記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

雪まつり のMILK STAND

スレッド
★ホットミルク100円★ ★ホットミルク100円★ ★結構並びありですがスムースに... ★結構並びありですがスムースに★ ★冬のホットミルク、美味★ ★冬のホットミルク、美味★ ★雪像は観光客に人気★ ★雪像は観光客に人気★ ★札幌ライブ中のメンバーも来ら... ★札幌ライブ中のメンバーも来られたとの事★ ★すすきの会場★ ★すすきの会場★ ★すしざんまい★ ★すしざんまい★
所用で出かけたのでちらっと見学。
大行列はラーメンの出店と無料配布らしい缶ビール。
懐かしい感じのホットミルク、美味しかったです。
#情景 #札幌市中央区 #食品

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎汁なしそのまま

スレッド
★会話を耳にすると今日は観光客... ★会話を耳にすると今日は観光客が多いみたい★ ★ラーメンは900円★ ★ラーメンは900円★ ★最初に卵黄がサーブされます★ ★最初に卵黄がサーブされます★ ★着丼★ ★着丼★ ★豚も柔らかく美味★ ★豚も柔らかく美味★ ★底の方には謎のスープ?★ ★底の方には謎のスープ?★
twitter (現在は「X」)にて本日 「汁なし」 提供を見かけ、訪問。
 
価格帯も微妙に変動があるのですがやはり並びのある人気店。
券売機にて「小ラーメン」900円と「汁なし」100円(総て税込)を「そのまま(ニンニクなし)」にて。
汁なし、はニンニクを入れるかどうかだけの選択ですが、卵黄が「後半にどうぞ」との説明ありにて添えられます。
若干のスープに絡まれた太麺、添えられているフライドオニオンがスパイシーな味をプラスしてくれます。普通のラーメンよりガシガシいけるのでお勧めかと思います。汁なし、野菜から出るのか若干辛め脂はない様なスープが底にあり、それも美味しいです。
 
☆ラーメン二郎 札幌店
☆札幌市北区北6条西8丁目8-11
☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

しるこサンド 抹茶

スレッド
★税別100円です★ ★税別100円です★
期間現在らしい「しるこサンド 抹茶」をダイソーにて発見。
思わず2袋購入。1袋108円(税込)なのでお勧めです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

さっぽろ雪まつり 2024

スレッド
★交通規制の案内★ ★交通規制の案内★ ★市民雪像会場?★ ★市民雪像会場?★ ★メインらしい大通4丁目会場★ ★メインらしい大通4丁目会場★ ★こちらは すすきの 会場★ ★こちらは すすきの 会場★ ★すすきの会場は氷まつり★ ★すすきの会場は氷まつり★
2024年2月4日〜11日まで 74回さっぽろ雪まつり。
例年、前日にも会場に入れたのですが今年は入れません・・・まだ作業中みたいです。
さっぽろ大通公園会場以外でも開催されますので観光客は今日も多かったです。
#情報 #情景 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

雁喰豆

スレッド
★珍しい店名かも★ ★珍しい店名かも★ ★レトロな雰囲気★ ★レトロな雰囲気★ ★メニュー★ ★メニュー★ ★おまかせ定食★ ★おまかせ定食★ ★パーラー トモミ と並び★ ★パーラー トモミ と並び★
レトロな食堂。
移転されて現在は 「パーラー トモミ」 横にて営業。
ここでは少し価格改定もありましたが「おまかせ定食」700円(税込)がお勧め。
お盆いっぱいにおかずが並んでサーブされます。
家庭的な味付け、薄味で具材の味がはっきり現れて美味しくいただけます。お勧め。
 
☆雁喰豆(がんくいまめ)
☆札幌市中央区南6条西23丁目5-3
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

過炭酸ソーダ

スレッド
★本当に便利★ ★本当に便利★
会社に水筒に入れた烏龍茶や緑茶等を持参しているのですが、普通に洗うだけだと1ヶ月位で茶渋が付いて擦ってもなかなか取れません。「重曹」に浸けると取れると聞いてはいたのですが、長時間(1時間?)以上浸けると錆が発生するらしいので躊躇していました。。。
 
情報で「過炭酸ソーダ」が長く浸けても錆びないし、身体にも安全で重曹よりもよく取れる、との事にて100円ショップで購入。
 
・50〜60度位のお湯を水筒に入るだけ用意。
・350ml用の水筒(愛用の水筒)に過炭酸ソーダを10g程(大匙軽く一杯程)を入れる。
・お湯をゆっくり上まで注ぐ(混ぜなくて大丈夫)。
・すると泡が盛り上がってくるのでそのまま1時間程放置。
・1時間程経ったら中身を捨てて普通に洗う。
・茶渋が全て綺麗に取れます。
 
一袋買っておくと20回は使えそうですし、お勧めです。
#情報 #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

Tokyo Classic Men

スレッド
★少し前に愛用していました★ ★少し前に愛用していました★ ★安くなっていましたので2本購... ★安くなっていましたので2本購入★
お気に入りだったモイスチャーミスト。
主張しない香りが気に入っていましたが最近あまり見かけなく・・・もしかすると製造中止になっているかも、の価格にて発見です。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

青島飯店

スレッド
★街中の一角にあります★ ★街中の一角にあります★ ★お勧め日替わりメニューあり★ ★お勧め日替わりメニューあり★ ★迷わず注文★ ★迷わず注文★ ★濃いめの味付けでご飯が進みま... ★濃いめの味付けでご飯が進みます★ ★コーヒーはセルフで無料★ ★コーヒーはセルフで無料★
駐車場がないので近くに訪問先がないと訪問しにくいエリアにある中国料理の名店のひとつ。
ランチメニューがお勧めにて日替わりの「豚肉玉子木耳の炒め」900円(税込)を注文。
「ムースーロー」とも言うこちらのメニュー、基本的に大好物で見かけると注文してしまいますが、想像通りのオイスターソースと醤油?がいい味を出している様な、絶妙な味付けで美味しかったです。
 
☆中国料理 青島飯店
☆札幌市中央区南1条東2丁目8-1
☆駐車場なし
#中華 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

吉野家 牛すき鍋膳 肉増量中

スレッド
★札幌 狸小路4丁目エリア★ ★札幌 狸小路4丁目エリア★ ★肉増量★ ★肉増量★ ★定食は ご飯おかわり無料★ ★定食は ご飯おかわり無料★ ★くつぐつ、熱々で美味★ ★くつぐつ、熱々で美味★ ★結構混雑しています★ ★結構混雑しています★
2024年1月29日まで「牛すき鍋膳」の肉増量サービスが開催。
「牛すき鍋膳」787円(税込)に肉2倍盛り327円(税込)なのですが「肉増量」が無料。
ただし2倍との記載は見当たらず。
で、早速注文。
肉は思ったより多いですが、2倍はないかも?ですが見た目は多い印象。
くつぐつ煮立っている牛すき鍋、溶き卵に浸していただくと美味しいです。うどんが入っているのも嬉しいです。
寒い季節にお勧めかと思います。
 
余談ですが店名は正しくは「𠮷野家」と、「士」ではなく「土」の「𠮷」なのですが環境によって文字化けするらしいので・・・

☆吉野家 札幌狸小路店
☆札幌市中央区南3条西4丁目12-1
☆駐車場なし
#ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

Queen 展

スレッド
★札幌PARCO7階★ ★札幌PARCO7階★ ★フレディがお出迎え★ ★フレディがお出迎え★ ★展示物等撮影可能です★ ★展示物等撮影可能です★ ★やはり影響を受けたのは Be... ★やはり影響を受けたのは Beatles★ ★Queenで個人的にベストな... ★Queenで個人的にベストなアルバム★ ★昔のチケットは味があります★ ★昔のチケットは味があります★ ★盛況でした★ ★盛況でした★
札幌PARCOにてQueen展開催。
無料にて見学してきました。懐かしい雰囲気で良かったです。
メッセージボードに記入にてポストカードをいただきました。
 
ひとりは鬼籍に、ひとりは隠居生活を送っているそうですが来月のコンサート、観に行きたい気も・・・
#情報 #札幌市中央区 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり