このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
アヌシー2
8月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
全員ムール貝。こちらではムール貝では通じない。僕の耳には、マッスル って聞こえる。
天野さん、ご機嫌。まっこっちゃんも。
まこっちゃん、鍋の底までさらっています。それをタケシちゃん、冷やかしています。
今度は逆転。タケシちゃん、頭を鍋に入れる勢い。今度はまこっちゃんが冷やかしています。
ムール貝だけでなく、小魚が食べたかった僕。
最後に僕はラザニアを頂いた。皆様から「ハルさん、食べるね!」って感心されっぱなし。
皆様、美味しかった!っと、満足顔で、レストランの前。
2
ワオ!と言っているユーザー
アヌシー
8月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
雨は上がった。アヌシー湖から流れ出る運河沿いの観光ルートを、そぞろ歩き。
運河沿い、橋、旧市街地、橋、運河沿い、とジグザグに歩く。
そんな橋のひとつ、その橋の上で面白い、珍しい、初めて見た打楽器演奏だ。金属の打楽器・・・どうなってんの?なんであんな音が出るの? IT楽器? ??だらけ。
白もの専用の衣料店、って、結構見るよ。
開店を待つ、旧市街地のレストラン。
僕らは、今日の夕食に、ムール貝を食べたい!って事で、運河添いの観光客用のレストランに予約を取って入った。仕方がない、観光客用のレストランでも。
ムール貝が出て来た!上の鍋は貝殻入れ。下の鍋にムール貝が入っている。
鍋一杯にムール貝。アサリの酒蒸し風だね。
2018年8月13日(月) サン・ヒレールからアヌシー湖畔に戻って来た。小雨の中を。アヌシー運河の観光へ。
ワオ!と言っているユーザー
サン・ヒレール
8月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ダメだろうけど、とりあえずこのフニクラに乗って、テイクオフに行ってみよう。
僕は皆様のパラを積んで車で登ります。
いってらっしゃい!
写真でおなじみのテイクオフ。パラグライダーの仮装飛行大会で有名なテイクオフなのだ。
流れ来る雲の合間に天野さん、力強くテイクオフ。
章子ちゃんも続いてフロントでテイクオフ・・この風ならフロントが一番。
またガスって来た。しばし視界が開くまで待機。
飛んでみれば、いきなりこの大岸壁。(撮影:ぴょんチャン)
2018年8月13日(月)小雨の中、南に行く、グルノーブル近くへ
ワオ!と言っているユーザー
スーパーマーケット
8月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
フランス高速道路を下りて、ピクニックランチ用の食べ物を買いに、スパーマーケットへ。フランスの大型スーパーは、カレフールとこのインターマルシェ。
店内入ってすぐ。レジカウンターを逆行する事は出来ない。決まった所から商品棚に行く。その決まった所には警備員や案内カウンターがある。
この夏の時期、お客の最初に目に付くところに、ロゼワインが山積み。この気候にはキンと冷えたロゼがいい。
このメロン、安くてうまい。
肉は一切れが断然大きい
チーズ売り場の面積は、圧倒的に広い、種類も豊富。
魚売り場の面積は、狭い。
このレジは、商品10点以内専用。最後にフッと衝動買いさせるのは、ガムなど、日本と同じネ。
2018年8月13日(月)小雨の中、南に行く、グルノーブル近くへ
ワオ!と言っているユーザー
朝、観光ジョギング
8月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
雨が降り出しそうな空模様。それを理由に走るのを止めそう・・・でも、着替えてホテルを出た!・・・えらいぞ!ハル。
わずかな市街地
わずかにある市街地と、住宅街、草原を55分ゆっくり走って、ホテル前に戻って来たよ。
2018年8月13日(月)
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
田仲なお美
KUMA
落語好きプロコーチ 砂村よしお
MR職人
sunukolyn
カレンダー
453
453
8
2018
<
2018.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり