記事検索

ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記

https://jp.bloguru.com/andy2525kojirou

ブログスレッド

  • 腹話術と化石探検!

腹話術と化石探検!

スレッド
環境学習ビデオシリーズ⑦入間川... 環境学習ビデオシリーズ⑦入間川化石探検!

メタセコイアとアケボノゾウの時代



https://youtu.be/gXsDDp6uKlU
https://youtu.be/gXsDDp6uKlU



腹話術のあいぼう、環ちゃんと、ロケしてきた動画が、やっと編集完了し、YouTubeにアップできました。



関東地方でも有名な、仏子層という地層。

150万年前の植物化石や

230万年前の貝化石が掘り出せたり、

230万年前のゾウの足跡が見られたり、

誰でも訪れることができる、一見普通の川原。

柵も表示もないので、知らない人は、化石だとユメユメ思わないでしょう。。。



地学の先生が、人形のカンちゃんに丁寧に解説。

仏子層の魅力を、小学生にもわかりやすく伝えています。



なかなか面白い動画になったと思います。



地球の不思議さ、人間の存在の小ささ、、、、

深い学びになった体験でした。

今年のオタカラの一つに認定!


#腹話術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり