このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
ブログスレッド
屏東(ピントン)初日の朝走り
屏東(ピントン)初日の朝走り
2月
5日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
どうしよう、どうしよう、まだお布団と仲良しでいたいな・・ミレイ作品「あひるの子」が頭に浮かんで来た。ワッ、いかんこの少女の眼差しに負けられない。短パン+Tシャツで走れ出た。バックは昨晩から3泊するホテル。
ホテルのすぐ近所にある道教の寺院、慈鳳宮。
来世はこんな世界なのかな?
5~6年前に大改装された台湾国鉄屏東(ピントン)駅北口。
07:05。ピントン駅前。
このボワ~とした日の出が南部台湾らしい。
ピントン総合運動公園内の歴史を感じる、チャオヤン門。16世紀。
はい、クリスマスツリーです。中華正月元日(今年は1月29日)が終わってもまだ飾ってある所が多い。
日本統治時代を偲ばせ一角は、大改装して観光資源になっている。
その一角で市民が太極拳。ピントンの朝の風物詩だ。しかし概して若者を見かけた事はない。
ホテルのビュッフェ式朝食。豆乳は濃くて甘みが有る、お粥はゆるかったから普通のご飯を足した、トッピングはキュウチャンとピーナッツ、ゆでたまごは固ゆで過ぎて美味くない、丸い餃子はうまい、明朝も食べよう。
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
MR職人
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
KUMA
カレンダー
453
453
02
2025
<
2025.2
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
<
ハッピー
悲しい
びっくり