このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
なんか変な天気=留寿都
10月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
06:14。この2時間前は2℃だったよ!
06:46。正面遠方の山は羊蹄山。さて、今から2ヶ月ぶりの亀さんジョギングに出掛ける。
ここの景色、好き。
右膝の調子が良くないけど、このまま走らないでいると、心と身体そのものがダメになりそうで、エイヤ!で走り始めた。ゆっくりね、わずか35分。でも膝、痛くなく走れた。
朝食。残りのお粥に水を差して、コンロに掛けて温めて。昆布の佃煮+キュウリのキュウチャン+野沢菜ワサビ漬+納豆。お粥って具合、イイね。
ナナカマドが見事!
テイクオフ。しかし何か揺れが気持ち良くない。そこそこ飛んで無理をせず、ランディング場へ。
タンデムも降りて来た。
13時過ぎ、急変・・こんな天気になって来た。
大きな荒れは無いけど、飛んでいて楽しくない。
K村氏が僕のピンク色機体(リトルクラウドのGT2)を撮ってくれた。
ランディング脇に、この立て札。この上部「尻別岳登山道入口」にも熊が出たらしく、尻別岳は登山禁止に。
この村特産の留寿都豚をステーキで頂く。
この留寿都豚、大げさな調味料は不要だ。肉の味だけで美味しく頂ける。
それに玉子うどん。
2021年10月14日(木)朝はピーカン青空。しかし午後は怪しい雲が・・・そして夕方3時半以降、穏やかな空模様に。
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
KUMA
sunukolyn
田仲なお美
MR職人
落語好きプロコーチ 砂村よしお
カレンダー
453
453
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり