記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

六花亭そば大福

スレッド
★1個160円(税込)★ ★1個160円(税込)★ ★小ぶりな印象★ ★小ぶりな印象★ ★原材料など★ ★原材料など★ ★真上は蕎麦の実?★ ★真上は蕎麦の実?★ ★モチモチです★ ★モチモチです★
12月26日〜31日の6日間限定販売の 年越しそば大福 。
そば粉入りのお餅で皮剥き小豆餡を包んだもの。
消費期限は発売当日、というので早速購入しました。
甘さ控えめでモチモチと美味しかったです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

moonstar Function Grip

スレッド
★ちょうどセール中★ ★ちょうどセール中★ ★ガラス防滑、防水設計、抗菌防... ★ガラス防滑、防水設計、抗菌防臭★ ★イオンカードにて税込5,76... ★イオンカードにて税込5,768円でした★
突然冬履の前側の底が剥がれてしまい、かつ、もう底も減ってきていたので用足しの途中、イオンにて冬履を。
moonstar で滑りにくそうな靴を発見、ちょうどイオン感謝デーで更に割引(イオンカード、WAONにての支払いに限る)だったので購入。古い靴を処分していただきました(処分は無料)。
 
クッション性もあってプライベートにての散策に履いていくつもりです。
#服飾関係

ワオ!と言っているユーザー

定期券を間を空けた継続の件

スレッド
★上がICカード、下が磁気定期... ★上がICカード、下が磁気定期券★ ★磁気定期券の説明★ ★磁気定期券の説明★
札幌市営交通系にて他エリアは異なるかも知れませんのでご了承の程。
 
(例)
12月1日〜12月31日の1ヶ月定期券。
1月1日は定期を(プライベートでも)使わないので普通に継続すると単に1日分損をします(個人的に土日祝などの休日も定期を使う事がほとんど)。
 
継続にて1月2日から1ヶ月定期にての要望をすると、別途磁気性の定期券で1月2日からのものを別途発行してくれ、その有効期限内(2月1日まで)にICカードの定期券を定期券販売窓口に持参すると無料で書き換えてもらえる、との事です。12月31日まではICカード、1月からは磁気定期券を使用とのこ事に。
唯一面倒なのはICカードスタイルではないのでバスの場合など運転手に見せる、地下鉄改札口もタッチではない、という事になるのでちょっと面倒ですが節約になりますので・・・もっとも通勤定期代は会社から給与に加えて全額支給されているのですが、2024年12月から値上がりしたので少しでも値上げに抵抗したく、と。
 
16,210円から17,510円に値上がり・・・
#情報

ワオ!と言っているユーザー

Flying Tiger の手帳

スレッド
★年末近くにてのセール中?★ ★年末近くにてのセール中?★ ★小さな手帳★ ★小さな手帳★ ★一応、ウィークリータイプ★ ★一応、ウィークリータイプ★ ★予備にて★ ★予備にて★
丸井今井札幌店の Flying Tiger にて割引になっていたので予備にて購入。
柔らかなカバーがいい感じです。
 
☆丸井今井札幌本店
☆札幌市中央区南1条西2丁目11
☆駐車場あり
#ステーショナリー #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

秘伝タレ豚重

スレッド
★農家の息子★ ★農家の息子★ ★税込700円に★ ★税込700円に★ ★豚ロース肉です★ ★豚ロース肉です★
丸井今井札幌店にてセール中だったお弁当。
醤油ベースで少し甘めのタレ、美味しかったです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

glico ビスコ Gift Box

スレッド
★ソニープラザにて★ ★ソニープラザにて★ ★中身だけを考えると割高か?★ ★中身だけを考えると割高か?★ ★ギフト用に★ ★ギフト用に★ ★箱の質はいいと思います★ ★箱の質はいいと思います★ ★ちょっと開封するとさびしい印... ★ちょっと開封するとさびしい印象★ ★箱はビスコのデザインみたいで... ★箱はビスコのデザインみたいです★
数年前からクリスマス用に用意されているらしい、グリコのギフトボックス。
ちょっとしたクリスマス用にいくつか購入。
うちひとつを開封してみました。
 
印象的には缶代が大部分を占めているのかなぁ、という感じですが缶はいろいろ使えそうです。
#雑貨 #食品

ワオ!と言っているユーザー

日糧製パンのシュトーレン

スレッド
★108円(税別)★ ★108円(税別)★ ★結構重め★ ★結構重め★ ★カロリーは高い方?★ ★カロリーは高い方?★
日糧製パンにて格安のシュトーレン(みたいなパン)が出ているのは知りませんでした。
お得感あります。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

うに豆

スレッド
★全国銘品コーナーにて★ ★全国銘品コーナーにて★ ★「誠意の加工」とは?★ ★「誠意の加工」とは?★ ★楽しみです★ ★楽しみです★
大丸札幌店の2024年度ポイント消化にてお菓子を購入(交換)。
ラッキーチェリー豆は知っていましたがこちらは知りませんでした。
そら豆系は好みなので味わうのが楽しみです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

ぶた丼のたれ

スレッド
★とん田特製★ ★とん田特製★ ★常温保存可能★ ★常温保存可能★ ★ぶた丼の料理方法付属★ ★ぶた丼の料理方法付属★ ★580円(税別)★ ★580円(税別)★
帯広の 豚丼 名店「とん田 」のたれ。
札幌だとダイイチなどで販売されていますが普通の豚丼のタレの倍額程と高価(汗)
でもかなり美味しいですので焼肉にも重宝します。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

まぜ麺 雪月花

スレッド
★新聞の折り込みチラシにて★ ★新聞の折り込みチラシにて★ ★以前もラーメン店だった場所?... ★以前もラーメン店だった場所?★ ★味変アイテム着席後サーブされ... ★味変アイテム着席後サーブされます★ ★食べ方の説明あり★ ★食べ方の説明あり★ ★まぜ麺★ ★まぜ麺★ ★よく混ぜていただきます★ ★よく混ぜていただきます★ ★タレが残ってしまいました・・... ★タレが残ってしまいました・・・★ ★通常価格はこんな感じ★ ★通常価格はこんな感じ★
麺屋 雪月花 のセカンドブランド店。場所は 北山龍 の隣。
オープンセールにてメインの「まぜ麺」が600円(税込)。券売機にて購入です。
「まぜそば」との違いが明確ではありませんが、濃いめのタレと多めの韮(ニラ)が美味しいです。
途中、酢、マヨネーズ、粉チーズで味変も楽しめます。粉チーズより酢とマヨネーズの方が美味しい気がしました。チーズはタレに合いにくいにかも知れません、という印象。
タレは混ぜたのですがちょっと残っていたので多め?
ここ最近はスープがあるラーメンより まぜそば・まぜ麺、つけ麺 が個人的には好みです。
 
☆まぜ麺 雪月花
☆札幌市北区麻生町2丁目4-8
☆駐車場は多分店前2台?
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり