記事検索

ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記

https://jp.bloguru.com/andy2525kojirou

「心のモンスター」と腹話術の関係

スレッド
今日は、入間市の高倉放課後子供... 今日は、入間市の高倉放課後子供教室で、
ふくわじゅつ体験の講師をしてきました。

モンスターを大量生産して連れて行きました。
コジローくんもデモ演技で手伝ってくれました。
小学生18人とふくわじゅつの人形のキャラクターを考えるレッスンをしてきました。
子供達の想像力はほんとにたくましく、個性的!
昨日、テレビを何気なくつけたら、やっていた
奇跡のレッスン 女子バレーボール編 。

最強コーチ フェルハト・アクバシュ(トルコ)というイケメンのコーチが、女子高バレー部の指導をしていた。イケメンだけじゃなくて国際的なすごいコーチらしかった。(こんな言い方でごめんなさい)

以前から、スポーツの指導法は腹話術の参考になると思っていて興味があったので、じっとその番組を見ていた。

すると、
「100パーセントの力でスパイクを打て」と言われても普段の殻を破れず、無言でボールを打っている生徒たちに、
「心の中に誰でも、モンスターを1匹飼っている。家では親のまえで大きな声を出したりするだろう。アタックする時にモンスターを解放するんだ。」と言う言葉で、彼女たちはハッとして変わっていった。

アタックの瞬間声が出て、身体の動きが大きくなって、鋭いスパイクが打てるようになったのだ。

自分の中のモンスターを意識すること。
そのエネルギーを解放してやること。

私にとっては腹話術という形を借りて、モンスターが出現する。
別人格の自分。自分であって自分じゃない。
色々な性格を持つモンスター。
そのモンスターに助けられて今の私がいる。

モンスターを堂々と出現させることができる、、、。
腹話術が、術者にとってセラピーとなる理由は、ここにあるのかもしれない。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり