味しく、柔らか豚バラ肉★ ★キャベツおかわり無料★ ★キャベツおかわり無料★ ★カジュアルな居酒屋風★ ★カジュアルな居酒屋風★ ★サービス券★ ★サービス券★
ここに以前は100円ショップがありましたがいつに間にか居酒屋に。
(朧げな記憶では100円ショップのかなりはインディーズレコード U.K Edisonの支店?)
ランチメニューが店外にあったので入店。
若い女性スタッフにてテーブルへ案内され、そこでモバイルオーダーの説明。(スマホがなかったらどうするのかは不明)
注文したのは「生姜焼き定食」986円(税込)。量はノーマルにて。
柔らかい豚バラ肉がたっぷり。味付けもさほど濃くはなくて美味しいです。
お味噌汁・キャベツはランチ定食ではおかわり無料なのは嬉しいです。
ランチの穴場かもしれません。
 
☆居酒屋 TORA(寅)
☆札幌市中央区南3条西4丁目2 石原ビル1 
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

パブロフ流 日商簿記テキスト

スレッド
★念のためセットにて★ ★念のためセットにて★ ★時間のある時に読んでいます★ ★時間のある時に読んでいます★
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

ブックオフ 麻生店(閉店)

スレッド
★建物自体は古いです★ ★建物自体は古いです★ ★店内商品もかなり減っていまし... ★店内商品もかなり減っていました★ ★閉店の案内★ ★閉店の案内★
最近あまり寄っていませんでしたが閉店は寂しいです。
#書籍 #札幌市北区 #閉店

ワオ!と言っているユーザー

玉藤のお弁当

スレッド
★目を惹く内容と価格★ ★目を惹く内容と価格★ ★消費税込651円★ ★消費税込651円★ ★おかずは多め、ごはんは少なめ... ★おかずは多め、ごはんは少なめです★
札幌東急百貨店の食品売場「Food Show」内にある「とんかつ玉藤」のテイクアウト専門店。
割安っぽいお弁当発見、購入。
お店柄、揚げ物ばかりでしたが美味しかったです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり