記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

望来海岸飛び2

スレッド
望来(モウライ)の離陸&amp... 望来(モウライ)の離陸&着陸地。「この風で空中ステイ出来るか?」この判断をするのが、海岸飛び経験の少ない僕には難しい。 2本目はミニウイングの「リトル... 2本目はミニウイングの「リトル・クラウド社・Kagoo2-18」(フラットで18m2、投影14m2)で飛んだ。他の皆様がノーマル機(ミニではない)飛んでいらっしゃる風を、このミニで飛べるか?・・飛べた!余裕で。ミニは動きがシャープだから、こんな海岸エリアで飛ぶ時の僕は、リトルが好きだ。 僕のミニウイングが飛ぶのを見て... 僕のミニウイングが飛ぶのを見て、W本旦那も、自分のリトル・クラウド社のグースを持ち出して、楽しく飛ばれた。地元の人達が、リトル・クラウドの飛びを見て「翼面積が小さいのに何故浮くのだ?それにそのスピードは何だ!」と不思議がっておられた。僕も訳は知らん。リトル!最高!

ワオ!と言っているユーザー

望来海岸飛び

スレッド
望来海岸に行く前に、そうめんの... 望来海岸に行く前に、そうめんの昼食。 この方が「バハマのおじさん」。... この方が「バハマのおじさん」。僕の知人の多くから、バハマのおじさんてどんな顔?って言う問い合わせ多く、ここに彼のアップ写真を載せる。彼もパラグライダー歴30年を越える。 ここが望来(モウライ)のテイク... ここが望来(モウライ)のテイクオフ&ランディングだ。離陸したここに着陸もする。 日本海から吹く風が海岸斜面に当... 日本海から吹く風が海岸斜面に当たり、上昇風帯を作る。その帯に乗って飛ぶ。 望来海岸飛び 海面の上でも上昇風帯がある所も... 海面の上でも上昇風帯がある所もある。 向こうに霞んで見える山並は、小... 向こうに霞んで見える山並は、小樽方面。
2020年9月21日(月・祝)午後。ロード自転車の次は、パラ飛行へ。

ワオ!と言っているユーザー

雨が上がって・・・

スレッド
赤井川、明け方3時半。オシッコ... 赤井川、明け方3時半。オシッコに起きて南東の空を見上げれば、宵の明星金星が輝いていた。この写真を拡大すればご覧になれるヨ。 今朝5時半の外気温。 今朝5時半の外気温。 バハマのおじさんと待ち合わせ後... バハマのおじさんと待ち合わせ後、漕ぎ出した。気温、風、気持ち良し! 途中「しんしのつ道の駅」そばに... 途中「しんしのつ道の駅」そばに石狩川の三日月湖がある。そこでこの、カヌーを組み立てているおじさんに出会った。知らない人に最初に声を掛ける時はちっと気を使う。声の質、大きさ、話題・・そしてスマイルだ。そして相手の反応に対するリアクションが、これまた重要だ。彼の返答の様子から彼の人格を読み取り、それに沿った対応が必要だ。この最初の10秒が面白い。 少しずつ相手が僕を不快に思わな... 少しずつ相手が僕を不快に思わない質問をして、僕への警戒心を解いて頂く。今回の最初の言葉は、10時だったけど「おやよう~ございます」、彼の返答を待つ、そして「このカヌー、骨じゃなくてエアーで形成するんですか?」だった。 このおじさん、なっと!80歳!... このおじさん、なっと!80歳!カヌー歴40年越。生まれ育ちは福岡市、栃木、福島など転勤し、最後の勤めが北海道、多分ここを最期の地にするだろうな~、と。80歳にして片足立ちで靴下を脱がれた!おみごと! キャンピングカーの話も聞けた。... キャンピングカーの話も聞けた。結局彼と30分はお話をした。そして彼の隣に停めていらっした名古屋ナンバーの65歳前後のキャンピングカーご夫妻とも、20分はお話をした。会話の中身はキャンピングカー、ウインドサーフィン、旅・・。 いいね!この80歳のナヌーイス... いいね!この80歳のナヌーイスト。先ずは風上へゆったりとパドリング。指笛を吹いたら、パドルを持ち上げて答えて下さった。お互い、良い日を!
2020年9月21日(月・祝)昨日は一日降ったり止んだりの雨のルスツいた。今日は望来海岸で飛べる条件だったから、埼玉からいらっしゃっているW本夫妻ともモウライ海岸合流を合意済み。しかしその前にバハマのおじさんと午前中をロード自転車漕ぎ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり