記事検索

翻訳・広告代理店Ru Communications LLC便り

https://jp.bloguru.com/RuCommunications
  • ハッシュタグ「#アメリカ」の検索結果101件

家族のプロポーズ♡ラッシュ

スレッド
ホテル内に運河を造るとは、さす... ホテル内に運河を造るとは、さすがラスベガス。Photo: www.venetian.com


先々週は義姪に彼氏さんがプロポーズ!

ラスベガスのThe Venetian内の運河(上写真)に浮かぶゴンドラで、何も知らない姪に彼氏さんが突然ひざまずく感動的なシーンがSNS動画で生配信されました。答えはもちろんYES♡ 

昨晩は、また別の義姪の彼氏さんがサプライズプロポーズ。大学の同窓会議を装い、映画館を借り切って数々の議題を話し合う(距離を取って着席)途中で、大画面が二人の思い出動画に転換します。壇上で彼氏さんがひざまずき義姪がうなづくと、zoomで参加していた、私を含む親戚約40名が拍手する様子が大画面に映し出されました。

ところで我が夫婦は去年が結婚10周年。しかし5月というコロナ恐怖が高まる最中で何もできなかったため、今年、義姪を真似てゴンドラに乗ってみようかということになりました…が。

料金が1人$29!2人で$60!――互いに秒速却下です。$60出すには熱さ&勢い&若さが必要です^^!



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #日英翻訳 #翻訳会社 #英日翻訳

ワオ!と言っているユーザー

土臭いメキシカンクラブで踊る

スレッド
引用元:https://www... 引用元:https://www.facebook.com/Miramar-Nightclub-Eventos-134609047125195


オクスナードは昨日も書きましたが、メキシコ人移民がとても多い町です。町を歩けばカウボーイハットにブーツ姿の男性とすれ違い、夜のダウンタウンには賑やかなマリアッチ音楽が響いています。

この町に住んでいた頃、メキシコ人の親友・イザベルが時折Mira Marというメキシカンナイトクラブに連れて行ってくれました。週末のMira Marはいつも満員。生演奏の爆音の中で踊る、一日の肉体労働を終えた人々の土臭い熱気が怪しく充満しています。店内では英語も通じず、アメリカ人客もおらず。

ここで初めて学んだラテン式のダンスルールは、「一人では踊らない」ことでした。女性は必ず男性から「踊りませんか」と差し出される手を待たなければなりません。OKなら手を握ってダンスフロアに出ていき、ペアで踊ります。

大抵、夜が浅いうちは私は誘われません。さすがにあのカウボーイハットの男性とぴちぴちドレスを着た肉感的な女性たち――どちらも土臭い魅力を湛えた人々が汗を散らす中で、ぺらんとした無味無臭のアジア人は「どなた?」な存在です。あの子、踊れるの?という心配も分かります。よって、隣の美人イザベルに呼び出しがかかりまくっている間も、辛抱強く待ちます(寂)。

そのうち、1人の勇気あるカウボーイハットが手を差し伸べてくれ、1回踊った後はそれを見ていた他の男性が物珍しさから誘ってくれ、ついにはのっぺりアジア人の私も席を温める暇もないほどフロアに出っぱなしになります。

もちろん彼らの、まるでメキシコの大地に自然に生まれたようなステップを私が上手にできるわけもありませんが、ペアで踊るので逃げ隠れできません。そんな真剣勝負?で一晩中踊れば、時計が翌日を指す頃には、場違いな日本人も立派なメキシカンダンサーになっている…はずです(自己申告)。



イザベルの話:https://jp.bloguru.com/RuCommunications/363263/2019-12-17


************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #オクスナード #日英翻訳 #翻訳会社 #英日翻訳

ワオ!と言っているユーザー

アメリカ、田舎の日本人墓地

スレッド
写真1 オクスナードの日本人墓... 写真1 オクスナードの日本人墓地 写真2 写真2 写真3 写真3


渡米後、最初に住んだのはオクスナード(カリフォルニア州)という小さな町でした。LAから車で2時間ほど行った半農村地帯で、広大な苺畑が続き、収穫の季節に車で通り掛かれば、甘い香りが窓を閉めた車内にまで漂ってきます。

畑にいるのは真っ黒に日焼けしたメキシコ移民。一列に並び、腰を折って栽培作業に精を出しています。あの人々が日本人だった頃もあるのかな…と思ったのは、通りがかった道に寂れた日本人墓地を見つけた時でした(写真1)。

墓地の看板に1908年と書いてあるので、造られたのは今から113年も前になります。私が住んでいた12年前はこの写真のように整備されておらず、いくつもの墓石が赤茶けた大地の上に倒れた状態でした。花1本添えられた形跡もなく。

彼らはどんな生活を送っていたんだろう――そう思った時、思い出したのが、私が外国に憧れるきっかけとなった少女漫画『ヨコハマ物語』の、ある場面でした(写真2、3)。

主人公の卯野がアメリカで芝居の興行をしている時、サクラメントから一晩かけて歩いて来たという日本人移民一家が、50セントの見物料を払えずに諦めて帰ろうとするくだりです。卯野がお金は要らないから見ていってと言うと、代わりに自分たちが作った苺を差し出します。

今は立派な苺の生産地となったオクスナードにかつて移住した日本人も、きっと想像を絶するご苦労をされたことでしょう。アメリカの苺はとにかくすっぱくて荒々しいのが特徴ですが、オクスナードには今も日本人生産の苺があり、ほんのりとした懐かしい甘さと柔らかさがあります。

実はオクスナードには日本のお寺もあり、夏には盆踊りも開催されています。実際に参加してみると、日系3世の方々など日本語が話せない世代も随分多かった印象。あのお寺を訪れると、この小さな農村地域に確かにたくさんの日本人が移民してきた歴史があるのだと実感します。

また、そんなオクスナードにいても、メキシコ人を差別的に言う日本人に出会ったことがあります。日本は豊かな国になりましたが、この苺畑に日本人が並んでいた時代もあると知ると、彼らの考えは変わるでしょうか。



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #オクスナード #日英翻訳 #翻訳会社 #英日翻訳

ワオ!と言っているユーザー

老犬が頑固に

スレッド
小さ過ぎるベッドを好むバクスタ... 小さ過ぎるベッドを好むバクスター君。目の下に出来物ができてしまいました。


うちのワンコはもう14~16歳のおじいちゃん。人間でいえばほぼ100歳です。

長生きの彼ですが60歳ぐらいになったぐらいから、性格が変化してきました。例えば散歩していても「こっちの道には行きたくない」と前足を突っ張って、自分好みの道に行くよう指示してきます(驚)。

また、食い意地も張ってきて、「オヤツくれ」「そろそろ食事だよ」と、うるさいほど体当たりしてきます。100歳で体当たり!?

獣医師さんの記事には、このような変化は病気の可能性がある他(病院に行ってみます)、「犬も年を取ると頑固になります」と書かれていました。

なんだか面白いですね。犬も頑固になるんだ(笑)。

それなら私たち人間が頑固になるのもしょうがないかな…なんて愛すべき老母を思い浮かべた朝でした。




************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #日英翻訳 #翻訳会社 #英日翻訳

ワオ!と言っているユーザー

これは女性をイラつかせる笑

スレッド
これは女性をイラつかせる笑


今、懐かしいベストセラー本『Men are from mars, women are from Venus(男は火星から、女は金星からやってきた)』を読んでいますが、納得し過ぎて時々大笑いしています。

この本は、長年カウンセラーをしているジョン・グレイ博士がある時、どの夫も妻も、ほぼ同じようなことで文句を言い合っていることに気付き、その傾向をまとめたものです。例えば…

困ったことがあった時
男:自分で解決したい
女:話を聞いてほしい

ここでトリッキーなのは、女性は長話を始めたとしても「決して解決策を求めていない」という点です。男性は何かを相談されたら死に物狂いで?解決法を提案しますが、実はこれ、多くの女性をイラつかせます。

こんな時の男性の禁断ワードは、「お前は嘆くばかりで改善しようとしない」――きゃあ、ひどい(涙)。ジョン博士からだけでなく、私からもお願いします。単に聞いて、共感してあげてください。それだけで問題は問題でなくなる上、あなたの株も急上昇します。

博士は女性にも、男性が何か解決しようとしている時に余計なくちばしを突っ込まないよう勧めています。例えば運転中の男性が道に迷った風でも、「ああ!そこで曲がるべきなのに!」などとギャーギャー騒がず、男性が自力で解決するのを静かに待ってくださいと。

静かに見守る女性に、男性は信頼されていると感じ、愛情を深める――と書いてあります――さて、こちらは当たっていますか?



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #日英翻訳 #翻訳会社 #英日翻訳

ワオ!と言っているユーザー

ネチネチ男

スレッド
ネチネチ男


昔、母は父のことを「気の利かない男」と罵っていましたが、再婚した実業家の義父のことも「”さらに”気の利かない男」と罵り、人生の終わりのように嘆いています。

でも思うのです。「気の利く男」っていますか?(笑)

料理をする際は片付けの手間が減るよう工夫したり(どでかいボウルを大胆に何個も使用したりせず)、部屋を掃除する際には窓や棚など「上から」を心掛けて床に落ちた埃にまで配慮したり(それどころか、掃除機を丸くかけたりせず)、深夜に子どもの異変にすぐに気付いて起きたり(起こしても起きずに高イビキ、などなく)、なんて人いますかね。

いや、いるといえばいるけど、そういう男って大抵細かいことに気付く、ヤな男じゃないですか^^? 窓枠を指でなぞって「埃がたまってる…」と呟いたり、妻の作った料理に「バランスが悪い…」と愚痴ったりするネチネチ男は、気の利かない男よりもヤなものですよ。

昔、読んだ『話を聞かない男、地図が読めない女』によると、男性の脳はより大きなタスクに集中しているそう。例えば、妻子を飢えさせないことなどです。この知識と、母の‟永遠の不幸”が相まって、私は夫が‟気は利かないけど家族を守る男”であることに感謝ながら暮らしています。

どうしても気の利くパートナーがほしいなら、もうレズピアンになるしかない!? 女性脳なら細かい所にガンガン気付いてくれるはずです(義姉が男性役のレズピアンですが、髪型が変わったことにもすぐに気付いてくれるし、買ったアクセサリーを見せると「かわい~!!」と一緒にはしゃいでくれます♥)



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #翻訳会社

ワオ!と言っているユーザー

恐怖。自分の電話番号忘れた

スレッド
恐怖。自分の電話番号忘れた


昨年11月から怒涛のプロジェクト続きで、英会話レッスンも2カ月パスしている私。気が付けば、海辺の岩に貼り付く貝殻のようになっていました…。

テイクアウトの注文は夫任せ。英語を話す機会も、友達と飲む機会もなく、夫は超寡黙。それで一昨日久しぶりにテイクアウト注文を電話でしたら「あれ!?」―― 聞かれた自分の電話番号が口から出てきません。818.....えっと、818だっけ…分からない…(かなり時間がかかってどうにか思い出しました)。

脳の病気か…会話不足か…。とにかく今日からリハビリ的に「書く」「話す」という発信量を増やして様子をみることにします(涙)。



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター

ワオ!と言っているユーザー

極貧時代に買えなかったもの

スレッド
極貧時代に買えなかったもの



13年前、渡米して最初にした仕事は、友人からの紹介で受けたterranovaという自然派コスメブランドの棚卸でした。といっても大した仕事ではありません。指定された小売店に行って、棚の製品を整え、数を数えて報告するだけ…1週間に1回の出動な上、30分もあれば済むので稼ごうにも稼げませんでした。量としては、「仕事」とは言えないかもしれませんね。

あの頃、応募した企業は約1000社。全て書類で落とされ、1社だけ、面接まで行きましたがそこもダメでした。

追い詰められていました。金銭的にも孤独にも。

それでせめてこの30分の仕事だけでも丁寧にしようと、毎回心を込めて棚の整理をしていました。terranovaは海や雨、土など自然がモチーフのさまざまな香水を扱っていたので、毎回、キラキラ輝くボトルから一つ選び、サンプルをつけて帰るのが小さな幸せでした。

どれもうっとりするような素敵な香りでしたが、わずか20ドルの香水も当時の私に買えるわけがなく。

あれから色々なことがあり、自分の会社を再びアメリカでも立ち上げ、幸い事業は安定しています。

そこで今月、ふと思い出したのがterranovaです。サイトを開いて、あの時買えなかった20ドルの香水を買ってみました。プルメリアの香り。www.terranovabody.com

夫が「宅配が届いたよ」というので、「これは私へのご褒美なんだよ」と言いながら箱を開けました――手の平に乗った小さなボトルは、不思議とあの頃以上にキラキラ輝いて見えます。


************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#RUcommunicationsLLC #terranova #アメリカ #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #日英翻訳 #翻訳会社 #英日翻訳

ワオ!と言っているユーザー

感染した義姉、その後

スレッド
感染した義姉、その後


よかった!義姉の夫は陰性でした。さらにちょくちょく訪れていた娘さんたちも大丈夫でした。また、姉自身もワクチンが効いてきて、全く悪化せずに快方に向かっています。

https://jp.bloguru.com/RuCommunications/391757

こういう時、アメリカの家は広いからいいですね。2人はそれぞれ広々とした1階を夫、2階を義姉と分けて生活しているそうです。

それにしても、今回は考えさせられました。医療従事者の方々は、大切な家族を危険に晒してまで他人に尽くしているんですね…想像では分かっていましたが…。しかも未だ不安が残るワクチンをまるで実験台のように先に打たなければならないなんて…。

もう一人の義姉はパンデミックが始まった頃にたまたま関係ない理由で仕事を辞めているのですが、今、どんなに人手が足りなくても「医療現場に戻る気はない」と言っています。「私たちは看護学校の卒業式で誓ったんだけどね…何よりも患者を優先すると…」。迷いのある眼差しでそう言う義姉を誰がとがめられるものですか…。

医療従事者の方々にどんな恩返しをしても、私たちは足りません…。


************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview

************************************
#アメリカ #アメリカ在住ライター #コロナウイルス #ワクチン

ワオ!と言っているユーザー

ワクチン接種後感染した義姉の話

スレッド
今年のクリスマスは、屋外で「距... 今年のクリスマスは、屋外で「距離×マスク×短時間」を守ってギフト交換をしました


先週、コロナとの戦いの最前線にいる看護婦の義姉と外で立ち話をしたのですが、義姉はちょうどワクチン(2回とも)を接種したばかりとのこと。それでもマスクをしていたので、「姉さんはもうマスクいらないんじゃないの?この騒ぎから一抜けで自由の身に?」などと、今から考えると非常にアホなことを質問してしまいました。

すると義姉は「ううん、ワクチンはあくまでも症状が悪化しないためのもの。だからマスクやその他の防備は必要よ。インフルエンザの予防接種を受けても、かかるでしょう?同じことなのよ」。

確かに。

私はうかつにもその事実を忘れて、ワクチンを打ったらもうダンスにでも何にでも出掛けられると思い込んでいました…。

「だから怖いの。ワクチンを皆が打ち始めたら、もう大丈夫と勘違いして逆に感染が広がるかも」…反省です。

姉は2回とも特にアレルギー反応などはなく、同僚の看護師さんたちも大丈夫だったと言います。接種に抵抗はなかったのか聞くと、「自分を守るというより、家族を守るために受けたの。私はどうなってもいい。でも家で家族にうつしたくない」。コロナ患者対応の最前線にいる義姉、そして医療従事者の方々に心から感謝です。

しかし、昨日、姉から連絡がありました。コロナ患者対応に追われる中、ついに感染してしまったと。ワクチンを打って間もない頃で、まだ効果が十分に出ていない隙間でした。

彼女が守りたかった家族――ご主人や家にちょくちょく訪れている娘さんたちは今、検査結果待ちです。

看護師の義姉2人(うち1人は同僚が既にコロナで4人死亡)は口をそろえて言います。「コロナ軽視のトランプ大統領はどうかしている。現場は悲惨な状況なのに」。他にも、うちは既に叔母と叔父がコロナで亡くなっています。

コロナ軽視は「きちんと感染対策をした上で軽視(怖がり過ぎない、という意味で)」はいいのですけど、「感染対策も軽視して、コロナも軽視」の人がいるから困ったものです。


************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview

************************************




#アメリカ #アメリカ在住ライター #コロナウイルス #予防接種

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり