記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

アッペンツェル2日目クローンベルグ歩き

スレッド
ホテル下の鉄道駅から「アッペン... ホテル下の鉄道駅から「アッペンツェルカード」の無料を使ってヤコブスバド駅へ。

以下に文章を加えました。
※6月26日「チューリッヒ美術館」
※6月26日「チューリッヒ美術館2」
※6月27日「アッペンツェル1日目」
20分程でヤコブスバド駅(86... 20分程でヤコブスバド駅(869m)到着。 ロープウェイでクローンベルク(... ロープウェイでクローンベルク(1663m) に登って来たら、ちょうどパラグライダーが離陸するところだった。 しばしパラグライダー見物。 しばしパラグライダー見物。 パラグライダーの長距離飛行には... パラグライダーの長距離飛行には打てって付けの好天気。腕に自信のあるヤツラがここで高度を更に上げて、西の方向に飛んで行く。 アッペンツェル2日目クローンベ... クローンベルク山頂で牛さんとツ... クローンベルク山頂で牛さんとツーショット。 皆さん昔はバリバリ山歩きをした... 皆さん昔はバリバリ山歩きをしたご婦人達。しかし今はちと怪しい。ハイキングに出掛けるか迷いに迷い、よし!サンティスケーブル乗場までのコースタイム2時間半に出発。 アッペンツェル2日目クローンベ... アッペンツェル2日目クローンベ... アッペンツェル2日目クローンベ... 道中、牛さんが道をふさぐ。 道中、牛さんが道をふさぐ。 アッペンツェル2日目クローンベ... 人懐っこいヤギさん。 人懐っこいヤギさん。 3時間半掛かってサンティスケー... 3時間半掛かってサンティスケーブル乗場到着。皆様ヘロっていらっしゃる。口だけは元気。 ションーウエッグ(サンティス展... ションーウエッグ(サンティス展望台ケーブルカー乗り場)のテラスでアペロールを飲む。アペロールはリキュールのアペロール+白ワイン+炭酸水。サーブをしてくれたのは、ウイーン出身のイワン君=スロバキアに住む日本人の彼女が居るんだと。日本の事に興味深々。 ポストバスでウルネッシュ駅へ下... ポストバスでウルネッシュ駅へ下る。30分。 ウルネッシュ駅から電車でホテル... ウルネッシュ駅から電車でホテルに戻る。 ホテルの夕食。前菜。サラミとチ... ホテルの夕食。前菜。サラミとチーズのミルフィーユ状。 根野菜の細いさいの目のコンソメ... 根野菜の細いさいの目のコンソメスープ。 と、夕食を頂いていたらパラグラ... と、夕食を頂いていたらパラグライダーが降りて来た。 トマトとモッツァレラのサラダ。 トマトとモッツァレラのサラダ。 メインデッシュ。メニューには「... メインデッシュ。メニューには「ピンクのアッペンツェルの若牛」と書いてあった。確かに肉の切口がピンク色。 デザート。コーヒーは別注文。こ... デザート。コーヒーは別注文。これをまだ陽の落ちないテラス席に持ち出して頂くのだ。豊かな気分になる。 20:18、山に陽が沈む。 20:18、山に陽が沈む。
2025年6月28日(土)

ワオ!と言っているユーザー

アッペンツェル2日目朝飯前

スレッド
早朝のアッペンツェルを楽しもう... 早朝のアッペンツェルを楽しもうと、先ずやって来たのは「羊レストラン」。ご来光、とはならなかった。 ワセローウェン谷の山頂は雲。 ワセローウェン谷の山頂は雲。 この辺りの最高峰サンティス(2... この辺りの最高峰サンティス(2502m)に陽が当たった。 道路端に猫?と思いきや、木の板... 道路端に猫?と思いきや、木の板で作った猫だった。2か所にあったよ。お茶目でイイね。 その近所の郵便受けの上に・・ その近所の郵便受けの上に・・ 愉しげな道路標識。 愉しげな道路標識。 農家の納屋から陽が登って来た。 農家の納屋から陽が登って来た。 ここも大好きなビューポイント。 ここも大好きなビューポイント。 アッペンツェル2日目朝飯前 ホテルの下が鉄道駅。赤い電車が... ホテルの下が鉄道駅。赤い電車が緑の草原を走る。
2025年6月27日(金)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり